2018年04月06日
娘の耳が聞こえてない!?
ご訪問くださりありがとうございます!
色を使ったメンタルケアをご提案
カラーセラピストちおりです
今日は、小学校の入学式かな?
小学一年生いうと、思い出す話があります(*'-'*)
それは、娘の話
小学一年生の新学期早々、担任の先生から
うちへ電話がありました。
『身体測定で、聴力検査をしたのですが
耳があまりよく聞こえてないようです。
すぐに耳鼻科に行ってください!』
ビックリしました
ヘッドホンからの音に、まったく反応がなかったそうです。
耳の聞こえが悪いなんて??
3月生まれのせいで、先生が言っていること
ちょっと理解できてないから、行動が遅いのだと
思っていたけど、ほんとは耳が聞こえてなかったの?
不安で心がいっぱいになりながら
すぐに耳鼻科に連れて行きました。
診察の結果は!?
『う~ん?鼓膜も正常だし、何も異常はありませんけどね??』
どういうことでしょう?
娘に聞きました。
『ゆいちゃん、検査の時、聞こえなかったんだよね?』
『うん!ピーって音しか聞こえなかった!』
・・・
えっ!?( ̄□ ̄;)!!
そういうことですか
音楽でも聞こえると思ったんでしょうか(;^_^A
何もなくて:良かったです*:・( ̄∀ ̄)・:*:
3月生まれで、みんなより理解力がないからなのか?
単に娘がボケっとした子だからなのか?
それはわかりませんが
そんなようなことばっかりあった
娘の小学一年生時代なのでした
ほんとよく笑わせてもらいました(*’艸3`):;*。 プッ
3月生まれの新一年生よ、頑張れ~

自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
色を使ったメンタルケアをご提案
カラーセラピストちおりです

今日は、小学校の入学式かな?
小学一年生いうと、思い出す話があります(*'-'*)
それは、娘の話

小学一年生の新学期早々、担任の先生から
うちへ電話がありました。
『身体測定で、聴力検査をしたのですが
耳があまりよく聞こえてないようです。
すぐに耳鼻科に行ってください!』
ビックリしました

ヘッドホンからの音に、まったく反応がなかったそうです。
耳の聞こえが悪いなんて??
3月生まれのせいで、先生が言っていること
ちょっと理解できてないから、行動が遅いのだと
思っていたけど、ほんとは耳が聞こえてなかったの?
不安で心がいっぱいになりながら
すぐに耳鼻科に連れて行きました。
診察の結果は!?
『う~ん?鼓膜も正常だし、何も異常はありませんけどね??』
どういうことでしょう?
娘に聞きました。
『ゆいちゃん、検査の時、聞こえなかったんだよね?』
『うん!ピーって音しか聞こえなかった!』
・・・
えっ!?( ̄□ ̄;)!!
そういうことですか

音楽でも聞こえると思ったんでしょうか(;^_^A
何もなくて:良かったです*:・( ̄∀ ̄)・:*:
3月生まれで、みんなより理解力がないからなのか?
単に娘がボケっとした子だからなのか?
それはわかりませんが
そんなようなことばっかりあった
娘の小学一年生時代なのでした

ほんとよく笑わせてもらいました(*’艸3`):;*。 プッ
3月生まれの新一年生よ、頑張れ~


自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/