2019年10月03日
『わがままな私』のススメ
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
仕事って我慢がいっぱい
精一杯頑張ってるのに
上司は文句ばかりで報われないし
おしゃべり好きなお客様に
話を合わせるのも大変
ほんっとストレスたまるわ。(´д`lll)
友達付き合いも我慢がいっぱい
価値観や考え方が違う友達は
映画の好みも全然違って
観たくもないの観なくちゃだし
愚痴ばっかりの友達は
何時間も聞かされて疲れちゃう
私も話したいことあったのに
ほんっとストレスたまるわ。(´д`lll)
いろいろストレスってあるよね~
でもさ、せめてプライベートは
ノンストレスで行こうよヽ(*´∀`)ノ

その映画は趣味じゃないから
観たくな~い┐(´∀`)┌
ねちねち同じ内容の愚痴を
何度も聞かされたくな~い(ノ´▽`)ノ
って、言っちゃっていいよ
そんなことしたら
友達なくしちゃうって?
てか、その友達いる?
友達の1人や2人なくしたって
どうってことないよ!
なんなら友達全部いなくなっても
別に死にゃあしないよ
それじゃあ、寂しいって?
大丈夫だよ
新しい友達が欲しいと思えば
ちゃんと現れるから
いくつになっても
友達ってできるんだよ(人´∀`*).
今度できる友達は
価値観や映画の趣味が同じで
話が盛り上がるかもよ!
愚痴なんかより、楽しいこと
ワクワクすること話してくれる
面白い友達かもね
『わがままな私』を許してあげよう
プライベートはノンストレス
なかなか、そんなことできないって?
じゃあ、まずは
このイベントに来て
楽しくカラーセラピーして
自分を癒してあげましょう
イベント出店情報
豊川きつね祭
10月6日(日)
10:00~15:00
豊川稲荷境内にて開催

最後までお読みくださり
ありがとうございます
カラーセラピストちおりです

仕事って我慢がいっぱい

精一杯頑張ってるのに
上司は文句ばかりで報われないし
おしゃべり好きなお客様に
話を合わせるのも大変

ほんっとストレスたまるわ。(´д`lll)
友達付き合いも我慢がいっぱい

価値観や考え方が違う友達は
映画の好みも全然違って
観たくもないの観なくちゃだし
愚痴ばっかりの友達は
何時間も聞かされて疲れちゃう
私も話したいことあったのに

ほんっとストレスたまるわ。(´д`lll)
いろいろストレスってあるよね~
でもさ、せめてプライベートは
ノンストレスで行こうよヽ(*´∀`)ノ

その映画は趣味じゃないから
観たくな~い┐(´∀`)┌
ねちねち同じ内容の愚痴を
何度も聞かされたくな~い(ノ´▽`)ノ
って、言っちゃっていいよ

そんなことしたら
友達なくしちゃうって?
てか、その友達いる?
友達の1人や2人なくしたって
どうってことないよ!
なんなら友達全部いなくなっても
別に死にゃあしないよ

それじゃあ、寂しいって?
大丈夫だよ

新しい友達が欲しいと思えば
ちゃんと現れるから
いくつになっても
友達ってできるんだよ(人´∀`*).
今度できる友達は
価値観や映画の趣味が同じで
話が盛り上がるかもよ!
愚痴なんかより、楽しいこと
ワクワクすること話してくれる
面白い友達かもね

『わがままな私』を許してあげよう

プライベートはノンストレス

なかなか、そんなことできないって?
じゃあ、まずは
このイベントに来て
楽しくカラーセラピーして
自分を癒してあげましょう

イベント出店情報
豊川きつね祭
10月6日(日)
10:00~15:00
豊川稲荷境内にて開催

最後までお読みくださり
ありがとうございます

2019年05月14日
理由なんて後からついてくるモノ
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
お問い合わせいただいた方から
やり取りの最後
こんな質問をされました。
『どうしてカラーセラピストに
なろうと思ったんですか?』
この問いに、しばし
何て答えようか??って
考えちゃった(;^_^A
だってね
『それは、カラーセラピストに
なりたかったからです!』
しか浮かばなかったから(^▽^;)
カラーセラピーを体験してみて
楽しい自分もやってみたい
最初なんてそんな感じ
『人のお役に立てる
やりがいのある仕事だから』
な~んてのは、カラーセラピーを
詳しく知ってから思えたこと
今は、私自身が過去を癒し
自分のことを知り、理解して
自分らしく生きるために
カラーセラピストになったんだって
ことに気づきました
理由なんて、後からわかるモノ
なのかもしれませんね

