2018年03月28日

ツッコまずにいられない息子

ご訪問くださり、ありがとうございます!

色を使ったメンタルケアをご提案
カラーセラピストちおりですicon12


私の子供たちは、幼いころから
ボケツッコミができるるように育てました。

少し大きくなると、ノリツッコミも教えましたicon22


笑いの絶えないオモロイ我が家ですicon


でもね~
うちの息子、私がボケてるわけじゃないのにツッコむんですよ~icon10

最近、物忘れがひどくて、ほんとにボケてはきてますけど~(-"-;A



何にツッコむかというと、先日も…


急いでご飯の支度をしてて、息子も手伝ってくれていた時

私がやかんを倒して、中の水をこぼしちゃったんですよ。

ちょうどこぼしたところが、分別ゴミ箱が置いてあるところface10

拭こうと思って、ゴミ箱をどかしたら、ほこりがたまっていたんです(^◇^;)

あらあら、ついでに掃除しちゃいましょうキラキラ


息子:『あわてるから、やかん倒したりするんだよ~』

私:『でもさ~見てみて~!
  水こぼしたおかげで、ゴミ箱の裏、掃除してキレイになったよ~face02
  やかん倒して良かったわ~icon14

息子:『それポジティブすぎやろ!!』


そう、息子は私のお気楽ポジティブ発言に
ツッコまずにはいられないようです(ノ´▽`)ノ


息子:『どんだけポジティブやねん!!』

コントのネタじゃあるまいし~と言いながらも
いつも笑って、ちゃんとかまってくれる優しい息子heart


息子よ、ボケてもないのに、ツッコミご苦労様ですicon

娘よ、最近ツッコミばかりで、あんまりボケてくれんの~face07

ツッコまずにいられない息子



カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/



同じカテゴリー(家族)の記事画像
家族みんなが同じ趣味
すべてがベストタイミング✩
嬉しい✩家族で初ツーリング
『生きていればそれでいい』からの卒業
生存確率30%だった息子
私が母になれた日
同じカテゴリー(家族)の記事
 家族みんなが同じ趣味 (2019-10-11 12:14)
 すべてがベストタイミング✩ (2019-09-30 10:19)
 嬉しい✩家族で初ツーリング (2019-09-24 10:00)
 『生きていればそれでいい』からの卒業 (2019-08-23 10:48)
 生存確率30%だった息子 (2019-06-15 10:00)
 私が母になれた日 (2019-03-20 12:46)

Posted by ちおり  at 11:11 │Comments(0)家族

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。