2019年10月29日
その魅力に取りつかれて
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
昔、同僚に
釣り好きの人がいた
毎週と言っていいほど
釣りに行っていた
何が釣れたか嬉しそうに
報告してくれることもあったが
一日かけても
一匹も釣れなかったと
言っている時もあった
一匹も釣れなかったの??
うん、そう!
まったく釣れないじゃ
つまらないよね?
そりゃ釣れたら嬉しいけど
釣れなくても、釣りしてることが
楽しいから良いんだよ!
笑顔でそう言っていた
釣りをしたことがない私には
さっぱり良さがわからなかったけど
同僚が釣り好きなことだけは
よくわかった( ̄∀ ̄)
それから何年もたち
今ならその気持ちがわかるな~
バイクに乗ってどこに行ったの?
どこってわけじゃないけど
近場走っただけ!
雨降ってびしゃびしゃなんて
大変だったね?
それもツーリングの思い出
楽しかったよ!
寒いとバイク乗りたくないよね?
それが乗りたいんだな~
だってね
寒かろうが、暑かろうが、大変だろうが
バイク乗ってるのが楽しんだもん
未だに釣りの良さはわからないが
何かの魅力に取りつかれ
それがしたくて、したくて
しょうがない。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
飽きずに楽しくて楽しくて
しょうがない。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
そんなことがあるっていうのは
今ならよ~くわかる
それって
とっても幸せなことだね

あなたは何の魅力に
取りつかれていますか?
最後までお読みくださり
ありがとうございます
カラーセラピストちおりです

昔、同僚に
釣り好きの人がいた
毎週と言っていいほど
釣りに行っていた
何が釣れたか嬉しそうに
報告してくれることもあったが
一日かけても
一匹も釣れなかったと
言っている時もあった
一匹も釣れなかったの??
うん、そう!
まったく釣れないじゃ
つまらないよね?
そりゃ釣れたら嬉しいけど
釣れなくても、釣りしてることが
楽しいから良いんだよ!
笑顔でそう言っていた

釣りをしたことがない私には
さっぱり良さがわからなかったけど
同僚が釣り好きなことだけは
よくわかった( ̄∀ ̄)
それから何年もたち
今ならその気持ちがわかるな~
バイクに乗ってどこに行ったの?
どこってわけじゃないけど
近場走っただけ!
雨降ってびしゃびしゃなんて
大変だったね?
それもツーリングの思い出
楽しかったよ!
寒いとバイク乗りたくないよね?
それが乗りたいんだな~

だってね
寒かろうが、暑かろうが、大変だろうが
バイク乗ってるのが楽しんだもん

未だに釣りの良さはわからないが
何かの魅力に取りつかれ
それがしたくて、したくて
しょうがない。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
飽きずに楽しくて楽しくて
しょうがない。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
そんなことがあるっていうのは
今ならよ~くわかる

それって
とっても幸せなことだね


あなたは何の魅力に
取りつかれていますか?
最後までお読みくださり
ありがとうございます



とよはし緑と太陽の文化祭
11月3日(日)
10:00~16:00
高師緑地公園にて開催

とよはしファミリーフェスタ
11月24日(日)
10:00~16:00
豊橋市総合体育館にて開催

2019年09月09日
ねぇ神様、これは夢ですか?
ねぇ
神様、仏様、ご先祖様
これは夢ですか?
家族みんなでツーリングできたら
どんなに嬉しくて楽しいだろう…
無理なことだと思っていても
ちらっと、ちょっとだけ
儚く望んでみたことを
望んではダメだと思ってたことを
叶えてくださって
ありがとうございます
感謝です
去年私が49歳で娘と一緒に
普通二輪の免許を取り
ライダーになったのも
ビックリでしたが
まさか息子がね~
ほんと人生って面白い
息子は15歳で骨肉腫になり
悪性腫瘍もろもろ切除したため
左足が人工関節になりました。
だから
肝心要のシフトチェンジができない
バイクを支えることができない
普通二輪の免許が取れないのです
オートマ限定自動車の免許しか
持っていない息子が
ライダーになるのは無理だと
本人も私もあきらめてました(´д`lll)
あきらめてたんだけど…
息子の大親友が
私と娘がバイクライフを
楽しんでいるのを見て
心動かされライダーになった
息子の『ライダーになりたい!』と言う
くすぶっていた気持ちに火が付いた
スクーター買っとく??
なんて気休め言ってみた (ノ´▽`)ノ
スクーターに乗りたいんじゃない!
自分の憧れるバイクに
乗りたいんだ!
だよね~
じゃあ、やっぱ無理だね(;´▽`A``
でもね、あったんだよ
息子がライダーになれる選択が
奇跡的に出逢った
息子の夢を叶えてくれる乗り物
中古では出回ってないと思ったのに…
手続きとか書類とか
めんどくさいことが嫌いな息子が
バイク屋で見積りを出してもらい
銀行へ行き、全額ローンを組み
市役所に障害者の税金について
問い合わせに行き
その乗り物を手に入れるために
人生で初めて大きな行動を起こした
そして昨日の日曜日
まさかのライダーデビュー
偶然にも、一年前私たちが
ライダーデビューした日と同じ日

