2019年04月13日
今年もこの季節がきた~!!
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
今年も待ちに待った
これの季節がやってきました~

お昼休みに、目の前にある
会社の山に同僚3人で
入って採ってきました
会社にたけのこ狩り名人と
呼ばれる人がいて~ってか
勝手に呼んでるだけなんですけど~
土と落ち葉に埋もれて
先っちょしか出てないたけのこを
神業で見つけるんですよ
お昼休みのわずか20分ほどで
こんなに採れたんです!
私も2つ見つけましたよ~
たけのこ狩りをするようになって
早9年、最初は見つけることが
全く、一本もできませんでしたが
成長したもんですヽ(*´∀`)ノ
子供たちも楽しみにしている
大好きな採れたてたけのこ
チンジャオロースにしたり
春巻きにしたり、みそ胡麻和え
ベーコンとアスパラと炒めて
コンソメで味付けするのも美味しい
何しても美味しいんですけど
いろいろしてみて結局は
かつお節とだし醤油をかけて
さしみでいただくのが
一番筍の味を堪能できると
いう答えに行き着きました
天ぷらにして、お塩でいただくのも
筍の濃い味を楽しめます
いや~春ですな~
自然よ山よ
春の恵みをありがとう
最後までお読みくださり
ありがとうございます
カラーセラピストちおりです

今年も待ちに待った
これの季節がやってきました~


お昼休みに、目の前にある
会社の山に同僚3人で
入って採ってきました

会社にたけのこ狩り名人と
呼ばれる人がいて~ってか
勝手に呼んでるだけなんですけど~
土と落ち葉に埋もれて
先っちょしか出てないたけのこを
神業で見つけるんですよ

お昼休みのわずか20分ほどで
こんなに採れたんです!
私も2つ見つけましたよ~

たけのこ狩りをするようになって
早9年、最初は見つけることが
全く、一本もできませんでしたが
成長したもんですヽ(*´∀`)ノ
子供たちも楽しみにしている
大好きな採れたてたけのこ
チンジャオロースにしたり
春巻きにしたり、みそ胡麻和え
ベーコンとアスパラと炒めて
コンソメで味付けするのも美味しい
何しても美味しいんですけど
いろいろしてみて結局は
かつお節とだし醤油をかけて
さしみでいただくのが
一番筍の味を堪能できると
いう答えに行き着きました

天ぷらにして、お塩でいただくのも
筍の濃い味を楽しめます

いや~春ですな~

自然よ山よ
春の恵みをありがとう

最後までお読みくださり
ありがとうございます