だから
今あなたの心が感じてる
『やってみたい!』を
大切にしてあげてくださいね
あれこれ考えるより
自分の直感に従う方が
意外とうまくいくものですよ
あなたを応援しています
カラーセラピストちおりです

お問い合わせいただいた方から
やり取りの最後
こんな質問をされました。
『どうしてカラーセラピストに
なろうと思ったんですか?』
この問いに、しばし
何て答えようか??って
考えちゃった(;^_^A
だってね
『それは、カラーセラピストに
なりたかったからです!』
しか浮かばなかったから(^▽^;)
カラーセラピーを体験してみて
楽しい自分もやってみたい

最初なんてそんな感じ

『人のお役に立てる
やりがいのある仕事だから』
な~んてのは、カラーセラピーを
詳しく知ってから思えたこと
今は、私自身が過去を癒し
自分のことを知り、理解して
自分らしく生きるために
カラーセラピストになったんだって
ことに気づきました

理由なんて、後からわかるモノ
なのかもしれませんね


だから
今あなたの心が感じてる
『やってみたい!』を
大切にしてあげてくださいね

あれこれ考えるより
自分の直感に従う方が
意外とうまくいくものですよ

あなたを応援しています



豊川きつね祭
5月19日(日)
10:00~15:00
豊川稲荷境内にて開催

あなたのお越しをお待ちしています

2019年04月25日
えっ!?それも老化現象なの?
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
ネットでふと気になって
読んでみた記事にビックリ
感情も老化するんですねヾ( ̄0 ̄;ノ
40歳を過ぎるとだんだん
感動することや楽しいこと
面白いと思うことが少なくなる
好奇心がなくなり
興味を持てなくなるので
新しいことをしなくなる
いろんなことにやる気がなくなる
それが感情の老化現象らしいのです
同級生のお友達が
あまりオシャレしなくなり
めんどくさいとよく言うようになって
どうしたの?更年期障害?
それとも心の病気?
彼女は変わってしまったの?
と心配しましたが
それって老化現象だったのですね(;´▽`A``
好奇心旺盛、やってみたがりの私は
子供が大きくなって手が離れたのを
チャンス到来
とばかりに
あれこれチャレンジして
46歳でカラーセラピストになったり
去年49歳でバイクの免許を取ったり
自分は感情の衰えをまったく
感じてなかったので
感情も老化することに
気づいていませんでした
人生いろいろあって
感情老化するほど、まったり
落ち着く時がなかったから
感情は若い頃のままなのでしょうか
老化現象に立ち向かうべく
運動したり、脳トレしたり
ダイエットや美容に力を入れるように
感情もトレーニングしなくちゃ
いけないってことですね
てか、まず大事なのは
感情トレかもしれません。
だってやる気がないと
何にもできないでしょ?
無理に若作りしろって
わけじゃないけど
年とって、なにも楽しみがなく
家に引きこもって
足腰弱って寝たきりなんて
みんな嫌だよねヽ(;´Д`)ノ
老化を感じ始めた皆さん
意識して感情を若返らす
感情トレしましょう
楽しいことは思いっきり楽しんで
面白かったら思いっきり笑って
綺麗な景色など感動するものを見て
日々心を動かしましょうね

最後までお読みくださり
ありがとうございます
カラーセラピストちおりです

ネットでふと気になって
読んでみた記事にビックリ

感情も老化するんですねヾ( ̄0 ̄;ノ
40歳を過ぎるとだんだん
感動することや楽しいこと
面白いと思うことが少なくなる
好奇心がなくなり
興味を持てなくなるので
新しいことをしなくなる
いろんなことにやる気がなくなる
それが感情の老化現象らしいのです

同級生のお友達が
あまりオシャレしなくなり
めんどくさいとよく言うようになって
どうしたの?更年期障害?
それとも心の病気?
彼女は変わってしまったの?
と心配しましたが
それって老化現象だったのですね(;´▽`A``
好奇心旺盛、やってみたがりの私は
子供が大きくなって手が離れたのを
チャンス到来

あれこれチャレンジして
46歳でカラーセラピストになったり
去年49歳でバイクの免許を取ったり
自分は感情の衰えをまったく
感じてなかったので
感情も老化することに
気づいていませんでした

