2019年06月29日
怒るよりも効果あり✩
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
昨日も雑談の話題になった
よく聞くこんな話
子供がゲームやスマホを見てて
話を聞かなかったり
うるさそうに邪険にするから
ガミガミ怒ってしまう┐(´∀`)┌
お年頃の子供とケンカして
もう何日も口きいてないわ!
なんて話もよく聞きます
お母さん
あなが怒れちゃう気持ち
すご~くわかります
仕事から帰ってきて
洗濯物取り込んでたたんで
急いで食事の支度して
あと片づけしたり、掃除したり
あぁ、忙しい。(´д`lll)
それなのに
子供は自分のやりたいことして
ちっとも言うこと聞かないんだもんね
でもね、そこで
『なんで言うこと聞かないの!』
『少しは手伝いなさいよ!』
『親に生意気な口きかないの!』
なんて怒っても
言うこと聞くどころか
言い争いになったりして
子供は余計不機嫌になるだけ
怒る前に考えてみよう
どうしてあなたは怒れるの?
だいたい
子供に対して怒れる時って
実は悲しいんだよね・°・(ノД`)・°
怒りの感情の奥に
悲しみが隠れてる
それに気づいてあげよう
あなたは怒りたいんじゃない
悲しいって伝えたいんだよ
あんなに、お母さんベッタリで
かわいかった子供が
自分のことそんなふうに
扱うなんて
寂しくって辛くて悲しくて
つい怒っちゃうんだよね(;´▽`A``
その悲しい気持ちを
子供に伝えてください
『そんな態度とられると
お母さん悲しいな』
悲しい顔をしているお母さんに
謝ってくれる子供はいても
怒って返す子供は
まずいません!
そこで
『少し手伝ってくれたら嬉しいな』
とか続ければ
うちの場合は、ほぼ100%
言うこと聞いてくれました
昨日も娘に
『そんなキツイ言い方されて
ママしょげて元気なくなったわ…』
って言ってやったら
ごめんねって
謝ってくれました

自分の本当の気持ち
『悲しみ』に気づいてあげれば
お年頃な子供相手でも
怒れることってなくなります
あなたは子供のこと怒って
喧嘩したいわけじゃない
ただ悲しいだけ
仲良くしたいに決まってるもんね
もうガミガミ怒るのやめようか
最後までお読みくださり
ありがとうございます
カラーセラピストちおりです

昨日も雑談の話題になった
よく聞くこんな話
子供がゲームやスマホを見てて
話を聞かなかったり
うるさそうに邪険にするから
ガミガミ怒ってしまう┐(´∀`)┌
お年頃の子供とケンカして
もう何日も口きいてないわ!
なんて話もよく聞きます
お母さん
あなが怒れちゃう気持ち
すご~くわかります

仕事から帰ってきて
洗濯物取り込んでたたんで
急いで食事の支度して
あと片づけしたり、掃除したり
あぁ、忙しい。(´д`lll)
それなのに
子供は自分のやりたいことして
ちっとも言うこと聞かないんだもんね

でもね、そこで
『なんで言うこと聞かないの!』
『少しは手伝いなさいよ!』
『親に生意気な口きかないの!』
なんて怒っても
言うこと聞くどころか
言い争いになったりして
子供は余計不機嫌になるだけ
怒る前に考えてみよう
どうしてあなたは怒れるの?
だいたい
子供に対して怒れる時って
実は悲しいんだよね・°・(ノД`)・°
怒りの感情の奥に
悲しみが隠れてる
それに気づいてあげよう
あなたは怒りたいんじゃない
悲しいって伝えたいんだよ
あんなに、お母さんベッタリで
かわいかった子供が
自分のことそんなふうに
扱うなんて
寂しくって辛くて悲しくて
つい怒っちゃうんだよね(;´▽`A``
その悲しい気持ちを
子供に伝えてください

『そんな態度とられると
お母さん悲しいな』
悲しい顔をしているお母さんに
謝ってくれる子供はいても
怒って返す子供は
まずいません!
そこで
『少し手伝ってくれたら嬉しいな』
とか続ければ
うちの場合は、ほぼ100%
言うこと聞いてくれました

昨日も娘に
『そんなキツイ言い方されて
ママしょげて元気なくなったわ…』
って言ってやったら
ごめんねって
謝ってくれました


自分の本当の気持ち
『悲しみ』に気づいてあげれば
お年頃な子供相手でも
怒れることってなくなります

あなたは子供のこと怒って
喧嘩したいわけじゃない
ただ悲しいだけ
仲良くしたいに決まってるもんね
もうガミガミ怒るのやめようか

最後までお読みくださり
ありがとうございます