息子が乗りたかったのは
NC750オートマのトライク(3輪)
これなら左足は一切使わないので
息子でも乗れるんです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
ただ、息子の左膝は90度以上
曲がらないので
膝より後方のステップに
足を乗せれない(-"-;A
そこは
工場長の技術を駆使して
足を置く場所をつけてもらいました
ダメもとでNCトライクを
探してくれた店長にも
快く足の置場付けを
引き受けてくれた工場長にも
ほんと感謝です
納車に立ち会ったのですが
もうね、私笑いっぱなしでした
息子がライダーデビューした嬉しさと
息子の初心者全開のへっぽこぶりが
面白くて、涙流して笑ってました
トライクって教習ないし
いきなりのぶっつけ本番だもの
そりゃコワイよね~(゚Д゚≡゚Д゚)
最初、慣らしでお店の周りを
走ったのですが
たまたま同じ道を通った
自転車の小さい女の子の方が
速かったし~(;´▽`A``
初公道は、肩ガッチガチ
めちゃくちゃ緊張しながら
国道一号線を30キロで
爆走?してました(ノ´▽`)ノ
死ぬか生きるかの!?
満点のスリルを感じながら
息子は湧き上がる喜びを
噛みしめていたことでしょう

みなさん、このトライクが
のろのろ走っていたら
あおらず怒らず優しく見守って
くださいね~(;´▽`A``
まだまだ、曲がるのも
おっかなびっくりの状態
チャレンジはこれからだね!
もう少し慣れたら
ツーリングに行こうね
神様、夢みたいな出来事を
私たちに与えてくださり
ありがとうございます
最後までお読みくださり
ありがとうございます
神様、仏様、ご先祖様
これは夢ですか?
家族みんなでツーリングできたら
どんなに嬉しくて楽しいだろう…
無理なことだと思っていても
ちらっと、ちょっとだけ
儚く望んでみたことを
望んではダメだと思ってたことを
叶えてくださって
ありがとうございます
感謝です

去年私が49歳で娘と一緒に
普通二輪の免許を取り
ライダーになったのも
ビックリでしたが
まさか息子がね~
ほんと人生って面白い

息子は15歳で骨肉腫になり
悪性腫瘍もろもろ切除したため
左足が人工関節になりました。
だから
肝心要のシフトチェンジができない
バイクを支えることができない
普通二輪の免許が取れないのです

オートマ限定自動車の免許しか
持っていない息子が
ライダーになるのは無理だと
本人も私もあきらめてました(´д`lll)
あきらめてたんだけど…
息子の大親友が
私と娘がバイクライフを
楽しんでいるのを見て
心動かされライダーになった

息子の『ライダーになりたい!』と言う
くすぶっていた気持ちに火が付いた

スクーター買っとく??
なんて気休め言ってみた (ノ´▽`)ノ
スクーターに乗りたいんじゃない!
自分の憧れるバイクに
乗りたいんだ!
だよね~
じゃあ、やっぱ無理だね(;´▽`A``
でもね、あったんだよ
息子がライダーになれる選択が

奇跡的に出逢った
息子の夢を叶えてくれる乗り物
中古では出回ってないと思ったのに…
手続きとか書類とか
めんどくさいことが嫌いな息子が
バイク屋で見積りを出してもらい
銀行へ行き、全額ローンを組み
市役所に障害者の税金について
問い合わせに行き
その乗り物を手に入れるために
人生で初めて大きな行動を起こした

そして昨日の日曜日
まさかのライダーデビュー

偶然にも、一年前私たちが
ライダーデビューした日と同じ日

息子が乗りたかったのは
NC750オートマのトライク(3輪)
これなら左足は一切使わないので
息子でも乗れるんです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
ただ、息子の左膝は90度以上
曲がらないので
膝より後方のステップに
足を乗せれない(-"-;A
そこは
工場長の技術を駆使して
足を置く場所をつけてもらいました

ダメもとでNCトライクを
探してくれた店長にも
快く足の置場付けを
引き受けてくれた工場長にも
ほんと感謝です

納車に立ち会ったのですが
もうね、私笑いっぱなしでした
息子がライダーデビューした嬉しさと
息子の初心者全開のへっぽこぶりが
面白くて、涙流して笑ってました

トライクって教習ないし
いきなりのぶっつけ本番だもの
そりゃコワイよね~(゚Д゚≡゚Д゚)
最初、慣らしでお店の周りを
走ったのですが
たまたま同じ道を通った
自転車の小さい女の子の方が
速かったし~(;´▽`A``
初公道は、肩ガッチガチ
めちゃくちゃ緊張しながら
国道一号線を30キロで
爆走?してました(ノ´▽`)ノ
死ぬか生きるかの!?
満点のスリルを感じながら
息子は湧き上がる喜びを
噛みしめていたことでしょう