人生いろいろあって
感情老化するほど、まったり
落ち着く時がなかったから
感情は若い頃のままなのでしょうか

老化現象に立ち向かうべく
運動したり、脳トレしたり
ダイエットや美容に力を入れるように
感情もトレーニングしなくちゃ
いけないってことですね

てか、まず大事なのは
感情トレかもしれません。
だってやる気がないと
何にもできないでしょ?
無理に若作りしろって
わけじゃないけど
年とって、なにも楽しみがなく
家に引きこもって
足腰弱って寝たきりなんて
みんな嫌だよねヽ(;´Д`)ノ
老化を感じ始めた皆さん
意識して感情を若返らす
感情トレしましょう

楽しいことは思いっきり楽しんで
面白かったら思いっきり笑って
綺麗な景色など感動するものを見て
日々心を動かしましょうね


最後までお読みくださり
ありがとうございます

2019年04月04日
命ある限り
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
命に関わる重い病気を
患ったことのある息子は
こんな面白くないことを言う
『人はみんな、生まれたと同時に
死に向かっている。』
おいおい、夢も希望もないような
言い方するんじゃないよ(-"-;A
でもね、確かに人はみんな
自分が死ぬこと、それがいつなのか
あまり意識していないのかも?
当然長生きできる!と思って
老後老後、老後のためにって
貯金してるよね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
こんな話を聞いた…
遺伝する先天性の病気で
いずれ目が見えなくなる人がいる。
その人の父親はすでに
失明している。
30歳を過ぎると
薄暗い所では見えにくく
視野が狭くなってきて
嫌でも自分が失明することを
意識せずにはいられない。
でもその人は
誰よりもイキイキしてる。
目が見えなくてもできる
あん摩の職を手につけ
見たい景色があったら
すぐに旅行へ行き
いろんなスポーツしたり
バイクも乗っていた。
誰よりも、やってみたいこと
チャレンジしたいことを実現して
人生を楽しんでいるようだ。
視野が狭くなり
トンネルの中では
何も見えなくなってしまったため
バイクはもう乗れないそうだけど
きっと、何ひとつ後悔はないだろう

もしも、あなたが自分の死を
もっと意識していたら
『いつかやってみよう!』
『老後を楽しもう!』
なんて選択はなく
『今すぐやろう!』
『今を楽しもう!』
しかないのかもしれませんね
人は、死に向かって生きている。
命尽きるのは、明日かもしれない。
一日が終われば、残された時間が
一日減ったということです。
一日、一日を大切に
最後までお読みくださり
ありがとうございます
カラーセラピストちおりです

命に関わる重い病気を
患ったことのある息子は
こんな面白くないことを言う

『人はみんな、生まれたと同時に
死に向かっている。』
おいおい、夢も希望もないような
言い方するんじゃないよ(-"-;A
でもね、確かに人はみんな
自分が死ぬこと、それがいつなのか
あまり意識していないのかも?
当然長生きできる!と思って
老後老後、老後のためにって
貯金してるよね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
こんな話を聞いた…
遺伝する先天性の病気で
いずれ目が見えなくなる人がいる。
その人の父親はすでに
失明している。
30歳を過ぎると
薄暗い所では見えにくく
視野が狭くなってきて
嫌でも自分が失明することを
意識せずにはいられない。
でもその人は
誰よりもイキイキしてる。
目が見えなくてもできる
あん摩の職を手につけ
見たい景色があったら
すぐに旅行へ行き
いろんなスポーツしたり
バイクも乗っていた。
誰よりも、やってみたいこと
チャレンジしたいことを実現して
人生を楽しんでいるようだ。
視野が狭くなり
トンネルの中では
何も見えなくなってしまったため
バイクはもう乗れないそうだけど
きっと、何ひとつ後悔はないだろう


もしも、あなたが自分の死を
もっと意識していたら
『いつかやってみよう!』
『老後を楽しもう!』
なんて選択はなく
『今すぐやろう!』
『今を楽しもう!』
しかないのかもしれませんね

人は、死に向かって生きている。
命尽きるのは、明日かもしれない。
一日が終われば、残された時間が
一日減ったということです。
一日、一日を大切に

最後までお読みくださり
ありがとうございます

2019年03月16日
目に映るすべてのモノ
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
自分で見た景色と
スマホで撮った景色の
鮮やかさが違うように
ポジティブな人が見る景色と
ネガティブな人が見る景色は
違うかもしれない

大好きな人と
一緒に見る夕日は
独りで見る夕日より
綺麗かもしれない
あばたもえくぼ
恋をするとカッコよく
見えちゃうんだよね~
幸せだな~って思うと
目に映るすべてのモノが
輝いて見える

