2019年07月30日

とりあえず試しにやってみよ~

あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりですicon12



『ボルダリングやってみたい!』

そう息子が言った。

『じゃあ、行ってみようか!』

と母が答えた。



私が息子の担当医師なら
間違いなく反対するだろう

いや
私が一般的な母親なら
間違いなく反対するだろう


左足の大腿骨から足首まで
人工関節が入っている息子

悪性腫瘍を取り除くために
多くの筋肉、血管、神経も
切除しているので
棒のように細い左足

膝に力が入らないので
固定する装具を着けてます。




たぶん
担当医師ならこう言うだろう

『落ちて足を着いた時
人工関節が破損したりする
危険があるのでやめてください。
骨から人工関節が外れてしまったら
手術になってしまうし
支えてる骨がダメになったら
足を切断する可能性があります。』



たぶん
一般的な母親ならこう言うだろう

『左足が使えないのに無理よ!
落ちたら危ないじゃない!
あなたの左足は何かあったら
普通の怪我じゃすまないんだからね!』



だけど
私はこう思ってしまった

もしかして
ボルダリングの才能があって
パラリンピック目指すことに
なっちゃうかも~icon12

障害者になったことで
パラリンピックの条件は
手に入れたicon22
可能性はゼロじゃない!?

とりあえず試しに
やってみようicon14


神野新田町にある
カクタス2さんに行ってきました。

とっても広くてカラフル~
ワクワクしちゃったicon



息子頑張っていましたよ~icon21

左足がへぼくて思うようにいかず
情けないやら、怒れるやら

こんな役に立たない足
いっそのことない方がいいかも…
なんてぼやいたりして

自分が障害者だということを
目の当たりにする瞬間です(;´Д`)ノ 


結構上から落ちた時は
私もヒヤッとしましたよ~icon11

息子もヤバい!と
思ったみたいで
とっさにこの着地icon16


くるりんぱ!は嘘ですけどね(;^_^A

同じ年の健常者に比べたら
そりゃもちろんできませんわicon10


でもね、大事なのは
できるかどうかじゃなくて
チャレンジしたかどうか
だと思うんですよキラキラ

足が不自由だからやらなかった
より

足が不自由だけどやってみた
を増やしてほしいなface02

そっちの方が人生面白いと思うからicon22

だから私は、息子のやりたい!を
とめませんヽ(*´∀`)ノ

どうかなっちゃった時は
どうかなっちゃった時に
考えましょう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



もちろん、何でもやってみたがりの
私もチャレンジしましたよ~



床から50cmのところで
四苦八苦する50歳女性face07

いやいや
横伝いに進むコースだったから
結構難しかったんですよ~icon10


自分の腕力、握力、体力のなさを
目の当たりにする瞬間です( ̄▽ ̄)


親子そろって
早々にギブアップして退散face10


3日たった今日も筋肉痛やば~いicon10
でも、楽しかった~icon14

息子はまた今度
友達と行くそうですよface02



最後までお読みくださり
ありがとうございましたheart
  


Posted by ちおり  at 10:56Comments(0)学びとチャレンジ

2018年09月07日

夢を叶える☆無謀な挑戦!?最終回

あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりですicon12


普通二輪(~400cc)の免許を取る!という
アラフィフの無謀とも思える挑戦。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


その①はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051719.html
その②はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051880.html
その③はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051883.html
その④はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1052079.html
その⑤はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1052090.html
その⑥はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1052095.html
その⑦はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1052098.html
その⑧はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1052102.html


連載8回にわたりお付き合いくださり
ありがとうございますicon06


8月29日に、仕事途中で免許センターに
行かせてもらい、無事普通二輪を
収得することができましたicon22





顔が疲れて老け込んでる?(;´▽`A``


およそ2カ月半の教習所通い
追加技能は10時間無料のうち
9時間を使い、合わせて24時間もの
奮闘ドラマでした・°・(ノД`)・°・


仕事が終わってからの夜の教習
小型の卒検は2回も落ちて心折れそうなり
400ccは転んでばかりで、アザだらけ、腰痛
筋肉痛、軽いむち打ち、心身共にクタクタface07


ほんと、あまりに辛くて何度もあきらめそうに
なりましたが、やっぱりバイクの免許を取って
ツーリングに行く夢は捨てたくなかったicon12


それにね、娘が教習所代(11万ほど)を
出してくれたので、母としては絶対
無駄にはしたくなかったんですよicon21

娘が一緒にチャレンジしてくれたことは
本当に心強かったですヽ(*´∀`)ノ 

ほんとにほんとに、ありがとうheart


息子も、夕ご飯全然作れなかったけど
文句言わずに、いつも応援してくれましたface02

限定解除の卒業検定受かった日は
お祝いに焼肉ごちそうしてくれましたicon14

ほんとにほんとに、ありがとうheart


子供たちのおかげで、49歳の母は
無理だと思っていた夢を叶えることが
できました(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

母は、ライダーデビューしますicon12



そして、へっこぽな私を指導してくださった
ユタカ自動車学校の二輪指導員の方々

1ヵ月の間に、4度も午前中
お休みもらっても嫌な顔せず
応援してくれた会社の上司
同僚の皆さんには、感謝感謝ですface05



バイクはどうするのって?


