2019年03月07日

自分に優しいポジティブ

あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです


私が言うところの
なんとなくポジティブって

何かにチャレンジするとか
何かを頑張るとかじゃなくて

何にもしなくていいんですよface08


もっと自分に優しくなろうって
ことなんです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


悲しんだり、落ち込んだり
イライラ怒ってるのって
自分に優しくないって
思うんですよ…

だって
そんな精神状態イヤじゃん?

イヤなこと自分にしてる
ってことでしょ?
それ、優しくないよね~face07


でも、そのマイナスな感情を
無視しちゃうってわけじゃないよicon10


捉え方を、ポジティブに
つまり、自分に都合よく解釈するのicon22



友達にキツイこと言われて
『バカにしてるの?』って
思っちゃうと悲しくなるけど

『心配してくれてるんだ!』って
思うと嬉しくなっちゃうface05



子供がやることやってないと
『なんでやってないの?』
『どうして言うこと聞かないの?』って
思うと怒れちゃうけど

『忘れちゃったのかな?』
『私に甘えてるのね!』って
思うと怒れないどころか
かわいいな~って思えちゃうheart



大変な問題が起きて
『なんでこんな目に合うの?』って
落ち込むより

『学びだな~成長できそう!』って
思った方が前向きになれるicon14


自分がポジティブに捉えると
友達はキツイこと言わなくなるし
子供は勝手に反省するし
問題は早く解決するのicon12



なんとなくポジティブって
そんな感じヽ(*´∀`)ノ



そうしてると疲れなくなって
元気出てきちゃうんだなicon14

元気になるとやる気も出て
心に余裕もできるから

新しいこと始めたり
いろんなことチャレンジ
したくなっちゃうんだよねo(^▽^)o

自分に優しいポジティブ


あなたも、なんとなくポジティブで
人生楽しみましょうicon12




iconイベント出店情報icon

豊川手しごと市

3月17日(日)
10:00~15:00
豊川稲荷境内にて開催


自分に優しいポジティブ

遊びに来てね~face02


今日も最後までお読みくださり
ありがとうございますheart



同じカテゴリー(ポジティブ思考)の記事画像
すべてがベストタイミング✩
人生最大の後悔
良い思い出のつくり方
試練を乗り越えられる人
”50歳”どう生きるかの分岐点
完璧でないことの面白さ
同じカテゴリー(ポジティブ思考)の記事
 すべてがベストタイミング✩ (2019-09-30 10:19)
 人生最大の後悔 (2019-07-23 10:46)
 良い思い出のつくり方 (2019-07-09 10:53)
 試練を乗り越えられる人 (2019-06-10 12:02)
 ”50歳”どう生きるかの分岐点 (2019-05-30 10:12)
 完璧でないことの面白さ (2019-02-21 11:03)

Posted by ちおり  at 11:28 │Comments(0)ポジティブ思考

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。