2019年09月09日
ねぇ神様、これは夢ですか?
ねぇ
神様、仏様、ご先祖様
これは夢ですか?
家族みんなでツーリングできたら
どんなに嬉しくて楽しいだろう…
無理なことだと思っていても
ちらっと、ちょっとだけ
儚く望んでみたことを
望んではダメだと思ってたことを
叶えてくださって
ありがとうございます
感謝です
去年私が49歳で娘と一緒に
普通二輪の免許を取り
ライダーになったのも
ビックリでしたが
まさか息子がね~
ほんと人生って面白い
息子は15歳で骨肉腫になり
悪性腫瘍もろもろ切除したため
左足が人工関節になりました。
だから
肝心要のシフトチェンジができない
バイクを支えることができない
普通二輪の免許が取れないのです
オートマ限定自動車の免許しか
持っていない息子が
ライダーになるのは無理だと
本人も私もあきらめてました(´д`lll)
あきらめてたんだけど…
息子の大親友が
私と娘がバイクライフを
楽しんでいるのを見て
心動かされライダーになった
息子の『ライダーになりたい!』と言う
くすぶっていた気持ちに火が付いた
スクーター買っとく??
なんて気休め言ってみた (ノ´▽`)ノ
スクーターに乗りたいんじゃない!
自分の憧れるバイクに
乗りたいんだ!
だよね~
じゃあ、やっぱ無理だね(;´▽`A``
でもね、あったんだよ
息子がライダーになれる選択が
奇跡的に出逢った
息子の夢を叶えてくれる乗り物
中古では出回ってないと思ったのに…
手続きとか書類とか
めんどくさいことが嫌いな息子が
バイク屋で見積りを出してもらい
銀行へ行き、全額ローンを組み
市役所に障害者の税金について
問い合わせに行き
その乗り物を手に入れるために
人生で初めて大きな行動を起こした
そして昨日の日曜日
まさかのライダーデビュー
偶然にも、一年前私たちが
ライダーデビューした日と同じ日

息子が乗りたかったのは
NC750オートマのトライク(3輪)
これなら左足は一切使わないので
息子でも乗れるんです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
ただ、息子の左膝は90度以上
曲がらないので
膝より後方のステップに
足を乗せれない(-"-;A
そこは
工場長の技術を駆使して
足を置く場所をつけてもらいました
ダメもとでNCトライクを
探してくれた店長にも
快く足の置場付けを
引き受けてくれた工場長にも
ほんと感謝です
納車に立ち会ったのですが
もうね、私笑いっぱなしでした
息子がライダーデビューした嬉しさと
息子の初心者全開のへっぽこぶりが
面白くて、涙流して笑ってました
トライクって教習ないし
いきなりのぶっつけ本番だもの
そりゃコワイよね~(゚Д゚≡゚Д゚)
最初、慣らしでお店の周りを
走ったのですが
たまたま同じ道を通った
自転車の小さい女の子の方が
速かったし~(;´▽`A``
初公道は、肩ガッチガチ
めちゃくちゃ緊張しながら
国道一号線を30キロで
爆走?してました(ノ´▽`)ノ
死ぬか生きるかの!?
満点のスリルを感じながら
息子は湧き上がる喜びを
噛みしめていたことでしょう

みなさん、このトライクが
のろのろ走っていたら
あおらず怒らず優しく見守って
くださいね~(;´▽`A``
まだまだ、曲がるのも
おっかなびっくりの状態
チャレンジはこれからだね!
もう少し慣れたら
ツーリングに行こうね
神様、夢みたいな出来事を
私たちに与えてくださり
ありがとうございます
最後までお読みくださり
ありがとうございます
神様、仏様、ご先祖様
これは夢ですか?
家族みんなでツーリングできたら
どんなに嬉しくて楽しいだろう…
無理なことだと思っていても
ちらっと、ちょっとだけ
儚く望んでみたことを
望んではダメだと思ってたことを
叶えてくださって
ありがとうございます
感謝です

去年私が49歳で娘と一緒に
普通二輪の免許を取り
ライダーになったのも
ビックリでしたが
まさか息子がね~
ほんと人生って面白い

息子は15歳で骨肉腫になり
悪性腫瘍もろもろ切除したため
左足が人工関節になりました。
だから
肝心要のシフトチェンジができない
バイクを支えることができない
普通二輪の免許が取れないのです

オートマ限定自動車の免許しか
持っていない息子が
ライダーになるのは無理だと
本人も私もあきらめてました(´д`lll)
あきらめてたんだけど…
息子の大親友が
私と娘がバイクライフを
楽しんでいるのを見て
心動かされライダーになった

息子の『ライダーになりたい!』と言う
くすぶっていた気持ちに火が付いた

スクーター買っとく??
なんて気休め言ってみた (ノ´▽`)ノ
スクーターに乗りたいんじゃない!
自分の憧れるバイクに
乗りたいんだ!
だよね~
じゃあ、やっぱ無理だね(;´▽`A``
でもね、あったんだよ
息子がライダーになれる選択が

奇跡的に出逢った
息子の夢を叶えてくれる乗り物
中古では出回ってないと思ったのに…
手続きとか書類とか
めんどくさいことが嫌いな息子が
バイク屋で見積りを出してもらい
銀行へ行き、全額ローンを組み
市役所に障害者の税金について
問い合わせに行き
その乗り物を手に入れるために
人生で初めて大きな行動を起こした

そして昨日の日曜日
まさかのライダーデビュー

偶然にも、一年前私たちが
ライダーデビューした日と同じ日

息子が乗りたかったのは
NC750オートマのトライク(3輪)
これなら左足は一切使わないので
息子でも乗れるんです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
ただ、息子の左膝は90度以上
曲がらないので
膝より後方のステップに
足を乗せれない(-"-;A
そこは
工場長の技術を駆使して
足を置く場所をつけてもらいました

ダメもとでNCトライクを
探してくれた店長にも
快く足の置場付けを
引き受けてくれた工場長にも
ほんと感謝です

納車に立ち会ったのですが
もうね、私笑いっぱなしでした
息子がライダーデビューした嬉しさと
息子の初心者全開のへっぽこぶりが
面白くて、涙流して笑ってました

トライクって教習ないし
いきなりのぶっつけ本番だもの
そりゃコワイよね~(゚Д゚≡゚Д゚)
最初、慣らしでお店の周りを
走ったのですが
たまたま同じ道を通った
自転車の小さい女の子の方が
速かったし~(;´▽`A``
初公道は、肩ガッチガチ
めちゃくちゃ緊張しながら
国道一号線を30キロで
爆走?してました(ノ´▽`)ノ
死ぬか生きるかの!?
満点のスリルを感じながら
息子は湧き上がる喜びを
噛みしめていたことでしょう


みなさん、このトライクが
のろのろ走っていたら
あおらず怒らず優しく見守って
くださいね~(;´▽`A``
まだまだ、曲がるのも
おっかなびっくりの状態
チャレンジはこれからだね!
もう少し慣れたら
ツーリングに行こうね

神様、夢みたいな出来事を
私たちに与えてくださり
ありがとうございます

最後までお読みくださり
ありがとうございます