うふicon06
バイクはね~
もう私のお迎えを待っているんですよicon


小型の免許が取れたあと、お盆休みに
ローン組んで買っちゃいましたicon22

絶対必要なモノ以外では
ローンで買わないと鉄則が
あった私ですが…

せっかく免許取れたんだから
すぐに乗りたい!という娘の勢いに
押され思い切りました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


バイクの運転は、へっぽこのくせに
その辺やること早かった~~ヽ(*´∀`)ノ 



何のバイクを買ったのかは
迎えに行ったらアップしますね(*^^)v


改めて、バイクが好きで憧れてた
10代の頃の私よ!夢が叶ったよicon12




これは、高校3年生の時の体育祭
何でもいいから看板の絵を描いて欲しい!
と頼まれて、描いたのはバイクの絵だったね(*^_^*)

心の中にいる10代の頃の私
きっと、めちゃくちゃ喜んでるねicon14



バイクの免許を取りたい!という
若い頃、一度あきらめてしまった夢を
49歳で叶えた私のチャレンジが

今、夢を叶えたいと思っている
あなたの勇気になりますようにicon12



最後までお付き合いくださり
ありがとうございましたicon06


この記事はリアルタイムで書いたものを
まとめてアップしました!


※つけたし※

明日(8日)が納車の日です!
ワクワクドキドキして寝れないかも~(*ノωノ) 


自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/

カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
  


Posted by ちおり  at 10:04Comments(0)学びとチャレンジ

2018年09月06日

夢を叶える☆無謀な挑戦!?⑧

あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりですicon12



普通二輪(~400cc)の免許を取る!という
アラフィフの無謀とも思える挑戦。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


その①はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051719.html
その②はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051880.html
その③はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051883.html
その④はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1052079.html
その⑤はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1052090.html
その⑥はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1052095.html
その⑦はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1052098.html




普通二輪(400cc)への
限定解除卒業検定開始icon01


後方確認をしてバイクにまたがる
ミラーを直して、エンジンをかけ
ローギアに入れ、ウインカーを出し
後方確認をして、いざ出発icon21

肩の力を抜き、太腿でバイクをはさみ
目線前方、運転姿勢を整える。

『失敗しないように!と思うと
余計意識して緊張しちゃうから
ひとつひとつ丁寧に!と思いながら
私はやってるよ!』

娘が教えてくれたアドバイスを胸に
落ち着いてひとつひとつ確実に
こなしていこう!


この日の検定はBコース




外周まわって、まずは踏切へ
停止線の前でピタッと停まる!
左右確認して、エンストしないよう
ゆっくり渡るicon22


次は、すぐ交差点に入ってS字へ
セカンドで速度を落として進入
カーブを流れるようにスムーズに走り
出口でローに落とし左右確認icon22


次は、タイミングが大事なスラローム
クラッチで調節して、スピードを保ちながら
右、左、右、左リズムを崩さず
パイロンに当てないように慎重にicon22


次は、坂道発進、停まる時に
確実にローギアに落とすこと!
アクセルを多めに回し、クラッチを徐々に繋ぎ
エンジンの音が変わったら
リアブレーキを離しGOicon22


いよいよ次はクランクだ、大丈夫!


入口までに、十分に速度を落とし
下を見ないように、そのままの速度で
なめらかにコースを曲がる、ヨシ!icon22


クランククリアした~icon14
でも、ホッとして気を抜くな!


次は、一本橋、ふらついたら立て直し不能
落ちたら失格、目線は前方遠くへ
腕を小刻みに左右に振り、バランスを取って
ヤバい!ふらつきそうだ、突っ走れ~~icon22


最後は、急ブレーキで指定範囲内で
止まる急制動、セカンドで加速
40キロ出たらサードに入れて
目印のパイロンを前輪が通過したら
ぎゅ~っと絞るように右手前輪ブレーキ

タイヤにロックがかからないように
右足後輪ブレーキはギリギリまで我慢
止まる寸前にクラッチを切るicon22


できた、できたよ~icon14


ダメダメ、最後まで気を抜かない!
降りる時にバイクを倒して
失格になる人もいるって言ってたじゃん!


停車位置にピッタリつけて
後方確認して、ニュートラルに入れ
エンジンを切る、再び後方確認をして
降りてスタンドを立て、ハンドルを左にきるicon22


できた~、最後までできたよ~
途中失格にはならなかったよ~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

嬉しい、嬉しすぎる、汗びっしゃり
手がハンパなく震えていた(+_+)


私の次は、娘の番で、すれ違う時
『ママ、上手にできてたよ!』だって
なんか親子の立場逆転だね(-"-;A


娘は、安定の走りで最後まで
丁寧に走り切りました、さすがやねicon12


あとは、減点がどれだけか?


例え最後まで失格しないで走れても
確認不足や、無駄な足つき、ふらつき
間違ったウインカー、直線での速度不足
などで減点され、不合格の場合もあるんですicon10


落ち着かない、待ってる30分が長かった~

で結果、私も娘も合格でした~icon14


私が一発合格なんて奇跡だわicon12

ホッとして、全身の力が抜けて
そのまま逝っちゃいそうでした( ̄▽ ̄)

神様、仏様、ご先祖様
ありがとうございますheart



最後の最後に、娘と合格の瞬間を
一緒に喜び分かち合えるという
とっても嬉しいご褒美をいただけましたface05

自分で自分に感動だわ~
やっぱり、人生ってドラマやね~キラキラ




もう教習はこりこりだ!と思う反面
もう通わなくてもいいと思うと
ちょっぴり寂しかったりして(;^_^A

平成最後の夏は、暑く熱く青春したな~って
この先何度も思い出すんだろうなicon12


明日の最終回につづくicon


この記事はリアルタイムで書いたものを
まとめてアップしています!