みなさん、このトライクが
のろのろ走っていたら
あおらず怒らず優しく見守って
くださいね~(;´▽`A``
まだまだ、曲がるのも
おっかなびっくりの状態
チャレンジはこれからだね!
もう少し慣れたら
ツーリングに行こうね

神様、夢みたいな出来事を
私たちに与えてくださり
ありがとうございます

最後までお読みくださり
ありがとうございます

2019年06月06日
今になって知る大きな恩
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
先日息子が、中学校の同級生と
お世話になったY先生を誘って
ご飯を食べに行ったようです。
中学校を卒業してからも
病気の息子を気にかけ
何度も会いに来てくれた
とても優しいY先生です。
息子は中学3年生の秋に
命に関わる重い病気になり
治療のため名古屋の病院に
長期入院をしました。
突然、学校に行けなくなり
卒業式にも出席できませんでした。
そんな息子のために
I 校長先生とY先生、担任の先生が
わざわざ病院まで来てくれ
小さなひとりだけの卒業式を
挙げてくださいました・°・(ノД`)・°・
それだけでも
感謝しきれないほどの
感謝なのですが
息子の高校入学に関わる
I 校長先生の秘話を
今になってY先生から聞きました。
息子が高校を受験するにあたり
I 校長先生に、お力添えいただいたことは
私もY先生から聞いていましたが
ここまでしてくれていたとは…




その校長先生の I 先生は
私の中学2年、3年生の時の
担任の先生なのです。
I 先生は当時、まだ新任で
初めて担任を任されたクラスに
私はいました。
I 先生はぶっきらぼうで
難しい顔をしてることが
多かったのですが
なんだろな~
きっと照れ屋なんですね
内に秘める情熱と優しさが
見え隠れするそんな先生でした。
私はそんな I 先生が好きで
毎日提出する日誌には
詰め込むようにたくさん
その日の出来事を書いてたっけな
でね、根拠はないんだけど
いつか I 先生とはまたどこかで
偶然再会できるって信じてたの
だから、息子の中学校の
校長先生として赴任してきたとき
ほらね、やっぱり!
って思ったわ~
でね
私は目立つ生徒じゃなかったけど
30年以上たった今でも
きっと憶えててくれてるって
信じてたから声かけちゃったの
『 I 先生、中山です!わかりますか?』
『お~もちろんわかるよ!』
ほらね、やっぱり



息子は病気で中学浪人
学年遅れをしていたうえに
病気のせいで左足が不自由になり
受験しようとしていた高校からは
NGを出されていたようです。
もちろん試験は厳選なものですが
受験するもなにも、その前の段階で
足が不自由な息子を入学させるのには
難色を示されてしまったようです(ノ_-。)
その学校の校舎は5階建て
学年によっては5階の教室に
なってしまうから、足が不自由では
無理じゃないかと…
『だから I 校長先生は
わざわざ高校まで行って
すごく熱心に高校の校長先生を
説得してくれたんだよ。
【大丈夫です!
中山君なら這ってでも階段登ります!
だからよろしくお願いします!】
そう言って頭を深くさげたんだよ!
あの時はビックリしたよ~』
そこまでしてくれていたなんて
当時は全く知りませんでした
入試当日はまだ
抗がん剤治療の真っ只中
受験の日に体調を戻すために
治療の調整をしてもらい
病院を抜け出して試験会場に
行くための時間の打合せ
もう私はそれだけで
いっぱいいっぱいでした(;´▽`A``
何も知らなくて
ほんとにもう私ったら
ありがとうございました。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
今になって知る大きな恩
息子も私も幸せ者です
息子は無事に合格し
途中、転移して手術入院しましたが
なんとか20歳で
高校を卒業することができました
心配されていた階段は
手すりにつかまり
右足だけで登りました
I 校長先生は、息子が高校合格後
転任になってしまい
ちゃんとお礼が言えないままに
なってしまいましたが
でもね、根拠はないけど
またきっとどこかで
偶然再会できるって
信じています
I 先生だの、Y先生だの
わかりにくかったかな?
最後までお読みくださり
ありがとうございました
カラーセラピストちおりです

先日息子が、中学校の同級生と
お世話になったY先生を誘って
ご飯を食べに行ったようです。
中学校を卒業してからも
病気の息子を気にかけ
何度も会いに来てくれた
とても優しいY先生です。
息子は中学3年生の秋に
命に関わる重い病気になり
治療のため名古屋の病院に
長期入院をしました。
突然、学校に行けなくなり
卒業式にも出席できませんでした。
そんな息子のために
I 校長先生とY先生、担任の先生が
わざわざ病院まで来てくれ
小さなひとりだけの卒業式を
挙げてくださいました・°・(ノД`)・°・
それだけでも
感謝しきれないほどの
感謝なのですが
息子の高校入学に関わる
I 校長先生の秘話を
今になってY先生から聞きました。
息子が高校を受験するにあたり
I 校長先生に、お力添えいただいたことは
私もY先生から聞いていましたが
ここまでしてくれていたとは…