人は目で見たモノが
脳で映像化される
だから見るモノすべてが
心のフィルターに
かけられているんだよ(ノ´▽`)ノ
あなたの心のフィルター
曇っていませんか?
明日の日曜日は
豊川稲荷でお待ちしています
イベント出店情報
豊川手しごと市
3月17日(日)
10:00~15:00
豊川稲荷境内にて開催

遊びに来てね~
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございます
カラーセラピストちおりです

自分で見た景色と
スマホで撮った景色の
鮮やかさが違うように
ポジティブな人が見る景色と
ネガティブな人が見る景色は
違うかもしれない


大好きな人と
一緒に見る夕日は
独りで見る夕日より
綺麗かもしれない

あばたもえくぼ
恋をするとカッコよく
見えちゃうんだよね~

幸せだな~って思うと
目に映るすべてのモノが
輝いて見える


人は目で見たモノが
脳で映像化される
だから見るモノすべてが
心のフィルターに
かけられているんだよ(ノ´▽`)ノ
あなたの心のフィルター
曇っていませんか?
明日の日曜日は
豊川稲荷でお待ちしています



豊川手しごと市
3月17日(日)
10:00~15:00
豊川稲荷境内にて開催

遊びに来てね~

今日も最後までお読みくださり
ありがとうございます

2018年09月14日
誰のためでもない自分のために☆
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
『情けは人のためならず』
って、ことわざがありますが
間違って解釈している人が
多いんですって∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
このことわざの意味は
情をかけておけば、それが巡り巡って
また自分にも良い報いが来る。
人に親切にしておけば
必ず良い報いがある。
情けをかけちゃダメですよ~ではなくて
自分のためになるから、どんどん
情けをかけなさいってこと(;^_^A
なんだよ、人に親切にするのは
その人のためじゃなくて
自分のためなのかよ~
なんて計算高いんだ!?
なーんて思っちゃいますよね
でもね、最近思うんですよ…
人は誰しも、自分のためにしか
やる気出して頑張れないし
生きられないんじゃないかな?
人のため、人のためって言うけど
まわり回って、よく考えたら
自分のためだったりするよね。
私も、カラーセラピストになったのは
人のお役に立ちたいから
誰かの勇気や元気のきっかけになって
毎日がもっと楽しく笑顔になれる
お手伝いがしたい
そう思ってるのは本当だけど
よく考えてみたら
人の役に立てる人間になりたい!という
自分の望みを叶えるために
頑張っているんだよね(*^^)v
お客様が、笑顔で喜んでくれたら
私も嬉しいし、楽しいし、やりがい感じて
自分にとって良いことばっかり
やっぱ、自分のためや~ん(ノ´▽`)ノ

自分のために生きてない
そう思ってる人が多いように感じます。
今は、自分のために生きてるって
サイコ―とか思っちゃってるけど
私も昔は…
会社のために、生活のために
親のために、旦那のために
子供のために、友達のために
何かの誰かのために、私の人生
犠牲になってるって思ってた(ノ_-。)
ま~いろいろ大変だったからね~
でもそれ全部、自分のためだから
自分がしたくてしてること
自分が生きてくためにしてること
自分の大切な人を守りたくてしてること
なりたい自分になるためにしてること
自分が嫌われたくないからしてること
自分の価値を上げたくてしてること
理由は、いろいろだけど
自分のためなのは同じだよ(*v.v)。
あなたも、ちゃんと自分のために生きてる
自分のために生きれる人です
同じことするのも、誰かの犠牲じゃなく
自分のために頑張ってるって思ったら
きっと気持ちが変わってくるよ
自分のために生きてる!って思えたら
すべてのことが、違って見えてくるよ
生きてる実感がわいてくる!
生きているって素晴らしい!ってね
誰のためでもない自分のために生きる人生
あなたの励みと勇気になりますように…
最後までお読みくださり
ありがとうございました
自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
カラーセラピストちおりです

『情けは人のためならず』
って、ことわざがありますが
間違って解釈している人が
多いんですって∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
このことわざの意味は
情をかけておけば、それが巡り巡って
また自分にも良い報いが来る。
人に親切にしておけば
必ず良い報いがある。
情けをかけちゃダメですよ~ではなくて
自分のためになるから、どんどん
情けをかけなさいってこと(;^_^A
なんだよ、人に親切にするのは
その人のためじゃなくて
自分のためなのかよ~
なんて計算高いんだ!?
なーんて思っちゃいますよね