自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/

カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
  


Posted by ちおり  at 10:10Comments(0)学びとチャレンジ

2018年09月05日

夢を叶える☆無謀な挑戦!?⑦

あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりですicon12


普通二輪(~400cc)の免許を取る!という
アラフィフの無謀とも思える挑戦。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

その①はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051719.html
その②はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051880.html
その③はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051883.html
その④はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1052079.html
その⑤はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1052090.html
その⑥はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1052095.html


限定解除の教習課程が
全部終了するも、当然のごとく
見きわめでOKは出ませんでしたicon15


娘は問題なくOKだったのですが
半強制的に私に付き合うことになり
2時間連続の追加教習になりました(-"-;A

でもね、この2時間連続教習が
私の走りを変えてくれました。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


できたりできなかったり
どうにも安定しないクランク




曲がる時バランスを崩して転んでしまうの
コワイからゆっくり行こうとして速度を
落とし過ぎると400ccはすぐに転倒(;´Д`)ノ

でもね、指導員の人が言ってくれた一言が
私の中でガチガチになっていた考えを
解きほぐしてくれたんです。


『道は直角だけど、進むコースはS字と
変わらないよ!S字みたいに
曲がればいいんだよ!』


変われたのはそんなこと?
今さらですがそんなことなんですicon10


私どうやら、無意識に道に沿って
直角に曲がろうとしていたようですface07


S字なら私できてるから
クランクだってできるってことじゃん!!

そう、このできる!と心から思えたことが
成功させる大きなポイントだったのですicon12

そう思えた途端、視界が開けて
自分が走るコースが見えたんですicon12

今まで、パイロンに当たらないように
目の前の道ばかり見てしまうので
目線をもっと先に向けるように
注意されていたのですがなかなか…


だって、しょうがないよね?
コワくて自分が走るコースがよくわかって
なかったんだもん┐(´∀`)┌

視野が広くなったら、目の前の道も
進んで行く前方も、コースもすべてが
見えるようになりグラつかず安定して
走れるようになったんです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚



なんかクランクに己の人生を
見た気がしました。


すぐ目の前のことばかり気にしてても行く先不安
先のことばかりに気を取られると足元不安定

どんな道も、不安や恐れがあって
できない、難しいと思ってしまったら
立ち止まって、進めなくなってしまう。

不安や恐怖を作り出しているのは自分だ!
勇気を出せ!自分を信じるんだ!

自分が進むべき道、進みたい道さえ
明確にできれば、どんな道だって
グラつかず安定して、前へ前へ
進んで行けれるんだからキラキラ


クランクの教え素晴らしいicon14



この視野が広くなったのは
私にとってすごくプラスになり
他の課題にも活かされて
全体的にとても安定した走りが
できるようになったんですicon22


でね、無理かと思われた見きわめが
その日通ったんですよ~ヽ(*´∀`)ノ 

予定していた8月28日の卒業検定前日に
なんとか滑り込みセーフicon


事前に会社の休みを取っていたので
ほんと予定通りに受けれるのは
嬉しかった~ほっとした~heart



のもつかの間

試験当日、当たり前のように
めちゃくちゃ緊張していましたface07

気持ち悪い~心臓が口から出てきそ~
手のひら、わき汗びっしゃり。(´д`lll)


そんな私に娘が言う

『ママ、小型の時3回も卒検受けてるから
もう慣れたもんでしょ?』

そんなわけ、あるか~\(*`∧´)/


でもなんだろうな、小型の時と違うのは
これで受かればやっと終わる!楽になれる!
という気持ちが少し緊張を和らげてくれましたface06


あと良かったのは、小型の時は
いつも順番が最後で、待っている間に
どんどん緊張が増していったのですが
今回一番最初のスタートになりましたicon22

誰の運転も失敗も見てない分
気持ちがまっさらな感じ。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


おまけに、乗るバイクは前日相性が
良かった76番のバイクじゃありませんか!!

76番乗りやすかった!と私が言ったから
指導員の人が気を回してくれたのか?と
勝手に愛を感じてましたicon06


今までの卒検にはなかった自信が
ムクムクとわいてきましたicon12

私、イケるかもしれないicon14


明日につづくicon


この記事はリアルタイムで書いたものを
まとめてアップしています!



自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/

カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html   


Posted by ちおり  at 10:00Comments(0)学びとチャレンジ

2018年09月04日

夢を叶える☆無謀な挑戦!?⑥

あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりですicon12


普通二輪(~400cc)の免許を取る!という
アラフィフの無謀とも思える挑戦。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


その①はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051719.html
その②はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051880.html
その③はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051883.html
その④はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1052079.html
その⑤はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1052090.html


入校する時の説明で、女性特典として
追加技能教習が10時間無料です!!