その校長先生の I 先生は
私の中学2年、3年生の時の
担任の先生なのです。
I 先生は当時、まだ新任で
初めて担任を任されたクラスに
私はいました。
I 先生はぶっきらぼうで
難しい顔をしてることが
多かったのですが
なんだろな~
きっと照れ屋なんですね

内に秘める情熱と優しさが
見え隠れするそんな先生でした。
私はそんな I 先生が好きで
毎日提出する日誌には
詰め込むようにたくさん
その日の出来事を書いてたっけな

でね、根拠はないんだけど
いつか I 先生とはまたどこかで
偶然再会できるって信じてたの
だから、息子の中学校の
校長先生として赴任してきたとき
ほらね、やっぱり!
って思ったわ~

でね
私は目立つ生徒じゃなかったけど
30年以上たった今でも
きっと憶えててくれてるって
信じてたから声かけちゃったの
『 I 先生、中山です!わかりますか?』
『お~もちろんわかるよ!』
ほらね、やっぱり




息子は病気で中学浪人
学年遅れをしていたうえに
病気のせいで左足が不自由になり
受験しようとしていた高校からは
NGを出されていたようです。
もちろん試験は厳選なものですが
受験するもなにも、その前の段階で
足が不自由な息子を入学させるのには
難色を示されてしまったようです(ノ_-。)
その学校の校舎は5階建て
学年によっては5階の教室に
なってしまうから、足が不自由では
無理じゃないかと…
『だから I 校長先生は
わざわざ高校まで行って
すごく熱心に高校の校長先生を
説得してくれたんだよ。
【大丈夫です!
中山君なら這ってでも階段登ります!
だからよろしくお願いします!】
そう言って頭を深くさげたんだよ!
あの時はビックリしたよ~』
そこまでしてくれていたなんて
当時は全く知りませんでした

入試当日はまだ
抗がん剤治療の真っ只中
受験の日に体調を戻すために
治療の調整をしてもらい
病院を抜け出して試験会場に
行くための時間の打合せ
もう私はそれだけで
いっぱいいっぱいでした(;´▽`A``
何も知らなくて
ほんとにもう私ったら

ありがとうございました。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
今になって知る大きな恩
息子も私も幸せ者です

息子は無事に合格し
途中、転移して手術入院しましたが
なんとか20歳で
高校を卒業することができました

心配されていた階段は
手すりにつかまり
右足だけで登りました

I 校長先生は、息子が高校合格後
転任になってしまい
ちゃんとお礼が言えないままに
なってしまいましたが
でもね、根拠はないけど
またきっとどこかで
偶然再会できるって
信じています

I 先生だの、Y先生だの
わかりにくかったかな?
最後までお読みくださり
ありがとうございました

2019年05月13日
どこに行くかは内緒♡
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
毎年、母の日には何かしら
プレゼントをくれる子供たちですが
今年は、娘と息子2人共同で
考えてくれたようです
『ママ、今年はディナーを
ごちそうするよ!
でも、どこに行くかは
当日までのお楽しみ
』
そうなんです!
何を食べさせてくれるか
教えてくれなかったので
ワクワクでした
『何着ていけば良い?
ドレスアップがいるかしら??』
『いや、普通の服でいいよ』
なんてやり取りをして
サプライズディナーを
楽しみにしていました
どこに行くかバレないように
当日は娘の運転でお店へ
向かう先で
ん?この道は…
着いたお店は、私のお気に入りの店
豊川市のGITAさんでした
お気に入りなんだけど
ディナーはお高くて
なかなか行けないのを
知ってのチョイス
『ママ、ここのディナーで出てきた
生ハムがめちゃくちゃ美味しいって
言ってたもんね!』
GITAさんのディナーは
何年ぶりかしら~
おまけに娘の運転だから
ワイン飲んでもいいって~(人´∀`*).。:*+゜゜

お料理はすでにどのコースか
決めてくれていました。
もうね、前菜が3種類、パスタに
メインのお肉料理、デザート&焼き菓子
どれもこれも美味しかったですよ~
デザートは
【ママいつもありがとう!!】の
メッセージ入り。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

会話もいろいろ弾んだのですが
なぜか、昔話に盛り上がりました
子供たちが小さかった頃の
数々の子育て事件簿
そんなこともあったよね~と
大笑いしながら振り返り
ママ大変だったね!と
労ってもらいました~
今だから言っちゃうけど~
なんていう私の知らなかった話もあって
子供たちとこんな話ができるなんて
ほんと大人になったな~と
じみじみしちゃいました (*v.v)。

ゆいちゃん、かんくん
ステキな母の日のプレゼントを
ありがとう
幸せだな~(*ノωノ)
最後までお読みくださり
ありがとうございます
カラーセラピストちおりです

毎年、母の日には何かしら
プレゼントをくれる子供たちですが
今年は、娘と息子2人共同で
考えてくれたようです

『ママ、今年はディナーを
ごちそうするよ!
でも、どこに行くかは
当日までのお楽しみ

そうなんです!
何を食べさせてくれるか
教えてくれなかったので
ワクワクでした

『何着ていけば良い?
ドレスアップがいるかしら??』
『いや、普通の服でいいよ』
なんてやり取りをして
サプライズディナーを
楽しみにしていました

どこに行くかバレないように
当日は娘の運転でお店へ
向かう先で
ん?この道は…
着いたお店は、私のお気に入りの店
豊川市のGITAさんでした
お気に入りなんだけど
ディナーはお高くて
なかなか行けないのを
知ってのチョイス

