2019年07月17日
草原カフェ✩ラシェーズ
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
昨日のブログで言っていた
もうひとつのお楽しみは
ひるがの高原にある
草原カフェラシェーズさんに
行くことです
http://www.hane.gr.jp/#news
ラシェーズさんのチーズケーキが
めちゃくちゃ美味しいと聞いて
一度食べてみたいと思ってから
はや半年以上がたち
やっと叶いました
牧場をいかしたのどかなカフェで
舗装されてない道を通らなければ
いけないと知りながらも
バイクで頑張って行ってきました

はい、草原カフェの名の通り
こんな感じのところですo(^▽^)o
ハンモックがあったら
とりあえず寝てみるのが
モットーです

牛さんたちがいた建物を
リノベーションしたのかな?
こういうノスタルジックな空間って好き
なんか落ち着くよね(*v.v)。
そして、お目当てのチーズケーキは
こちら

もうね、とろんとろんのふわふわ
濃厚なのに、あっさりしてる
めっちゃくちゃ美味しかった~
あっという間にペロリ
ワンホール食べれそうなくらい
美味しいと言うのもわかるわ
アップルパイも、ついでに注文

わお
映えるね~って感じ
パイがサクサクで
これもまたうまし
美味しくて、のんびり
優しい時間を過ごさせて
いただきました (人´∀`*).。:*+゜゜
帰り道、下りの悪路も
ローギアで、半クラッチ
いつよろけてもいいように
両足は横に広げて
ゆっくり進み、なんとかセーフ
これは、後々まで語り継がれる?
ツーリングの思い出になったな
ひるがの高原の近くに来た際は
草原カフェラシェーズさんに
ぜひ行ってみてくださいね
最後までお読みくださり
ありがとうございます
カラーセラピストちおりです

昨日のブログで言っていた
もうひとつのお楽しみは
ひるがの高原にある
草原カフェラシェーズさんに
行くことです

http://www.hane.gr.jp/#news
ラシェーズさんのチーズケーキが
めちゃくちゃ美味しいと聞いて
一度食べてみたいと思ってから
はや半年以上がたち
やっと叶いました

牧場をいかしたのどかなカフェで
舗装されてない道を通らなければ
いけないと知りながらも
バイクで頑張って行ってきました


はい、草原カフェの名の通り
こんな感じのところですo(^▽^)o
ハンモックがあったら
とりあえず寝てみるのが
モットーです


牛さんたちがいた建物を
リノベーションしたのかな?
こういうノスタルジックな空間って好き

なんか落ち着くよね(*v.v)。
そして、お目当てのチーズケーキは
こちら


もうね、とろんとろんのふわふわ
濃厚なのに、あっさりしてる
めっちゃくちゃ美味しかった~

あっという間にペロリ
ワンホール食べれそうなくらい
美味しいと言うのもわかるわ

アップルパイも、ついでに注文

わお

映えるね~って感じ
パイがサクサクで
これもまたうまし

美味しくて、のんびり
優しい時間を過ごさせて
いただきました (人´∀`*).。:*+゜゜
帰り道、下りの悪路も
ローギアで、半クラッチ
いつよろけてもいいように
両足は横に広げて
ゆっくり進み、なんとかセーフ
これは、後々まで語り継がれる?
ツーリングの思い出になったな

ひるがの高原の近くに来た際は
草原カフェラシェーズさんに
ぜひ行ってみてくださいね

最後までお読みくださり
ありがとうございます