と言われ

10時間!?そんなに使う人いるの?
10時間も延長するようじゃ
バイク乗らない方がいいんじゃない┐(´∀`)┌


何て言ってたやつは誰だ~ヽ(`Д´)ノ


小型の免許を取った時点で
すでに7時間追加している私σ(^_^;)

10時間で足りる気がしな~いicon11




もうやりたくない~!
痛いのやだ!転ぶのコワイ~


と泣く私


あきらめたくない~!
バイク乗りたい!免許欲しいの~


と泣く2人の私をなだめ


ドキドキ、ハラハラ、モヤモヤ
不安、緊張、興奮、期待、落胆、希望
歓喜、恐怖、落ち着かず、安らげず
心の中かき乱される日々を
なんとか先へ先へと進みましたicon16


限定解除の教習は、いつもいっぱいいっぱい
楽しむ余裕なんてなかったな(ノ_-。)


でもね、難関と思われたスラロームは
(障害物をよけながら蛇行運転)
思ってたよりもできました。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


速度が遅いと減点になるけど
スピードを出さず確実に行けば
なんとかクリアできそうですicon22


他の課題も、できたりできなかったり
全然安定しないから不安が常につきまとうface07


できると嬉しいわ~いヽ(*´∀`)ノ 
失敗すると凹むしょぼ~ん。(´д`lll)


気持ちのアップダウンが
激しくてかなりの心労が…
5歳くらい老け込んだどころか
寿命縮まったな(-"-;A

でも、できないことが多い分
できた時の喜びも多いんだよねicon14





そして、もう一つの難関は急制動
難しいというより、恐怖との戦い?

スピードを40km以上出して
急ブレーキで指定の範囲内で
止まらなければいけないので
転倒する人続出の課題ですicon10


それまで、40kmは出したこと
ありませんでした、未知の世界(;´Д`)ノ

車だったら、おっそいな~って思う
スピードなんですけど、バイクだと
めっちゃ早く感じるの~face07

でも、小型でスピード30kmの急制動を
体験していたので、何度も何度も
繰り返し練習するうちに40kmまで
出せれるようになりました~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

一度も転倒せずにできるようになったから
めずらしく指導員さんに褒められましたicon22


案ずるより産むが易し!ってやつだね(*^^)v
案じてないのに難しかったのもあるけどicon11



それよりもてこずったのが
小型の時から苦手なクランク

なんとなくコツがわかるように
なってできるようになった!と
喜んだら、またできなくなるface07

できていても、失敗して転ぶと
恐くなって、またできなくなっちゃうのよ(つД`)ノ

ほんとこれには自信喪失
凹んだわ~・°・(ノД`)・°・


できていたものが、失敗したとたん
なんで、できなくなっちゃうのか?

てか、最初よりヘタクソになってる(-"-;A
なんでなのか自分で自分のことが
まったくわからないface10


指導員の人が専属で?付いてくれて
教えてくれるんだけど、身体が言うこと
聞いてくれないの。(´д`lll)

頭では前に進もうとしてるのに
身体は止まろうとするんだよねicon10


『できない~』

と言う私に、指導員の人が


『できなくない!できる』

とちょっぴり叱り気味に
励ましてくれました・°・(ノД`)・°・


そうだった、お客さんにもいつも
できないと思ってたらできないよ!って
言ってるんだった(;´▽`A``


クランクが成功する確率は50%くらい
これを何とかしなくちゃ合格は無理!
とにかく何度も練習しました。



あとね~

派手に転んだ時、首をグキッとやった
みたいで、日に日に首を動かすと痛くなり
腕もしびれてきて、接骨院に行ったの。

軽いむち打ち症になってたよ(ノ_-。)

痛み止めを飲んで、教習に出掛ける自分に
私何やってんだ?とつぶやいちゃったicon11


アザだらけの手足、倒れたバイクを
起こすから腰痛になり、筋肉痛もひどい
あちこちサロンパス貼りまくり
私の身体よ、すまないね~icon

49歳、めっちゃ頑張ってるよ(;´▽`A``

頑張ってるけどさ、6月に入校して
のんびり夏の間に取れればいいか~って
思ってたけど、8月も下旬に入り
まだ免許取れてないよ~icon10

夏が終わっちゃうよ~┐(´∀`)┌



私の人生も、バイクの教習も
なかなかスムーズには行かないけど
それも、ドラマと思えば面白いか?

なんの苦労もアクシデントもなく
そんなに頑張らなくても簡単に
成功しちゃうお気楽ドラマなんて
ぜんぜん面白くないもんね(-_-;)

私の人生ドラマとしたら最高だぜ!と
強がり言ってみたりする~(ノ´▽`)ノ

でもさ、ちょっとずつ少しずつ
なんか合格への光が見えてきたよ~icon12

明日へつづくicon


この記事はリアルタイムで書いたものを
まとめてアップしています!



自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/

カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html   


Posted by ちおり  at 09:54Comments(2)学びとチャレンジ

2018年09月03日

夢を叶える☆無謀な挑戦!?⑤

あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりですicon12


普通二輪(~400cc)の免許を取る!という
アラフィフの無謀とも思える挑戦。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


その①はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051719.html
その②はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051880.html
その③はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051883.html
その④はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1052079.html


そもそも、私がバイクに興味を
持ったきっかけは…

それは、高校一年生の夏でした。

毎年お盆休みには、父親の故郷
岐阜までお墓参りに行っていました。


父親の車で行くんですけどね
これが私には辛かった~(;´Д`)ノ
毎年嫌で嫌で憂鬱だった~

車酔いと言う恐ろしい?拷問を
受けなければならないのですface07


自分が車を運転するようになってからは
乗用車で酔うことは、ほとんどなくなったのですが
その頃はひどかった・°・(ノД`)・°・

ビニール袋を抱えての乗車
最寄りの豊川インターから高速に
乗る頃には、もうすでに酔っていました(;^_^A

生唾が次から次に溢れてきて
胃が何度もひっくりかえるような感じ
ホントに辛かったんです(ノ_-。)