『ママ、ここのディナーで出てきた
生ハムがめちゃくちゃ美味しいって
言ってたもんね!』
GITAさんのディナーは
何年ぶりかしら~

おまけに娘の運転だから
ワイン飲んでもいいって~(人´∀`*).。:*+゜゜

お料理はすでにどのコースか
決めてくれていました。
もうね、前菜が3種類、パスタに
メインのお肉料理、デザート&焼き菓子
どれもこれも美味しかったですよ~

デザートは
【ママいつもありがとう!!】の
メッセージ入り。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

会話もいろいろ弾んだのですが
なぜか、昔話に盛り上がりました

子供たちが小さかった頃の
数々の子育て事件簿
そんなこともあったよね~と
大笑いしながら振り返り
ママ大変だったね!と
労ってもらいました~

今だから言っちゃうけど~
なんていう私の知らなかった話もあって
子供たちとこんな話ができるなんて
ほんと大人になったな~と
じみじみしちゃいました (*v.v)。

ゆいちゃん、かんくん
ステキな母の日のプレゼントを
ありがとう

幸せだな~(*ノωノ)
最後までお読みくださり
ありがとうございます



豊川きつね祭
5月19日(日)
10:00~15:00
豊川稲荷境内にて開催

あなたのお越しをお待ちしています

2018年12月27日
なんとなく幸せ
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
『うちに神棚ってある?』
と息子が聞いてきた。
いや~聞くまでもなくわかるだろ~
『ないよ!なんで?』
『宝くじを神棚に置いておくと
良いんだって~』
息子は、年末ジャンボを
20枚も購入した
家族みんなで、もしも当たったら話で盛り上がる
一等高額当選しても
取りに来ない人がいるんだって!!
なんでかな?
人生変わっちゃうのがコワイのかな?
人間って、大金手にすると
金銭感覚壊れて、あっという間に
全部使っちゃうらしいから
そうならないようにしなくちゃね
母と娘
まずは、家建てるだよね
マンション建てて、家賃収入いいね
世界一周旅行もしたいね
『とりあえず仕事辞めよう!!』
『うん、そうだね!』
息子
『おーい、宝くじ買ったのは俺だからね!
当たっても内緒にするぞ!!』
息子が買った宝くじをネタに
家族みんなで盛り上がる
そんな時間が、なんとなく幸せ

今日も最後までお読みくださり
ありがとうございます
カラーセラピストちおりです

『うちに神棚ってある?』
と息子が聞いてきた。
いや~聞くまでもなくわかるだろ~

『ないよ!なんで?』
『宝くじを神棚に置いておくと
良いんだって~』
息子は、年末ジャンボを
20枚も購入した

家族みんなで、もしも当たったら話で盛り上がる

一等高額当選しても
取りに来ない人がいるんだって!!
なんでかな?
人生変わっちゃうのがコワイのかな?
人間って、大金手にすると
金銭感覚壊れて、あっという間に
全部使っちゃうらしいから
そうならないようにしなくちゃね

母と娘
まずは、家建てるだよね

マンション建てて、家賃収入いいね

世界一周旅行もしたいね

『とりあえず仕事辞めよう!!』
『うん、そうだね!』
息子
『おーい、宝くじ買ったのは俺だからね!
当たっても内緒にするぞ!!』
息子が買った宝くじをネタに
家族みんなで盛り上がる
そんな時間が、なんとなく幸せ


今日も最後までお読みくださり
ありがとうございます

自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
2018年12月25日
やってみたいが叶った♡
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
メリークリスマス
今年も残り1週間をきりました。
ちょっと早いですが
この一年を振り返ってみました
平成30年は、やってみたいが
たくさん叶った年でした
オーダージュエリー
オーダーワンピースを
自分へのご褒美に大奮発
初めてサクランボ狩りに行った~
贅沢にも露天風呂付の客室に泊まった~
初めてパラグライダーで空飛んだ
めっちゃオシャレな有名パーティーへ
思い切って行ってみた
老人ホームへボランティア
出張カラーセラピーに行けた
ウォーキングレッスンや初佐久島上陸
他にも小さなやってみたいを、たくさ~ん叶えました
そして何より、一番嬉しかったのは
20歳の時に一度はあきらめた
念願の夢を叶えたこと
普通二輪(400cc)の免許を習得し
バイクを買って、ライダーデビュー
夢だったツーリングへ行けました
これはね、正直自分でもビックリなんです
49歳でバイクの免許を取るとは
思ってもいませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
まさか自分にそんなことができるなんて!!
運動音痴な私の教習所での頑張りは
自分でもえらい!すごい!と褒めて
あげたいほどの奮闘ぶりでした
人生でこれほど頑張ったのは
初めてかもしれません*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そして、元気で息子が就職できたり
縁あって2匹目のにゃんこを迎えたり
イベントに是非!と誘ってもらえたり
素敵なパートナーと出逢えたりと
嬉しい出来事もいっぱいの年でした
平成30年は、生涯忘れられない
私が私らしく生きられた
情熱的で素敵な1年になりました

