2019年05月10日

ドキドキワクワクしまくったわ~♡

あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりですicon12



シーズン到来icon01

GW連休の半分は
ツーリングに行きましたよ~

メインは、3ヵ月以上前から
計画した一泊二日
三島スカイウォークツーリング

今までで一番長い距離を走るし
高速道路だし、ちょっぴり緊張して
ドキドキで、朝まだ暗いうちに
もう目が覚めちゃった~face07

ドキドキワクワクしまくったわ~♡

お天気がとても良くて
富士山がキレイに見えましたicon12

雲がかからず見えることって
なかなかないのでテンション
上がりました~(ノ´▽`)ノ  

往復400キロでしたが
楽勝っすよicon22

もっともっと遠くまで行ける
自信ができたわface02



お天気があまりよくない日は
雨が降り出す前に浜名湖周辺を
ぐるっと走ったり

天気は最高に良いけど
日中用事があった日は
ナイトツーリングしたりしました。


あと、道の駅巡りをしました!


もっくる新城
豊根グリーンポート宮嶋
信州新野千石平
南信州うるぎ


つくで手作り村からの~
山越えて岡崎藤川宿


ドキドキワクワクしまくったわ~♡

道の駅巡りしたのに
道の駅の写真が一枚もない(-"-;A 

まあ、混んでたしね~icon10

五平餅食べ比べ
フランクフルトや
ソフトクリームなど
道の駅グルメも堪能したけど
写真一枚もないで~すicon11



山道を抜けるコースなので
新緑が清々しかったよ~icon14

でもね、カーブカーブの山道は
ヒヤリハットの連続

お~とっとっと
後輪ブレーキブレーキ
失速やばいやばい
センターライン越えちゃう~
ありゃ~斜面に近づきすぎ~

もう頭の中と手足が大忙し(;´▽`A``


だから、走ってる時はいまいち
景色を楽しめなかったの~ヽ(;´ω`)ノ


151号線に素敵なカフェ発見face08

それは、オープンしたばかりの
奥三河蒸留所さんのカフェです!
https://land-world.jp/home/okumikawa/

名前だけ聞くとなんじゃ?と
思うかもしれませんが
とってもおしゃれでしたよ~

ドキドキワクワクしまくったわ~♡

窓の外は森林と川が広がり
その向こうには飯田線が走ってて
ロケーションばっちりicon22

和紅茶のローズをいただきました。
香りがとても良かったですcoffe

アロマのお店や体験工房もあって
いろいろ楽しめそうですよキラキラ



道沿いに流れる川のせせらぎが
キレイだったので、路肩に止めて
写真を撮ることにしました。

ドキドキワクワクしまくったわ~♡

これ、どんなポーズで撮ろうか
作戦会議中のところね

ママのそれ古いよ~
いや~コマネチの方が古いから

ドキドキワクワクしまくったわ~♡

考えたわりには
そんなカッコよくもない感じにicon11

おまけにこんなのもありますface07
ドキドキワクワクしまくったわ~♡

カッコよくないどころか怖いからicon10


バイクで走るのも楽しいけど
こんなことして遊ぶのも
また楽しい。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚



山道を走るのもだんだん
慣れて面白くなってきて
最終日はもっと走りたいとさえ
思えましたicon


この感覚を忘れないうちに
また山道走りたいな!

ツーリング最高icon12

今度の日曜日も行くぞ~icon


最後までお読みくださり
ありがとうございますheart




キラキラ イベント出店情報キラキラ

豊川きつね祭
5月19日(日)
10:00~15:00
豊川稲荷境内にて開催

ドキドキワクワクしまくったわ~♡

遊びに来てね~heart​​​​​​​



同じカテゴリー(バイク日和)の記事画像
踏んだり蹴ったりだった旅行
わ~い♡晴れた~!!
嬉しい✩家族で初ツーリング
爽快♡空に向かって走る道
アクシデントは旅のスパイス
源泉を求めてツーリング
同じカテゴリー(バイク日和)の記事
 踏んだり蹴ったりだった旅行 (2019-11-13 11:51)
 わ~い♡晴れた~!! (2019-10-23 13:00)
 嬉しい✩家族で初ツーリング (2019-09-24 10:00)
 爽快♡空に向かって走る道 (2019-09-18 10:55)
 アクシデントは旅のスパイス (2019-08-17 10:41)
 源泉を求めてツーリング (2019-08-06 10:13)

Posted by ちおり  at 10:52 │Comments(0)バイク日和

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。