窓の外を見た方が酔わないと聞いたので
なるべくそうするようにしたんです。

窓の外、お盆休みの高速道路で
私が目を奪われ、心魅かれたのは
バイクでツーリングしている人たちでしたface08


めっちゃカッコいいheart




もう、酔ったのも忘れるくらい
夢中になって、バイクの人たちを
目で追いましたicon

私が、ガン見するもんだから
ライダーの人が手を振ってくれたりして
それがまた嬉しくてね~icon06


そうなの、私はバイクのおかげで
車酔い拷問を克服できたんですicon12


バイクに興味を持つようになり
どんな種類のバイクがあるのか知りたくて
バイク雑誌を買うようになりました。

カッコいいな~と眺めていた
その憧れはやがて


自分もバイクの免許を取って
欲しいバイクを買って
ツーリングに行きたい!


という夢になりましたicon12



結局その夢は20歳の時
親や周りに反対されて
あきらめちゃったんですけどね(-"-;A

まあね、運動神経がとても悪くて
歩いててもよく転んでたから
心配されたんでしょうねicon10


それを今一度、足腰弱ってきて
老眼鏡も買ったこの年になって
挑戦しようって言うんだから
もっと心配だわ┐(´∀`)┌


けどさ

自分がバイクを運転できると思うと
ドキドキワクワクが止まらないのheart

うお~!おりゃおりゃおりゃ~!!って
訳もなく叫び出しそうになる感じ~icon14


そのドキドキワクワク興奮が強すぎて
小型の卒検はガッチガチになって
2回も落ちちゃったんだけどね(;^_^A

今度は一発合格目指して頑張ろうicon21



さて、普通二輪(~400cc)への
限定解除ですが、小型を取った後なら
スムーズにいく場合が多いと
教習所の人に言われていました。


しか~し

1時間目、バイクを4回も倒しました
たまには起こす練習もしないとね~( ̄▽ ̄)

125ccに比べると400cc(250kg)は
デカい!重い!!でちょっとバランス
崩すと倒しちゃうんです。(´д`lll)

125ccは軽いんでね、ぐらついても
腕に力を入れて、足で踏ん張れば
倒れずにすんだんですけど
400ccは重くて支えられないの(;´Д`)ノ

それにね、乗る時も気を付けないと
少しぐらついただけでバッターン!って
倒れちゃうんですよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



8の字では、走行中に倒れて
ヤバい!バイクの下敷きになる!!と
思ってコースの外の芝生にダイビング
しましたよ~ヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ


肩を打ち、頭がバウンドして
しばらく視界がぐわんぐわん
なってました(;^_^A


コワイ、コワイ、コワイよ~


今までになかった厄介な感情が
芽生えてしまいましたface07


バイクを起こして、またがる時にまた倒し
情けないったらありゃしないicon11

もうやだ~つって、そのまま帰ろうかと
思っちゃいましたよ(-"-;A

小型が取れたから、小型買って乗ればいいか?
なんて考えが頭をよぎりました( ̄_ ̄ i)


あかん、あかん、あか~ん!


小型じゃ高速道路走れないから
遠出ができないじゃん!!

なんとか失敗しながらも、坂道発進
一本橋、S字、8の字をこなしたのですが
疲れてフラフラいっぱいいっぱいでしたicon15


娘は、失敗なく余裕ですいすい~
楽しい~♡なんてほざいてました(-"-)

楽しむどころか、凹みまくりの私
この先、余裕でできるようになる
気がしないわface10


あぁ、年の差を感じる…

年の差!そう、そうよ!
49歳の私が、23歳の娘と同じように
上達できるわけがないのよ!

1日朝から夕方まで仕事して
夜にバイクの教習なんて
49歳めっちゃ頑張れてるじゃんicon12


どんなに凹んで気分落ちても
日曜日はイベントやお茶会で
テンションアゲアゲicon14

いや~たいしたもんだ
良いのよ、私はこれで、こんなもんさ

だいたいね
子供の頃から運動神経悪くて

自転車は補助輪なかなか外せなかったし
鉄棒の逆上がりができたのは小学六年生
平泳ぎの手と足のタイミングはなかなか
合わなかったのよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そんな私がバイクの免許取るなんて
すんごいことなのよ。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


まだまだこれから!今はできなくても
練習すれば必ずできるようになる!
いつかは必ず普通二輪の免許が取れるicon21


そう信じて


肩打撲とあちこちのアザの痛み
全身筋肉痛を抱えながら
普通二輪一番の難関と思われる
スラロームに挑むのでしたicon09


明日につづく~icon


この記事はリアルタイムで書いたものを
まとめてアップしています!



自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/

カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html   


Posted by ちおり  at 10:02Comments(0)学びとチャレンジ

2018年09月02日

夢を叶える☆無謀な挑戦!?④

あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりですicon12


普通二輪(~400cc)の免許を取る!という
アラフィフの無謀とも思える挑戦。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


その①はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051719.html

その②はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051880.html

その③はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051883.html


ところで、バイクの免許を取るって
両親に伝えたのかって?