私も家族も怪我がなく健康で
こんな充実した1年を過ごすことができて
もう感謝しかありません。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
そして、この1年、たくさんの人たちに
縁あって出会えたことにも感謝します
特に意味もない個人的な感想を
ただただ語ってしまいました(^_^.)
あなたの平成30年は
どんな一年でしたか?
最後までお読みいただき
ありがとうございます
自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
カラーセラピストちおりです

メリークリスマス

今年も残り1週間をきりました。
ちょっと早いですが
この一年を振り返ってみました

平成30年は、やってみたいが
たくさん叶った年でした

オーダージュエリー
オーダーワンピースを
自分へのご褒美に大奮発

初めてサクランボ狩りに行った~

贅沢にも露天風呂付の客室に泊まった~

初めてパラグライダーで空飛んだ

めっちゃオシャレな有名パーティーへ
思い切って行ってみた

老人ホームへボランティア
出張カラーセラピーに行けた

ウォーキングレッスンや初佐久島上陸
他にも小さなやってみたいを、たくさ~ん叶えました

そして何より、一番嬉しかったのは
20歳の時に一度はあきらめた
念願の夢を叶えたこと

普通二輪(400cc)の免許を習得し
バイクを買って、ライダーデビュー
夢だったツーリングへ行けました

これはね、正直自分でもビックリなんです

49歳でバイクの免許を取るとは
思ってもいませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
まさか自分にそんなことができるなんて!!
運動音痴な私の教習所での頑張りは
自分でもえらい!すごい!と褒めて
あげたいほどの奮闘ぶりでした

人生でこれほど頑張ったのは
初めてかもしれません*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そして、元気で息子が就職できたり
縁あって2匹目のにゃんこを迎えたり
イベントに是非!と誘ってもらえたり
素敵なパートナーと出逢えたりと
嬉しい出来事もいっぱいの年でした

平成30年は、生涯忘れられない
私が私らしく生きられた
情熱的で素敵な1年になりました


私も家族も怪我がなく健康で
こんな充実した1年を過ごすことができて
もう感謝しかありません。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
そして、この1年、たくさんの人たちに
縁あって出会えたことにも感謝します

特に意味もない個人的な感想を
ただただ語ってしまいました(^_^.)
あなたの平成30年は
どんな一年でしたか?
最後までお読みいただき
ありがとうございます

自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
2018年12月17日
感じる幸せ♡
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
小さな幸せって、日常の中に
たくさんあると思うんだ (*v.v)。
それを見落とさず、ちゃんと幸せ
感じれるか、感じれないかだけ
何でもないとある平凡な朝
朝起きて、天気が良いと
洗濯物がよく乾くから嬉しいな~って思う
朝ごはん、ちょっとお高い卵で
卵かけご飯したらめっちゃ美味しかった~
3人分のお弁当を作って
今日はこのおかず入ってるから
子供たち喜ぶかな?とか想像してみる
寒くなってなかなか起きてこない子供たち
もう21歳と23歳だけど、今だに
寝顔を見ると可愛いな~って思う
そんな時、あぁ幸せだな~って感じる
幸せ感じやすい私って幸せだな~(人´∀`*).。:*+゜゜
今までいろんな大変なことがあった分
今ありふれた毎日が幸せに感じるよ
何事もなく平凡な一日が終えられることに
感謝。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
あなたも、日常に散りばめられた
小さな幸せを感じてみませんか?

クリスマスツリーのイルミネーション
とっても綺麗だったな
幸せだわ~
最後までお読みくださり
ありがとうございました
自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
カラーセラピストちおりです

小さな幸せって、日常の中に
たくさんあると思うんだ (*v.v)。
それを見落とさず、ちゃんと幸せ
感じれるか、感じれないかだけ
何でもないとある平凡な朝

朝起きて、天気が良いと
洗濯物がよく乾くから嬉しいな~って思う

朝ごはん、ちょっとお高い卵で
卵かけご飯したらめっちゃ美味しかった~

3人分のお弁当を作って
今日はこのおかず入ってるから
子供たち喜ぶかな?とか想像してみる

寒くなってなかなか起きてこない子供たち
もう21歳と23歳だけど、今だに
寝顔を見ると可愛いな~って思う

そんな時、あぁ幸せだな~って感じる

幸せ感じやすい私って幸せだな~(人´∀`*).。:*+゜゜
今までいろんな大変なことがあった分
今ありふれた毎日が幸せに感じるよ

何事もなく平凡な一日が終えられることに
感謝。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
あなたも、日常に散りばめられた
小さな幸せを感じてみませんか?