でもね、最近思うんですよ…
人は誰しも、自分のためにしか
やる気出して頑張れないし
生きられないんじゃないかな?
人のため、人のためって言うけど
まわり回って、よく考えたら
自分のためだったりするよね。
私も、カラーセラピストになったのは
人のお役に立ちたいから

誰かの勇気や元気のきっかけになって
毎日がもっと楽しく笑顔になれる
お手伝いがしたい

そう思ってるのは本当だけど
よく考えてみたら
人の役に立てる人間になりたい!という
自分の望みを叶えるために
頑張っているんだよね(*^^)v
お客様が、笑顔で喜んでくれたら
私も嬉しいし、楽しいし、やりがい感じて
自分にとって良いことばっかり

やっぱ、自分のためや~ん(ノ´▽`)ノ

自分のために生きてない
そう思ってる人が多いように感じます。
今は、自分のために生きてるって
サイコ―とか思っちゃってるけど
私も昔は…
会社のために、生活のために
親のために、旦那のために
子供のために、友達のために
何かの誰かのために、私の人生
犠牲になってるって思ってた(ノ_-。)
ま~いろいろ大変だったからね~

でもそれ全部、自分のためだから

自分がしたくてしてること
自分が生きてくためにしてること
自分の大切な人を守りたくてしてること
なりたい自分になるためにしてること
自分が嫌われたくないからしてること
自分の価値を上げたくてしてること
理由は、いろいろだけど
自分のためなのは同じだよ(*v.v)。
あなたも、ちゃんと自分のために生きてる

自分のために生きれる人です

同じことするのも、誰かの犠牲じゃなく
自分のために頑張ってるって思ったら
きっと気持ちが変わってくるよ

自分のために生きてる!って思えたら
すべてのことが、違って見えてくるよ

生きてる実感がわいてくる!
生きているって素晴らしい!ってね

誰のためでもない自分のために生きる人生

あなたの励みと勇気になりますように…
最後までお読みくださり
ありがとうございました

自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
2018年08月22日
自分の価値観で生きる✩
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
『価値観』ってよく言うけれど
そもそも価値を決めるモノって何?
どうして人によって違うの?
一枚の古ぼけた写真
75年くらい前のモノ

これは私のおじいちゃん
戦争で死んじゃったから
一度も会ったことないけどね。
おばあちゃんは、おじいちゃんが戦争に
行った後に、自分が妊娠していることがわかったの。
で、帰ってこなかったから
未婚で子供を産みました。
それが私の母ね。
あの時代、未婚で子供育てるのは
それはそれは大変だったみたいよ(ノ_-。)
一昨年亡くなったおばあちゃんに
『これは千織さんが持ってて!』
と渡されたのがこの写真でした。
ずっと持ってたんだね、おばあちゃん(*v.v)。
私にとっては、価値ある大切なモノ
かけがえのない一枚の写真
でもさ、他の人にとったら
ただの古ぼけた汚い写真で
な~んの価値もないゴミ同等┐(´∀`)┌
価値観ってこんな感じ。
これは私にとって大切なモノなんだから
あなたも大切だって思いなさいよ!
って、押し付けるモノでもなければ
そんな汚い写真なんていらないから
捨てちゃいなさいよ!
って、押し付けられるモノでもない
価値観の価値って、他の誰でもない
自分が決めるモノ
自分が大切だって思えるモノ
あなたが今、大切にしていることを
他の人はくだらない!と言うかもしれない。
あなたが今、手に入れようと頑張って
いることを、他の人はそんなの手に入れて
何がいいの?と言うかもしれない。
あなたが今、進んで行きたいと思う道を
他の人は間違っている!と言うかもしれない。
でもさ、自分が後悔しないためには
他人の価値観なんていらないんだよ。
自分の価値観で生きていこう
私も、他の人に言われたからって
おじいちゃんの写真を破って捨てるような
人生は歩みたくないと思ってる
私が私の人生を生きるために
私は私の価値観で生きていこう
最後までお読みくださり
ありがとうございました
自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
カラーセラピストちおりです