もう、この年で親の許可なんて
いらないでしょ~ヽ(*´∀`)ノ 

てか、反対されるに決まってるのに
言わないでしょ~(ノ´▽`)ノ

バイク買ったら~ある日突然
実家に乗り付けるつもりですicon22



なかなか教習の予約が取れなかったのですが
小型二輪の卒業検定の前は連チャンで
入れてもらうことができました。

でも、卒検まで手こずりましたよ~(ノ_-。)
付いてて良かった、延長10時間まで
無料の安心パックicon06

毎回、教習の時は緊張していましたが
卒検が近づいてくると、その緊張はさらに増し
おなかいたたたた~トイレトイレicon10


49歳にもなると、試験や検定なんてモノから
縁遠くて、日常生活の中で、そんな緊張
することってないじゃん?(;^_^A

ドキドキして心臓が口から出そうな
この感じ久しぶり~( ̄▽ ̄)


おまけに、小型二輪卒業検定、免許センターへ
限定解除卒業検定、免許センターへ、と最低でも
4回は会社を休まなくてはいけない。(´д`lll)

一発合格しなくては!というプレッシャーで
さらに緊張は増して、心臓がバクバクheart


嬉しいかな、悲しいかな
おかげで体重2キロ減りました。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚



小型二輪卒業検定当日、猛暑~icon01


あまりの緊張でお腹をくだし
ちびりそうになりながら
心臓が口から出そうになりながら
頑張りましたが…

一本橋で途中脱線したため失格
結果は不合格でした(ノ_-。)


娘は合格だったので嬉しさ半分
悔しさ半分?いやもっとか(-_-;)
めちゃくちゃ落ち込みましたicon15

うだるような暑さと落胆による心労で
たぶん5歳くらい老け込んだな(-"-;A


久々に味わう、この胸が苦しく
ため息ばかりがもれる感じ。(´д`lll)

なんで無理してやらなくてもいいことで
こんなに緊張して、悲しくて、悔しくて
辛い思いをしにゃいかんのだーface07



やっぱり49歳からバイク乗るなんて
やめた方がいいってことなのか?
もう、やめちゃう?
お金もったいないけど
やめちゃおうか?

そしたらもうこんな緊張したり
辛い思いしなくてすむやん┐(´∀`)┌


違う、違う、違う

緊張するとか、辛いとかそんなん
どうだっていいの!



その先に待ってるんでしょ?

バイクの免許を取って
自分のバイク、自分の運転で
ツーリングに行く!という、私の夢がicon12





絶対あきらめない!何回だって挑戦する!
30年も待ったんだ、今さら焦ってどうする?

娘の『ママが合格するまで次進むの待ってるから!』
に母親がプレッシャー感じてどうするの!?

たびたび会社休むのが申し訳ないだって?
そんなのかまへん、へっちゃらや!?


そんなこんなで、心の中わちゃわちゃに
なりながら、必ず普通二輪の免許を
取るんだ!と、強く堅く決心して
2回目の小型二輪卒検に挑みました。



2回目だからあんまり緊張しない?
とんでもございませんface07

話し相手の娘はいないし
また落ちるかもしれないという
新たな不安付きです。(´д`lll)

普段あんまり緊張することないのに
自分の番が迫ってくると緊張マックス
身体はガチガチでしたicon10


で結果は、信じられません…
また落ちましたー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


もう、ショックで心が折れそうでした
悔しくて、情けなくって辛かった。

うちに帰ったら、感情が込み上げてきて
免許絶対欲しい~、あきらめたくない~!
と言いながら大泣きしましたicon


そんな気持ちで泣くのは
人生で初めてかもしれない…


今度は、クランクでパイロン接触!
クランクは前回の卒検ではできてたのに
なんで?なんでなんだよ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


やっぱり、無理なのかな?
私がバイクに乗るなんて無謀なのか!?


そして上記の印まで戻る(-"-;A


すぐに補習の予約を入れ
2日後には、3回目の卒検に挑みました!


緑色を見たり、飴をなめたりしてリラックス
ボクサーのようにぴょんぴょん跳ねてみたり
柔道の選手のように、ほっぺを叩いてみたり
緊張がほぐれることいろいろしました(;^_^A

16人受けて、一番最後の16番目
待ってる間にどんどん緊張が高まりましたface07


大丈夫だ!できる!自分を信じろ
気分はオリンピック選手でしたicon21


ちょうどお盆前で、今日落ちても
お盆の間にまた受ければいい!と
前向きに考えました。


結果は、なんとか合格しました~キラキラ


ありがとうございます、ありがとうございますheart

何もかもに感謝したくなるくらい
嬉しかったの~ヽ(*´∀`)ノ 

2度落ちて、不安で悲しくて辛かった分
喜び嬉しさが倍倍増でしたicon14



お盆休みに免許センターに行き
新しい免許証を交付してもらい
やっと小型二輪を取得することが
できましたicon22


次はいよいよ普通二輪(~400cc)への
限定解除です!



まだまだ続くよ~icon

明日も見てねheart


この記事はリアルタイムで書いたものを
まとめてアップしています!