クリスマスツリーのイルミネーション
とっても綺麗だったな

幸せだわ~

最後までお読みくださり
ありがとうございました

自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
2018年12月14日
痛い!けど感謝✩
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
ちょっとハードスケジュールだったせいか
久しぶりに喉がとても痛くなったヽ(;´Д`)ノ
ご飯を食べるのも、しゃべるのも
唾を飲み込むのさえ喉が痛くて辛い
喉が痛いだけで、熱があるわけではなく
身体は普通に元気だったので
仕事には行っていたが、とにかく痛い
痛くても、ご飯は食べずにいられないから
食べるんだけど、さらに痛い・°・(ノД`)・°・
身体を冷やさないようにして
早めに寝るようにしたおかげか
数日後には、すっかり良くなり
まったく喉の痛みがなくなっていた
痛みがないって幸せ
ご飯が美味しい
たまに風邪をひくものいいかもね?
健康であることに感謝できるから

痛いのって嫌だけど、とっても大事なこと。
炎症したり傷ついたりしてるのがわかるし
身体の不調も教えてくれる。
危険な状態の時も、気づかせてくれる
うちの息子は病気のせいで、左足の膝から下の
感覚がほとんどないの。
触られてもわからない
だから痛くも痒くもないの
足先が変な方に曲がっててもわからないし
擦りむいて血が出てても気づかない
ストーブの前、燃えそうに熱くなってても
まったく気づいてないこともあった
それってコワいよね?
痛みがあるから、身体を休めようとする
痛みがあるから、怪我しないようにできる
痛みがあるから、傷や危険に気づく
痛みがあるのって、自分を守るため
とても必要なことなんだよね
痛みを感じるって、ありがたいね
そう思ったら、あなたのその痛みも
少し和らぐかな?
最後までお読みくださり
ありがとうございました
自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
カラーセラピストちおりです

ちょっとハードスケジュールだったせいか
久しぶりに喉がとても痛くなったヽ(;´Д`)ノ
ご飯を食べるのも、しゃべるのも
唾を飲み込むのさえ喉が痛くて辛い

喉が痛いだけで、熱があるわけではなく
身体は普通に元気だったので
仕事には行っていたが、とにかく痛い

痛くても、ご飯は食べずにいられないから
食べるんだけど、さらに痛い・°・(ノД`)・°・
身体を冷やさないようにして
早めに寝るようにしたおかげか
数日後には、すっかり良くなり
まったく喉の痛みがなくなっていた

痛みがないって幸せ

ご飯が美味しい

たまに風邪をひくものいいかもね?
健康であることに感謝できるから


痛いのって嫌だけど、とっても大事なこと。
炎症したり傷ついたりしてるのがわかるし
身体の不調も教えてくれる。
危険な状態の時も、気づかせてくれる
うちの息子は病気のせいで、左足の膝から下の
感覚がほとんどないの。
触られてもわからない
だから痛くも痒くもないの

足先が変な方に曲がっててもわからないし
擦りむいて血が出てても気づかない
ストーブの前、燃えそうに熱くなってても
まったく気づいてないこともあった

それってコワいよね?
痛みがあるから、身体を休めようとする
痛みがあるから、怪我しないようにできる
痛みがあるから、傷や危険に気づく
痛みがあるのって、自分を守るため
とても必要なことなんだよね

痛みを感じるって、ありがたいね

そう思ったら、あなたのその痛みも
少し和らぐかな?
最後までお読みくださり
ありがとうございました

自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
2018年10月04日
40歳過ぎてできるようになった2つのこと✩
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
先日、同世代の友達が
『私に勇気をちょうだい!』
と言って、カラーセラピーを受けてくれました
その時、こんな話になりました。
40歳過ぎて、この年になって
『感謝』ができるようになったよね~
いろんなことが、有り難いって
思えるようになったよね
今思えば、若い頃は感謝の意味さえ
わかってなかったように思えます
そしてもうひとつ
『恐怖心』を抱けるようになったよね!
若い頃は恐怖心がないから考えナシで
ことを進めて、大変な目にあったり
失敗もしたけど
今は、いろんな経験を積んで
知恵がついたから、どうしたら
うまくいくのか、痛い目にあわないのか
考えるようになったよね
そんな風に考えれるようになったのは
恐怖心のおかげ
若い頃経験した同じことをするのにも
今は恐怖心がある。
恐怖心があって、不安になるからこそ
いろいろ考えて、対策をたてて
成功へと自分を導くことができる
恐い!って思えるようになったなんて
私たちも大人になったね~と
じみじみしちゃいました(*^^)v

恐怖心や不安を感じるのは
当たり前のことで悪いことじゃない
でも、恐怖心や不安があり過ぎて
歩みが止まってしまうそんな時は
カラーセラピーを受けてみてくださいね
あなたの勇気とやる気を引き出します
最後までお読みくださり
ありがとうございました
自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
カラーセラピストちおりです

