2018年06月27日

思い込んで疑わなかったこと

あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりですicon12


先日、日帰りバス旅行に行ってきました。


私は子供の頃から車酔いがひどく
小2の時、初めて乗った観光バスでは
車内リーバースしてしまったという
恥ずかしい苦い経験もあります(ノ_-。)


車でお出掛けが私にとっては拷問でした。


自分で車を運転するようになり
だいぶ良くなったのですが
バスや山道だったりすると
やはり酔ってしまうので酔い止めの薬を
飲むのをかかさなくなりました。


酔う前に飲む!


だから、ここ20年くらいはバスに乗る時は
必ず事前に酔い止めを飲むことにしていました。

しかし、酔い止めを飲むと副作用で
頭がボーっとして、眠気がすごくて
イマイチ楽しめないんですface07




でね、今回思い切って酔い止め飲むの
やめてみたんです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


観光バスで、静岡から山梨の山道を
走行するルート、車酔いしないわけが
ないんですヽ(;´Д`)ノ


でもね、一切酔いませんでしたface08

そうなんです。

バスは車酔いすると、ずっと思い込んで
いつも心配で酔い止めを飲んでいたから
大丈夫なことに気づかなかったのですicon10



なぜ私が、今回酔い止めを飲むのを
やめようと思ったのか?

それはこんなことがあったからです。


私は23歳の時に、花粉症になり
鼻水、鼻づまり、頭痛、目のかゆみ、肌あれに
毎年悩まされていました。(´д`lll)


花粉症の薬を飲み始めて早25年face07

ここ10年くらいは、花粉が飛ぶ前の
2月初めから、花粉の終わる6月中旬まで
アレルギーを抑える薬を飲むようになり
辛い症状は全くなくなりましたicon22


でね、今年、医師が眠くなる副作用のない
点鼻の薬に変えてみようと提案してくれたんです。

これがよく効いて、飲み薬がなくても
全然花粉症の症状が出なかったんですよヽ(*'0'*)ツ


でもね私、3月頃先生に、こう言ったんです。

『この点鼻薬、鼻だけじゃなく、すべてに効くんですね!
目もかゆくならないし、肌荒れもしてないです!』

『えっ?目や肌には効かないよ?』

返ったきた答えに、ビックリ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


そこで、私の中である疑惑?が沸き起こりました…



【花粉が飛ぶ前に薬飲むから気づかなかったけど
私、花粉症の症状が出ていないんじゃないの?】



いけない患者ですが、先生に無断で点鼻薬を
やめてみました。

くしゃみや鼻水、花粉症の症状は少し出ましたが
薬を飲むほどではありませんでした。

そして一番症状のひどい5月も何も薬なくて
大丈夫だったのです!



花粉症の症状が出ると思い込んで
毎年早めに薬を飲んでいましたが
飲まなくても大丈夫なように
いつの間にかなっていたのですface08

そんなことがあるんですね!
思い込みで決めつけるってこわ~い(((( ;°Д°))))





これね、セッションしてても
よく思うことあるんです!


『私、〇〇なので』


と言うから、どうしてそう思うのですか?と聞くと



昔、親や友達に言われたから


子供の頃そうだったから


若い時にそう思ったから



って、答える方が多いんですヽ(;´ω`)ノ



それね、ただの思い込みで
今は違うかもしれませんよ(ノ´▽`)ノ

人は昔のままじゃない
日々、心や身体が良くも悪くも
変わっているんですねicon


その思い込みをやめたら、気持ちが軽くなって
今よりもっと自分のことが好きになれるかも
しれませんよ~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚




あなたのいらない思い込みは何かな?
自分と向き合って、気づいてみませんかicon12



あなたのお役に立てますように…

ご縁があってお会いできる日を
心よりお待ちしていますheart




キラキラ お知らせキラキラ

6月から8月いっぱいまで、感謝企画として
『最高の笑顔になれる2人だけのお茶会』を
張り切ってしていま~す!

大変お得な企画になっていますicon22
詳しくはこちらを見てね~(人´∀`*).。:+*:.。.*:+☆
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1037251.html

ご連絡お待ちしていますheart





自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/

カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
  


Posted by ちおり  at 11:43Comments(0)伝えたいメッセージ

2018年06月08日

あなたのイライラをなくす方法

あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりですicon12



職場の人間関係で悩む人は
ほんと多いですね(ノ_-。)


でも、悩んでも悩んでも
その職場を辞めないかぎり
取り巻く人間関係は変わらない・°・(ノД`)・°・


変わらない現状に悩んでも
どうにもならないなら
今のままで気持ちが楽になれるよう
考え方を変えちゃいましょうicon14



例えばこんなお話icon




職場でどうしても嫌いな人がいるんです!

もう顔も見たくないくらい嫌いなんです!


何度教えても同じ間違えをするし
注意しても全然直らないんです!


私がきつく怒ると、なんかビクビクして
その態度見るとますます怒れちゃう!


ほんとイライラしちゃうんですface09

どうしたらイライラしなくなりますか?