自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/

カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
  


Posted by ちおり  at 10:00Comments(0)学びとチャレンジ

2018年09月01日

夢を叶える☆無謀な挑戦!?③

あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりですicon12


普通二輪(~400cc)の免許を取る!という
アラフィフの無謀とも思える挑戦。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

その①はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051719.html

その②はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051880.html


第二段階に入ってすぐ、誕生日を迎え
49歳になりましたキラキラ


混んでいるため一ヵ月間で教習は
8時間しか取れず、ほんとのんびりペース(^▽^;)

教習を受けると、テンション上がるけど
次の教習まで一週間以上あくと
余計なこと考えて不安になるっちゅーのヽ(;´Д`)ノ




若い頃あきらめた夢が叶えれる!
私がバイク運転してるなんて
信じられない!すご過ぎる~!

少しずつ上達するのが嬉しくて
ワクワクやる気満々のちおりヽ(*´∀`)ノ 



と、ちょいちょい現れるもうひとり


なんでこの年で、若い子に交じって
心臓に悪いくらいドキドキ緊張して
こんな苦労しないといかんの?

カラーセラピーでは企画ものしてて忙しいし
プライベートも予定がいろいろ入ってるのに
なんでまたそんな大変なことしてるの?

と愚痴る、やる気のないちおり( ̄▽ ̄)




正直ね、全然ダメダメで思うように
できなかった日は、もうやりたくない~
って凹む時もありましたよ(;^_^A

でも、なんとか20歳の私が応援してくれて
ワクワクやる気満々のちおりが優勢を保ち
投げ出さずに通うことができましたicon22



二段階に入り、手こずったのが急制動!
30km以上のスピードで走り、急ブレーキして
指定の区間内で止まるもの。

急ブレーキだからって、思いっきり
ブレーキかけると、車輪がロックして
転倒してしまう場合があるんですよface07

49歳とはいえ、女だもの、恐いじゃんicon10



スピード出てないよ!

ブレーキ早すぎる!

3速のあとクラッチすぐ離す!


あはははは~と、笑ってごまかそうと
しちゃうくらい全然できないicon11


もう一回、もう一回、もう一回!
またダメ、またダメ、またダメ!!

緊張して、余裕が全くなく
焦っちゃうんですよね(-"-;A


車で30kmなんて、めちゃくちゃ
遅く感じるんですけど、二輪では
それがとても早く感じるんですface08

急制動習った初日は凹んだわ~
まったく上達が感じられなかったicon15


できるようになるんだろうか?
できずにあきらめることもあるのか?

まさか~それはないよね
めっちゃ心配だわ( ̄▽ ̄)


でもね、何度も練習していると
スピードに慣れてきて
だんだん余裕もできて
コツをつかめてくるんですよicon14

当たり前かもしれないけど
めげずに頑張って練習すれば
できるようになるんですよ!



望むものを手に入れるために
少しづつゴールに向かっている
この何とも誇らしい気持ちicon12

辛い、恐い、悲しい、緊張、焦り
嬉しい、楽しい、喜ぶ、幸せ
すべての感情が入り混じった
このワクワク、ドキドキした感じheart

これってこれって、生きてる
充実感ってやつですねキラキラ





バイクの免許を取るという
ただそれだけなんだけど

自分の望みを叶えてあげるって
こんなにも自分が喜ぶんだねicon


生きてるって素晴らしいicon12


そんなふうに感じながら
いよいよ、小型二輪の卒業検定に
挑むのでした(ノ´▽`)ノ


明日につづくicon


この記事はリアルタイムで書いたものを
まとめてアップしています!




自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/

カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html


  


Posted by ちおり  at 10:03Comments(0)学びとチャレンジ

2018年08月31日

夢を叶える☆無謀な挑戦!?②

あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりですicon12



普通二輪(~400cc)の免許を取る!という
アラフィフの無謀とも思える挑戦が
始まりました。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


その①はこちら
https://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1051719.html


力もなく、運動神経もないくせに
いつものように、根拠のない自信と
やる気だけはある私icon14


車校の人に、40代後半女性で
延長時間なくストレートに
合格した人はいない!という
厳しいこと言われても

【じゃあ、40代女性でストレート合格するの
私が初めてになっちゃうかも~】

と、お気楽なこと考えてました(;´▽`A``



度胸はあるので、1回目の教習の
乗り出しは、楽勝でしたヽ(*´∀`)ノ 

しかし、2回目、3回目の教習で凹みました

だいたいね、子供の頃から
右手と左手が違う動作するのが苦手で
ネコふんじゃったさえ弾くことが
できなかったのに…


バイクはね、右手(アクセル・前輪ブレーキ)
左手(クラッチ・ウインカー)、右足(後輪ブレーキ)
左足(ギアチェンジ)
全部バラバラ違うことしなくちゃ
いけないんですよ~・°・(ノД`)・°・

この年まで、そんな動作したことないし~
左手にぎったら、右手もにぎっちゃうし
未知の世界だわ~face07


クラッチ、クラッチ!!

セカンドにしてセカンドに!!

アクセル戻して、アクセル!!

ブレーキ、ブレーキ遅い!!