先日、同世代の友達が
『私に勇気をちょうだい!』
と言って、カラーセラピーを受けてくれました

その時、こんな話になりました。
40歳過ぎて、この年になって
『感謝』ができるようになったよね~

いろんなことが、有り難いって
思えるようになったよね

今思えば、若い頃は感謝の意味さえ
わかってなかったように思えます

そしてもうひとつ
『恐怖心』を抱けるようになったよね!
若い頃は恐怖心がないから考えナシで
ことを進めて、大変な目にあったり
失敗もしたけど
今は、いろんな経験を積んで
知恵がついたから、どうしたら
うまくいくのか、痛い目にあわないのか
考えるようになったよね

そんな風に考えれるようになったのは
恐怖心のおかげ

若い頃経験した同じことをするのにも
今は恐怖心がある。
恐怖心があって、不安になるからこそ
いろいろ考えて、対策をたてて
成功へと自分を導くことができる

恐い!って思えるようになったなんて
私たちも大人になったね~と
じみじみしちゃいました(*^^)v

恐怖心や不安を感じるのは
当たり前のことで悪いことじゃない
でも、恐怖心や不安があり過ぎて
歩みが止まってしまうそんな時は
カラーセラピーを受けてみてくださいね

あなたの勇気とやる気を引き出します

最後までお読みくださり
ありがとうございました

自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
2018年06月28日
ささやかだけど最高の幸せ♡
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
4月から働き始めた息子は
帰ってくるといろんな話をしてくれる
仕事内容や、今日あったこと
職場の人から聞いた話など
『社長が、ドタンバあたりで
スピード違反で捕まったらしいよ!』
土壇場??
あっ、御殿場のことだね(^▽^;)
いつもはツッコミ役の息子だが
ちょいちょい、マジボケで笑わせてくれる
娘とリビングのソファーでくつろいでいると
こんなことを言ってきた。
『私、婚期遅れるかも…』
なんで?
『だって、うちが居心地良いんだもん!
実家サイコ―!!』
おいおい、ちゃんと嫁に行ってくれよ(;^_^A
ママの方が先に、嫁に行っちゃうぞ~ヽ(*´∀`)ノ
困っちゃうような、でも嬉しい気持ち
お風呂からあがると、2人の笑い声が聞こえてきた。
部屋をのぞいてみると、面白い動画を
見つけたらしく、2人でスマホを見て
大笑いしてる(≧∇≦)
『めっちゃ面白い~!』
『笑い過ぎて腹痛いわ~!』
何見て笑っているかはわからないけど
そんな2人を見て、私も笑顔になれる
そして、思うの
あぁ、幸せだな~
ってね。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

幸せ~ってなんだっけ、なんだっけ
ポン酢しょうゆのあることさ~♪
そんなようなこと、さんまさんが
昔CMで歌ってたな~
でも、ほんと幸せってそんなものだと思うな
幸せ~ってなんだっけ、なんだっけ
あなたの幸せは何ですか?
あなたの毎日が幸せな笑顔で
満たされますように…
今日も、読んでくれてありがとう
お知らせ
6月から8月いっぱいまで、感謝企画として
『最高の笑顔になれる2人だけのお茶会』を
張り切ってしていま~す!
大変お得な企画になっています
詳しくはこちらを見てね~(人´∀`*).。:+*:.。.*:+☆
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1037251.html
ご連絡お待ちしています

自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
カラーセラピストちおりです

4月から働き始めた息子は
帰ってくるといろんな話をしてくれる

仕事内容や、今日あったこと
職場の人から聞いた話など
『社長が、ドタンバあたりで
スピード違反で捕まったらしいよ!』
土壇場??
あっ、御殿場のことだね(^▽^;)
いつもはツッコミ役の息子だが
ちょいちょい、マジボケで笑わせてくれる

娘とリビングのソファーでくつろいでいると
こんなことを言ってきた。
『私、婚期遅れるかも…』
なんで?
『だって、うちが居心地良いんだもん!
実家サイコ―!!』
おいおい、ちゃんと嫁に行ってくれよ(;^_^A
ママの方が先に、嫁に行っちゃうぞ~ヽ(*´∀`)ノ
困っちゃうような、でも嬉しい気持ち

お風呂からあがると、2人の笑い声が聞こえてきた。
部屋をのぞいてみると、面白い動画を
見つけたらしく、2人でスマホを見て
大笑いしてる(≧∇≦)
『めっちゃ面白い~!』
『笑い過ぎて腹痛いわ~!』
何見て笑っているかはわからないけど
そんな2人を見て、私も笑顔になれる

そして、思うの
あぁ、幸せだな~

ってね。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

幸せ~ってなんだっけ、なんだっけ
ポン酢しょうゆのあることさ~♪
そんなようなこと、さんまさんが
昔CMで歌ってたな~
でも、ほんと幸せってそんなものだと思うな

幸せ~ってなんだっけ、なんだっけ
あなたの幸せは何ですか?
あなたの毎日が幸せな笑顔で
満たされますように…
今日も、読んでくれてありがとう



6月から8月いっぱいまで、感謝企画として
『最高の笑顔になれる2人だけのお茶会』を
張り切ってしていま~す!
大変お得な企画になっています

詳しくはこちらを見てね~(人´∀`*).。:+*:.。.*:+☆
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1037251.html
ご連絡お待ちしています


自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html