2019年07月01日
ボーナスの使い道
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
待ちに待った夏のボーナスが
支給される時期ですね
私が勤める会社も
先日支給されました!
今期は少しばかり業績というか
経費削減で利益が上がったらしく
いつもより多く支給されました
もうね、ウキウキですわ
車検代、ローンやクレジット
予定していた出費を差し引いても
少し余裕があったので
何買おうかしら?
ちょっとお高いGパン買っちゃう?
扉がちゃんと閉まらなくなった
電子レンジ買い替えちゃう?
家族みんなで美味しいモノ
食べに行くのもいいね!
なんていろいろ考えると
嬉しくて気分上がる~
会社で何に使うかという話になり
役付きの同僚(2歳下男性)に
ボーナスで何買う~?と
ウキウキして聞いてみたら…
『貯金する!』
えっ!?そうなの?
『老後2000万円いるみたいだから
頑張って貯金しないと!』
60歳すぎても働けばいいじゃん!
『雇ってくれるとこが
あるかわからないし
病気したり、動けなくなったりして
働けないかもしれないじゃん
子供たちだって面倒見てくれるか
わからないし…』
じゃあ、今何に一番お金使ってるの?
『う~ん、家のローン返済かな?
どのみちボーナス多くもらっても
自分には一円ももらえないからね
』
そんな悲しそうな顔するなよ~
しんみりしちゃったじゃんか~
世間のお父さんは頑張ってますね

貯金がないくせに
貯金するという選択はなく
何に使おうかウキウキしている私は
アホなのかもしれませんね┐(´∀`)┌
アホなのかもしれませんが
間違いなく楽しんでますヽ(*´∀`)ノ
将来が、老後が不安
何かあった時のためにと
お金を使うのが怖くて
貯金ばかりしていたあの頃より
今の方がずっと楽しい
老後、元気に働けるように
健康に気を付けて
運動しなくちゃね!
60歳過ぎてもバイクに乗れるように
足腰も鍛えておかないと
あなたのボーナスの使い道は
なんですか?
最後までお読みくださり
ありがとうございます
カラーセラピストちおりです

待ちに待った夏のボーナスが
支給される時期ですね

私が勤める会社も
先日支給されました!
今期は少しばかり業績というか
経費削減で利益が上がったらしく
いつもより多く支給されました

もうね、ウキウキですわ

車検代、ローンやクレジット
予定していた出費を差し引いても
少し余裕があったので
何買おうかしら?
ちょっとお高いGパン買っちゃう?
扉がちゃんと閉まらなくなった
電子レンジ買い替えちゃう?
家族みんなで美味しいモノ
食べに行くのもいいね!
なんていろいろ考えると
嬉しくて気分上がる~

会社で何に使うかという話になり
役付きの同僚(2歳下男性)に
ボーナスで何買う~?と
ウキウキして聞いてみたら…
『貯金する!』
えっ!?そうなの?
『老後2000万円いるみたいだから
頑張って貯金しないと!』
60歳すぎても働けばいいじゃん!
『雇ってくれるとこが
あるかわからないし
病気したり、動けなくなったりして
働けないかもしれないじゃん

子供たちだって面倒見てくれるか
わからないし…』
じゃあ、今何に一番お金使ってるの?
『う~ん、家のローン返済かな?
どのみちボーナス多くもらっても
自分には一円ももらえないからね

そんな悲しそうな顔するなよ~
しんみりしちゃったじゃんか~

世間のお父さんは頑張ってますね


貯金がないくせに
貯金するという選択はなく
何に使おうかウキウキしている私は
アホなのかもしれませんね┐(´∀`)┌
アホなのかもしれませんが
間違いなく楽しんでますヽ(*´∀`)ノ
将来が、老後が不安
何かあった時のためにと
お金を使うのが怖くて
貯金ばかりしていたあの頃より
今の方がずっと楽しい

老後、元気に働けるように
健康に気を付けて
運動しなくちゃね!
60歳過ぎてもバイクに乗れるように
足腰も鍛えておかないと

あなたのボーナスの使い道は
なんですか?
最後までお読みくださり
ありがとうございます

でもね、今の老人に急にそんなこと云われても・・・。
貯金はないけれど、そこそこ楽しくやってます。
70過ぎても働くとこあったし、年金もそこそこ頂けるし。
合計年収は、今の若手女子よりはあると思います。
ただ、いつまで働けるかですね・・・・。
体調に気を付けて、頑張りましょう。
なんとかなるって思ってるとなんとかなると言うか、何とかしちゃうもんですよね(*^^*)
いつまでも元気に働けたらそんな嬉しいことはありません(^-^)v