『いますよね~そういう困った人。
そんな困った人なら、あなただけじゃなく
他の人ともうまくいってないんじゃないですか?』



…そうでもないです。
怒ってない人もいるし
上手く付き合っている人もいます。




『上手く付き合っているのは
どういう人ですか?』



その人は私も尊敬するくらい
できた人で、とっても寛大で
優しいんです。

例えば、私は縦に置くものが
横になっていると怒れて注意するんですが

その人はそんなの気にせず
自分で縦に直せる人なんです。

その人みたいになれたら良いんですが…




『イライラしない方法は、もうわかってますね!


できない人が悪いのに、自分が折れるのは
悔しいかもしれませんが、それが自分のため
だとしたらどうですか?

人として成長できるチャンスがきたと
思ったら気持ちが違いませんか?

イライラして怒るの疲れちゃうでしょ?

本当は怒るのやめたいんですよね?』



ほんとは私も穏やかでいたいんです。

でも、私はそんなできた人間になれない…




『大丈夫ですよ!
だって心の中はそうなりたいと
もう準備してますからicon12




その方の心の中を映し出した色は
ブルーでした。


ブルーは冷静になって、興奮を鎮める色

ブルーの基本連想物は、海や空、川など

空や海のように相手を優しく包み込み
受け止めてあげれる寛大で穏やかなイメージ

おおらかな女性になれる効果のある色


その方が、その日持っていた
カバンの色はブルーでした。




今日、このカバンを持って行きたくなって
わざわざ中身入れ替えたんです!

青が気になって!

きっと私が成長しないから、何度も
そんな厄介な人が現れるのかも?

ブルーのチカラを借りて
おおらかな女性になれるように
明日から言い方や態度をちょっと
気を付けてみたいと思いますキラキラ




あなたは本来、ブルーのような
魅力を持った方でしょうから
きっとなれますよicon12






相手にイライラしてしまった時
そのイライラの半分は自分に
向けてのものかもしれませんface07


本当の自分、心の中で思ってる
なりたい自分じゃないことばかりする自分に
怒れてしまっているのでしょうね(>_<)



あなたの心の中は何色かな?


あなたともご縁があって
お役に立てますように…


ありがとうございましたheart



キラキラ お知らせキラキラ

6月から8月いっぱいまで、感謝企画として
『最高の笑顔になれる2人だけのお茶会』を
張り切ってしていま~す!

大変お得な企画になっていますicon22
詳しくはこちらを見てね~(人´∀`*).。:+*:.。.*:+☆
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1037251.html

ご連絡お待ちしていますheart





自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/

カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
  


Posted by ちおり  at 10:25Comments(0)伝えたいメッセージ

2018年06月06日

憧れは自分自身♡

あなたの心に寄り添う
カラーセラピストちおりですicon12



『あなたはあなた』


輝いている人に憧れて

幸せそうな人を羨んで

自分じゃない自分になろうと
もがいているあなた

あなたは誰?

誰ですか?

あなたはあなたでしか
ありませんよ




持ってない魅力を
手に入れようとするより

持っている魅力を
引き出してあげる方が
簡単ですよ

そろそろ自分の魅力に
気づきませんか?





自分本来の魅力と真逆の魅力を求めて
頑張るけど手に入らず、できない自分が
どんどん嫌いになっていく方が
多いように感じます・°・(ノД`)・°・



本来の自分の姿で、背伸びせず
心を自由にして、明るく元気に
人生を楽しむ自分に憧れよう
icon14


そんなあなたのために
カラーセラピストちおりができるのは
心を楽にして、本来の自分の魅力を
最大限に引き出すお手伝いです
icon12


キラキラ お知らせキラキラ

6月から8月いっぱいまで、感謝企画として
『最高の笑顔になれる2人だけのお茶会』を
張り切ってしていま~す!

大変お得な企画になっていますicon22
詳しくはこちらを見てね~(人´∀`*).。:+*:.。.*:+☆
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1037251.html

ご連絡お待ちしていますheart





自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/

カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html   


Posted by ちおり  at 13:45Comments(0)伝えたいメッセージ

2018年04月28日

ありのままの自分♡

ご訪問くださりありがとうございます!

色を使ったメンタルケアをご提案
カラーセラピストちおりですicon12



輝いている人って、どんな人?

人生楽しそうな人って、どんな人?


それって、やっぱり
『なりたい自分になれてる人』
なんじゃないかな~?


って、つくづく思うんですけどね(*v.v)。




最近さらにつくづく思うのは…


『ないたい自分』
っていうのは
ありのままの自分じゃないのかな?


『ありのままの自分』っていうのは
本来持っている自分の魅力を
出せている人なんじゃないのかな?


『本来持っている自分の魅力』っていうのは
いらない余分なモノをはぎとったら
自然に出てくるんじゃないのかな?