もうね頭の中、手足への命令が
めちゃくちゃですよ(-"-;A


上手くできなくて、めっちゃ凹むけど
立ち直りが早いので、一晩寝れば
次は上手くできそうな気がする~
とお決まりの根拠のない自信で
乗り越える私icon22


最初からうまくできるわけがないんだもの
若い娘だって私と似たり寄ったりじゃないか

自分が望んで挑んでいることなんだもの
とにかく、楽しんでやろうと自分に
言い聞かせる日々ヽ(*´∀`)ノ 


坂道発進、一本橋にS字、8の字など
何だかんだと悪戦苦闘しながらも
第1段階(自動車なら仮免)まで
クリアできましたキラキラ

今日で第一段階は終わりです!って
言われた時は、まだまだ先は長いのに
めっちゃ嬉しかった~heart


もっちろん、すでに時間オーバーしましたよ(;^_^A

誰?ストレートで行けちゃうかも~なんて
お気楽なこと言ってたアホなヤツは~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


今、バイクブーム到来で?
今までにないくらいバイク教習の入校が
多いらしく、月150人ペースだそうface08


仕事終わりの混みあう時間で通っていたので
なかなか、予約も続けて取れず
間が1週間以上空いてしまうことも
何度かありましたicon15

つかんだ感覚忘れちゃうちゅーの。(´д`lll)


夏の間に免許取れると良いね~
ま~のんびりペースで焦らず行こまいか~
ってな感じでした。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚




教習所に通い出してから、たびたび
ふとした瞬間に、涙が溢れてくるんですよ(ノ_-。)

何でだろうと思ってみたら
自分でもビックリなんですけどね
20歳の自分が出てくるんですface08


20歳の時に、バイクの免許を取るという
夢をあきらめた悲しさ、悔しさが
今さらながら込み上げてくるんです。

私が20歳の時に、感じないように
押し殺していた感情・°・(ノД`)・°・

でも、それを今この年で叶えようとしている
自分が嬉しくて、誇らしくていろんな思いが
重なって、涙が溢れてきたのです。゚(T^T)゚。


20歳の自分が、48歳の自分に
何度もありがとう!ありがとう!って
言ってくれてるような感じでしたheart



20歳の時、父親とうまくいってなかった私。
父親の暴力・暴言を恐れていた私。

あの時、反抗して無理にでも家を出ていたら
夢をあきらめずにすんだかもしれない
門限もなく、もっと自由になれたかもしれない。

でも、できなかった。

そして、今はそれで良かったと思える私。

あの時、家を出ていたら、今の親子関係は
築けなかっただろうと思うからface02

20歳の私には、父親が年を取り
うつ病を患ったことがきっかけで
ここまで穏やかに丸くなるなんて
想像できなかったもんね~icon10



まだまだ、続くよ~icon

明日も見てねicon06


この記事はリアルタイムで書いたものを
まとめてアップしています!



自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/

カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html

  


Posted by ちおり  at 10:08Comments(0)学びとチャレンジ

2018年08月30日

夢を叶える☆無謀な挑戦!?①

あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりですicon12


今日からしばらくは、カラーセラピーと
全然関係ないことを書かせていただきます(;^_^A

あなたの元気と勇気になりますように…



ある日、晩ご飯を食べ終わると
娘が突然こんなことを言い出したΣ(・ω・ノ)ノ!


『ママ!バイクの免許取ろう!!』

『へっ??』

『バイクの免許取るの夢だったんでしょ?
叶えようよ!』

『えっ、今さらこの年で無理じゃない?(^▽^;)』

『私も新しいことチャレンジしたいから
一緒に取りに行こう!』

『え~、でも、そんなお金ないよ』

『来月ママの誕生日だから
プレゼントで私がお金出すよ!』

『はっ?マジかっ!!』



そう言って、その場でスマホから
教習所の申し込みをする娘∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


思い立ったらすぐ行動する!は
どうやらしっかり遺伝されているようです((゚m゚;)


こうして49歳の誕生日を目前に
アラフィフの無謀な?挑戦が
いきなり始まったのでしたface08



私は、10代の後半、バイクに憧れ
バイク関係の雑誌を毎月何冊も買い
鈴鹿の8時間耐久レースを観に行くほど
好きでした。

高校を卒業したら、お金を貯めて
バイクの免許を取り、欲しいバイクを買って
ツーリングに行くのが、私の叶えたい夢でした


ですが~、親は反対、ひどく脅され
当時付き合っていた彼(元旦那)にも
反対され、すっかり心が折れて
あきらめてしまったのです(ノ_-。)



そして、なぜか50歳を前にして
もう年齢的に無理だろうと思ったら
余計あきらめてしまったことが悔やまれて
今さらながら、子供たちにぼやく母(;^_^A


『あ~あ、後悔なんてしないママだけど
唯一後悔してるのは、周りに反対されたからって
バイクの免許取るのあきらめたことかな~(ノ_-。)』

『それって、今からでも遅くないじゃん
今から取れば?』

そう来たか~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚



申し込みをした、次の日に入校前の
体格テスト行きました。


30年ぶりの自動車学校( ̄▽ ̄)

スタンド起こせるか?またがれるか?
倒れたバイク起こせるか?など試され
OKをもらいました。

車校の人のススメもあり、小型二輪(~125cc)を
取ってから、限定解除で普通二輪(~400cc)を取る
パックコースにしました。


ちょうどキャンペーンで安くなっており
しかも、10時間分技能延長無料の特典
卒業検定料は合格まで無料!付きでした


そうして、49歳の誕生日のちょうど1ヵ月前の
6月16日より、アラフィフ女の無謀な?挑戦が
始まるのでした(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆



明日につづくicon


この記事はリアルタイムで書いたものを
まとめてアップしていきます!



自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/

カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html

  


Posted by ちおり  at 10:13Comments(0)学びとチャレンジ