『価値観』ってよく言うけれど
そもそも価値を決めるモノって何?
どうして人によって違うの?
一枚の古ぼけた写真
75年くらい前のモノ

これは私のおじいちゃん
戦争で死んじゃったから
一度も会ったことないけどね。
おばあちゃんは、おじいちゃんが戦争に
行った後に、自分が妊娠していることがわかったの。
で、帰ってこなかったから
未婚で子供を産みました。
それが私の母ね。
あの時代、未婚で子供育てるのは
それはそれは大変だったみたいよ(ノ_-。)
一昨年亡くなったおばあちゃんに
『これは千織さんが持ってて!』
と渡されたのがこの写真でした。
ずっと持ってたんだね、おばあちゃん(*v.v)。
私にとっては、価値ある大切なモノ
かけがえのない一枚の写真
でもさ、他の人にとったら
ただの古ぼけた汚い写真で
な~んの価値もないゴミ同等┐(´∀`)┌
価値観ってこんな感じ。

これは私にとって大切なモノなんだから
あなたも大切だって思いなさいよ!
って、押し付けるモノでもなければ
そんな汚い写真なんていらないから
捨てちゃいなさいよ!
って、押し付けられるモノでもない

価値観の価値って、他の誰でもない
自分が決めるモノ
自分が大切だって思えるモノ

あなたが今、大切にしていることを
他の人はくだらない!と言うかもしれない。
あなたが今、手に入れようと頑張って
いることを、他の人はそんなの手に入れて
何がいいの?と言うかもしれない。
あなたが今、進んで行きたいと思う道を
他の人は間違っている!と言うかもしれない。
でもさ、自分が後悔しないためには
他人の価値観なんていらないんだよ。
自分の価値観で生きていこう

私も、他の人に言われたからって
おじいちゃんの写真を破って捨てるような
人生は歩みたくないと思ってる

私が私の人生を生きるために
私は私の価値観で生きていこう

最後までお読みくださり
ありがとうございました

自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
2018年07月21日
朝起きたら頭に浮かんだ言葉✩
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
朝起きたら、頭の中で流れるように
浮かんだ言葉
『生きてる価値がない!
なんてことはない
だって、生きてることが
生きてるだけで
価値があるんだから』
あぁ、生きてるって素晴らしい
生かされていることに感謝
そう感じた朝でした

ご好評をいただいております
最高の笑顔になれる2人だけのお茶会
ですが、あと一枠募集します
8月11日(土) 午前中
いっぱい笑って夏バテ防止
ウナギより効果があるよ~
お茶会の詳細はこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1041877.html
ちょうどこの日空いてるわ~!
という縁あるあなたと繋がれますように
お茶会は8月まで開催していますが
募集は7月いっぱいで締め切らせて
いただきます。
ありがとうございました

お問い合わせ・お申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
今日もお読みくださり
ありがとうございました
カラーセラピストちおりです

朝起きたら、頭の中で流れるように
浮かんだ言葉

『生きてる価値がない!
なんてことはない
だって、生きてることが
生きてるだけで
価値があるんだから』
あぁ、生きてるって素晴らしい
生かされていることに感謝
そう感じた朝でした


ご好評をいただいております
最高の笑顔になれる2人だけのお茶会
ですが、あと一枠募集します

8月11日(土) 午前中
いっぱい笑って夏バテ防止
ウナギより効果があるよ~

お茶会の詳細はこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1041877.html
ちょうどこの日空いてるわ~!
という縁あるあなたと繋がれますように
お茶会は8月まで開催していますが
募集は7月いっぱいで締め切らせて
いただきます。
ありがとうございました


お問い合わせ・お申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
今日もお読みくださり
ありがとうございました

2018年07月06日
知りたい?不安?きっと大丈夫♡
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
セッションしてて、意外と多いのが
『旦那の気持ちがわからない。』
『旦那は私と結婚して良かったと
思ってくれてるのかな?』
という不安、心配なこと。(´д`lll)
でもね
お話聞くと、別にケンカしてないし
うまくいってないわけじゃないんですよ~
じゃあ、どうしてそう思うの?って聞くと
何も言ってくれないから!だそうです
自分に自信がないから
何か言ってくれないと不安になる
不安になると、一緒に暮らしてても
コワくて聞けなくなっちゃう・°・(ノД`)・°・
聞けないから不安のまま
そんな心の中が、選んだ色に
映し出されています
そんな方には、こんなお話しています
どうして不安になるのですか?
『付き合っていた時は、よく会話したのに
結婚してからはあまりしなくなったので
』
『私がよく愚痴をいうので
嫌になっているかもしれません
』
『うちの旦那はとてもできた人なんですが
それに比べると私は全然ダメで
』
あなたは旦那さんと結婚して良かったと
思いますか?
『ハイ、思ってます
』
どんなところが良かったと思いますか?
そう聞くと、いろいろな日常の話を
してくれます(ノ´▽`)ノ
『疲れてる私を気遣って
家事を手伝ってくれます
』
『私が好きなスイーツを
買って来てくれたり優しいんです
』
『一緒にテレビ観て笑ってると
ほっこりします
』
『忙しくても子供と遊ぶ時間を
大事にしてくれています
』

