2019年05月30日

”50歳”どう生きるかの分岐点

あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりですicon12



2歳上の会社関係の知り合いが
もうすぐ50歳になる私に
こんなことを言ってきたface08


『50歳って死が近づいてきたって
感じがするよね~
40歳までは良かったけど
もう今は全然楽しいことないよ~(;´Д`)』


へっ?ヾ( ̄0 ̄;ノ



今が人生で一番楽しいicon14って
思っている私とは真逆の
50歳という年齢のとらえ方

私にとって50歳という年齢は
子供たちの手が離れて
お金も時間も自分のために
多く使えるようになる頃

人生第二第三のお楽しみは
これからじゃないですか~icon



そりゃさ
人間いつ死ぬかわからない
生と死は隣り合わせだと思うよ


でもさ
死が近づいてきたことを
感じながら過ごすのには
50歳って、まだ早くないですか?


っていうか
60・70・80歳オーバーでも
元気に人生楽しんでいる人
いっぱいいますよね(;^_^A



置かれてる環境や立場など
人それぞれだし、考え方が違うのは
当たり前なんだけどねicon10



足くじいたわけでもないのに
足首痛くなったりするし

出掛けたいけど
人ごみ疲れるし

ほんと年とったな
嫌なことばかりだよ
若い頃は良かったよね…

あれこれブツブツ


『私は今楽しんでるよ!』
と返してみるも

まだ49歳だからだよ~
50過ぎたらそう思うって!

・・・icon11
7月が誕生日なんですけどface07

おいおい、勘弁してくれよface07
そんな話聞かされてると
こっちまで老けこみそうだわ(^▽^;) 



”50歳”という年齢は


『まだまだ人生楽しみはこれからicon

『もう人生終わったようなものicon


どちらを選択して進むかの
分岐点のようです :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

”50歳”どう生きるかの分岐点

仕事が早く終わって帰ってきたら
まだ外が明るかったので
娘と近場を走りに行っちゃいましたicon



去年バイクの免許を取り
ツーリングを楽しんでいる私は
年齢こそ50歳になりますが
20代頃より行動力はあるかもicon12


そんなこと、この前も書いたな?

周りの同年代の精神的衰えに
ビックリする今日この頃です(;´▽`A``


あなたはどちらに進みますか?
決めるのは自分ですよicon22



最後までお読みくださり
ありがとうございますheart




同じカテゴリー(ポジティブ思考)の記事画像
すべてがベストタイミング✩
人生最大の後悔
良い思い出のつくり方
試練を乗り越えられる人
自分に優しいポジティブ
完璧でないことの面白さ
同じカテゴリー(ポジティブ思考)の記事
 すべてがベストタイミング✩ (2019-09-30 10:19)
 人生最大の後悔 (2019-07-23 10:46)
 良い思い出のつくり方 (2019-07-09 10:53)
 試練を乗り越えられる人 (2019-06-10 12:02)
 自分に優しいポジティブ (2019-03-07 11:28)
 完璧でないことの面白さ (2019-02-21 11:03)

Posted by ちおり  at 10:12 │Comments(0)ポジティブ思考

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。