『いらない余分なモノ』
っていうのは…

なりたい自分になんてなれない(ノ_-。)
自分に魅力なんてないヽ(;´Д`)ノ

って思ってる、それだね。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


しかも、なりたい自分になりたい!っていう
気持ちがあるのを無視してる。(´д`lll)



ありの~ままの~姿見せる~のよ~♪

ちょっと古いけど、あの歌の歌詞が
みんなの心に響いたのは

なりたい自分になりたい!
ありのままの自分でいたい!って気持ちが
ちゃんと心の中にあるからなんじゃないかなface02



まったく自分にないモノを背伸びして
取ろうとするのは難しいけど

自分が元々持ってるモノを
こんなん持ってるんだよ~って
取り出すだけなら、意外と簡単だよねface03





本来の魅力という宝物に気づくことで
ありのままの自分らしい人生を見つけ
毎日がもっと楽しくなるお手伝いをするicon12

それがセラピストちおりの望み、使命なのかな~
なんて、つくづく最近思うのでしたheart



あなたの毎日がもっと輝いて
笑顔いっぱいになりますように…


ご縁が繋がって、お役に立てる日を
心よりお待ちしていますheart



最後までお読みくださり
ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ



イベント出店情報
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1031683.html


自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/


カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html  


Posted by ちおり  at 11:11Comments(0)伝えたいメッセージ

2018年04月25日

その症状、ストレスたまっているかも?


ご訪問くださり、ありがとうございます!

色を使ったメンタルケアをご提案
カラーセラピストちおりですicon12


会社関係の人でね

今年すっごい花粉症の症状がひどい人がいるの~
もう、目も鼻も喉もやられてる((゚m゚;)


今年は花粉多いみたいだけど

『花粉多くても全然症状でない年もあるから』
花粉が多い少ないなんて関係ない!』

って、その人毎年言ってたんだよ~(;´▽`A`



でね、なんで今年こんなにひどいんだろう?って聞くから

『ストレスが多いと、症状がひどくなったりするみたいですよ~』`

そう言ってみたんだ~(ノ´▽`)ノ


そしたら、こう返ってきたヽ(*'0'*)ツ

『オレは、ストレスないから!』

それにはビックリしちゃったわface08



だって、傍から見ても、どう見ても
すっごいストレスたまってるんだろうな~って
感じなんだもん。(´д`lll)


本人それに気づいてないのか
気づかないように、自分の感情を無視してるのか?

きっと、ストレスたまってるのに気づいてよ~!って
心がSOS出しているんじゃないのかな~ヽ(;´ω`)ノ


ストレスがたまっているって、自分で認めるのって大事よね~┐(´∀`)┌

だって、ストレスたまってると思うから
ストレス解消しようとするんだもんねface07


『〇〇さんみたいに、明るい性格の人ほど
意外とストレスたまっているのに
気づかないみたいですよ!』

って、おせっかいな私は一言
付け加えちゃったけどね(^_^.)




あなたは、花粉症の症状がひどかったり
風邪ひきやすかったり、喉の調子が悪かったり
腰痛など身体のどこかが痛かったりしていませんか?

それ、もしかしたら心からのSOS信号かも?
しれませんよ~・°・(ノД`)・°・

そんな時は、自分の心の中と
向き合うことをオススメしますface02

最後までお読みくださり、ありがとうございましたheart




自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/

カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html


  


Posted by ちおり  at 11:11Comments(0)伝えたいメッセージ

2018年03月30日

頑張るシングルマザーへ


ご訪問くださり、ありがとうございます♡

色を使ったメンタルケアをご提案
カラーセラピストちおりですicon12


もう桜が満開ですねicon




桜の咲くこの季節、夕日が沈んでいくのを見ながら
朝倉川沿いの、この道を散歩するのが好きですicon06


昨日は、歩いていると時おり風が吹いて
桜の花びらが舞っていました。

桜の花びらが散るのを見ると、思い出すことがあります(*v.v)。


10歳の娘と7歳の息子を連れて
離婚したのも3月、この季節でした。

引っ越したアパート、そこに決めた理由は
建物の前に、桜並木があるからでしたicon


援助もなく、自分の稼ぎだけで
2人の子供を育てていかなければいけない…

家族3人の新しい生活が始まり
明るく振る舞ってはいたものの
心の中は不安でいっぱいでしたface07

そんな時、窓を空けると風と共に
桜の花びらが、部屋の中に入ってきました。

ひらひらと、次から次に何枚も…

なんかね、頑張れ!大丈夫だよ!って
応援してくれているみたいで嬉しかったのを
今でも鮮明に憶えています(*v.v)。


あれから13年…

今、娘は23歳、息子は20歳です。
グレることもなく、素直な良い子に育ってくれましたface02


息子が、死ぬか生きるかの重い病気になったり
いろいろとありましたが、過ぎてしまえば
子供が大きくなるのなんて、あっという間です。



頑張っているシングルマザーへ

子供が、お母さんのことをいっぱい求めて
子供にお母さんが、め~いっぱいの愛情を注げるのは
今だけ、今だけですからねheart

かけがえのない大切な今を
楽しんでくださいねicon


子育てがひと段落した、先輩ママより。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚




自分を知って、自分をもっと好きになろうheart
カラーセラピーのお問い合わせはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/  


Posted by ちおり  at 11:11Comments(0)伝えたいメッセージ