もう、そんなん聞いちゃったら
きっと旦那さんも同じように
思ってますよ!
今日、うちに帰ったら、自分のその気持ちを
旦那さんに伝えてみてください。
そしたら旦那さんも
僕も結婚して良かった!って
言ってくれるから、きっと大丈夫
って、そう言っちゃうでしょ
夫婦は合わせ鏡ってよく言いますよね!
旦那さんに不満がある時は
だいたい旦那さんも奥さんに不満があるし
奥さんが幸せだな~って思ってるなら
旦那さんもそう思ってるよ
だからね、結婚して良かった!幸せ
って、言って欲しい!って思ったら
旦那さんも、そう思ってるかもよ
少し前にカラーセラピーを体験してくれた
70代の男性がこう言ってました。
『嫁さんに先立たれてとても悲しい。
いろいろ苦労かけてしまって
わしと結婚して幸せだったんだろうか?』
あなたと結婚して良かった!幸せ
って
もう、どんどん言ってあげてください!

離婚しちゃってる私だけど
離婚しちゃってる私だからこそ
言えることがたくさんあります
旦那さんの気持ちを知りたいあなた?
その前に、あなたの気持ちはどうですか?
ご縁があって、あなたのお役に立てますように…
お会いできる日を、心よりお待ちしています
最後までお読みくださり
ありがとうございました
お知らせ
6月から8月いっぱいまで、感謝企画として
『最高の笑顔になれる2人だけのお茶会』を
張り切ってしていま~す!
大変お得な企画になっています
詳しくはこちらを見てね~(人´∀`*).。:+*:.。.*:+☆
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1037251.html
ご連絡お待ちしています

自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
カラーセラピストちおりです

セッションしてて、意外と多いのが
『旦那の気持ちがわからない。』
『旦那は私と結婚して良かったと
思ってくれてるのかな?』
という不安、心配なこと。(´д`lll)
でもね
お話聞くと、別にケンカしてないし
うまくいってないわけじゃないんですよ~
じゃあ、どうしてそう思うの?って聞くと
何も言ってくれないから!だそうです

自分に自信がないから
何か言ってくれないと不安になる
不安になると、一緒に暮らしてても
コワくて聞けなくなっちゃう・°・(ノД`)・°・
聞けないから不安のまま

そんな心の中が、選んだ色に
映し出されています

そんな方には、こんなお話しています

どうして不安になるのですか?
『付き合っていた時は、よく会話したのに
結婚してからはあまりしなくなったので

『私がよく愚痴をいうので
嫌になっているかもしれません

『うちの旦那はとてもできた人なんですが
それに比べると私は全然ダメで

あなたは旦那さんと結婚して良かったと
思いますか?
『ハイ、思ってます

どんなところが良かったと思いますか?
そう聞くと、いろいろな日常の話を
してくれます(ノ´▽`)ノ
『疲れてる私を気遣って
家事を手伝ってくれます

『私が好きなスイーツを
買って来てくれたり優しいんです

『一緒にテレビ観て笑ってると
ほっこりします

『忙しくても子供と遊ぶ時間を
大事にしてくれています


もう、そんなん聞いちゃったら
きっと旦那さんも同じように
思ってますよ!
今日、うちに帰ったら、自分のその気持ちを
旦那さんに伝えてみてください。
そしたら旦那さんも
僕も結婚して良かった!って
言ってくれるから、きっと大丈夫

って、そう言っちゃうでしょ

夫婦は合わせ鏡ってよく言いますよね!
旦那さんに不満がある時は
だいたい旦那さんも奥さんに不満があるし
奥さんが幸せだな~って思ってるなら
旦那さんもそう思ってるよ

だからね、結婚して良かった!幸せ

って、言って欲しい!って思ったら
旦那さんも、そう思ってるかもよ

少し前にカラーセラピーを体験してくれた
70代の男性がこう言ってました。
『嫁さんに先立たれてとても悲しい。
いろいろ苦労かけてしまって
わしと結婚して幸せだったんだろうか?』
あなたと結婚して良かった!幸せ

もう、どんどん言ってあげてください!

離婚しちゃってる私だけど
離婚しちゃってる私だからこそ
言えることがたくさんあります

旦那さんの気持ちを知りたいあなた?
その前に、あなたの気持ちはどうですか?
ご縁があって、あなたのお役に立てますように…
お会いできる日を、心よりお待ちしています

最後までお読みくださり
ありがとうございました



6月から8月いっぱいまで、感謝企画として
『最高の笑顔になれる2人だけのお茶会』を
張り切ってしていま~す!
大変お得な企画になっています

詳しくはこちらを見てね~(人´∀`*).。:+*:.。.*:+☆
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1037251.html
ご連絡お待ちしています


自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
2018年07月02日
チャレンジしようか迷っているあなたへ
あなたの最高の笑顔と魅力を引き出す
カラーセラピストちおりです
そんな簡単にはできそうにないことに
チャレンジしようとする時
できるかな?って不安になって
友達に話したりしちゃうじゃん(;^_^A
で
そんなの無理だよ!
やめた方がいいよ!
なんて言われて、チャレンジしたい気持ちが
しぼんじゃうことってあるよね・°・(ノД`)・°・
でもね、できるかできないか
決めるのは友達じゃないよ
でもって、できるかできないか
決めるのは自分でもないよ
自分で決められるのは
それを、やるかやらないかだけ
どんなことだって、誰だって
できるかできないかなんて
やってみなくちゃわからない!!
難しいと思ってたことが、やってみたら
簡単だった~!なんてこともある
どんなにできる!って思ってても
できないことだってあるのが現実
でもね、できなくて、悔しかったとしても
きっと、いつか、チャレンジした自分を
誇らしく思える時が来るから
そう、チャレンジしたことに後悔はしない。
チャレンジしなかったことに後悔するんだよ!

できるか、できないか?
それは、二の次,三の次でいい
チャレンジしてみたいのかどうか?
やりたいの?やりたくないの?
自分がどうしたいのか
あなたの心の声を聞いてあげてね
二の足を踏むのはもうやめて
そろそろチャレンジしてみようか
人生は長いようで短い
今がきっとベストタイミング!
あなたの『今よりもっと』を応援します
ご縁があって、お役に立てますように…
最後までお読みくださり
ありがとうございました
お知らせ
6月から8月いっぱいまで、感謝企画として
『最高の笑顔になれる2人だけのお茶会』を
張り切ってしていま~す!
大変お得な企画になっています
詳しくはこちらを見てね~(人´∀`*).。:+*:.。.*:+☆
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1037251.html
ご連絡お待ちしています

自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
カラーセラピストちおりです

そんな簡単にはできそうにないことに
チャレンジしようとする時
できるかな?って不安になって
友達に話したりしちゃうじゃん(;^_^A
で
そんなの無理だよ!
やめた方がいいよ!
なんて言われて、チャレンジしたい気持ちが
しぼんじゃうことってあるよね・°・(ノД`)・°・
でもね、できるかできないか
決めるのは友達じゃないよ

でもって、できるかできないか
決めるのは自分でもないよ

自分で決められるのは
それを、やるかやらないかだけ

どんなことだって、誰だって
できるかできないかなんて
やってみなくちゃわからない!!
難しいと思ってたことが、やってみたら
簡単だった~!なんてこともある

どんなにできる!って思ってても
できないことだってあるのが現実

でもね、できなくて、悔しかったとしても
きっと、いつか、チャレンジした自分を
誇らしく思える時が来るから

そう、チャレンジしたことに後悔はしない。
チャレンジしなかったことに後悔するんだよ!

できるか、できないか?
それは、二の次,三の次でいい
チャレンジしてみたいのかどうか?
やりたいの?やりたくないの?
自分がどうしたいのか
あなたの心の声を聞いてあげてね

二の足を踏むのはもうやめて
そろそろチャレンジしてみようか

人生は長いようで短い
今がきっとベストタイミング!
あなたの『今よりもっと』を応援します

ご縁があって、お役に立てますように…
最後までお読みくださり
ありがとうございました



6月から8月いっぱいまで、感謝企画として
『最高の笑顔になれる2人だけのお茶会』を
張り切ってしていま~す!
大変お得な企画になっています

詳しくはこちらを見てね~(人´∀`*).。:+*:.。.*:+☆
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1037251.html
ご連絡お待ちしています


自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html