2019年10月17日
11月のイベント情報
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
11月は2つイベント出店しますo(^▽^)o
どちらもハンドメイドアクセサリーの娘と
一緒に出店です!
まずはこちら
初開催のイベント
とよはし緑と太陽の文化祭
11月3日(日)
10:00~16:00
高師緑地公園にて開催

高師緑地でのイベント出店は
初めてでワクワクです
高師緑地は昔住んでいた
アパートの近くで懐かしい~
まだよちよち小さかった娘と
毎日のように散歩に行ったっけ
次は、毎年出店しているイベント
今年はイベント名が変わり
よりたくさんの人たちが楽しめる
盛りだくさんのイベントになるようです
とよはしファミリーフェスタ
11月24日(日)
10:00~16:00
豊橋市総合体育館にて開催

どちらもファミリーが楽しめる
企画いっぱいのイベントです
このイベントを最後に
またしばらく出店をお休みします(;^_^A
笑いあり、グルメあり、ショッピングあり
楽しい休日を過ごしに来てください
もちろん私たちのお店には
必ず寄ってくださいよ
あなたのお越しを
心よりお待ちしています
カラーセラピストちおりです

11月は2つイベント出店しますo(^▽^)o
どちらもハンドメイドアクセサリーの娘と
一緒に出店です!
まずはこちら
初開催のイベント
とよはし緑と太陽の文化祭
11月3日(日)
10:00~16:00
高師緑地公園にて開催

高師緑地でのイベント出店は
初めてでワクワクです

高師緑地は昔住んでいた
アパートの近くで懐かしい~
まだよちよち小さかった娘と
毎日のように散歩に行ったっけ

次は、毎年出店しているイベント
今年はイベント名が変わり
よりたくさんの人たちが楽しめる
盛りだくさんのイベントになるようです

とよはしファミリーフェスタ
11月24日(日)
10:00~16:00
豊橋市総合体育館にて開催

どちらもファミリーが楽しめる
企画いっぱいのイベントです

このイベントを最後に
またしばらく出店をお休みします(;^_^A
笑いあり、グルメあり、ショッピングあり
楽しい休日を過ごしに来てください

もちろん私たちのお店には
必ず寄ってくださいよ

あなたのお越しを
心よりお待ちしています

2019年10月11日
家族みんなが同じ趣味
去年、普通自動二輪免許を取り
バイクライフを楽しんでいる
50歳女性ライダー千織です
先日、息子が
『焼き肉食べたい!
おごるから食べに行こうよ!』
と言うので、私も娘も
喜んで付き合いました
仕事から帰って着替えて
速攻で近所の焼肉屋さんへ
リーズナブルだけど美味しい
やっぱロースが一番好き (人´∀`*)
締めのソフトクリームを食べ
お腹いっぱいでお店を出ると
気持ち良い風が吹いていました
暗くなった空を見上げると
月がキレイに輝いていました
『走りに行こうか…』
誰ともなくつぶやいた
ナイトツーリング行っちゃう?
夜景がキレイなとこ行こうか!
これまた
うちに帰り速攻で着替えて
ヘルメットをかぶり
LINE電話をBluetoothで繋げ
エンジンをかけ、バイクにまたがり
夜の蒲郡ラグーナへ走り出した
家族3人のLINE通話
ほんとアホなことばっかり言ってる
それがまた楽しいんだな
夜だからなんかワクワク増量
テンション上がりすぎて
子供たちは歌まで歌い出した
ラグーナに着いて
『観覧車とバイク』を撮ろうと
写真スポットを探してウロウロ
ショッピングモールの駐車場が
二輪は無料だと知りラッキー

カッコよく撮れたんじゃない?
ちょっと外国みたいでしょ??
こうやって、写真スポットを探して
バイクを撮るのも楽しみのひとつ
ライト付けるとどうかな?

おおっ!
ライトの色が違っていい感じo(^▽^)o
気づけばもうすぐ9時じゃん!
明日も早いんだから帰らなくっちゃ
私がお風呂一番に入るからね~
いいよ~ どうぞ~
夜走るって気持ち良いね
なんか夜って胸がワザワザする
夜走るのって楽しいんだね~
ナイトツーリングの感想を
言いながら帰りました
最後はテンション上がった息子が
懐かしのアニソンメドレーしてたな

家族みんなが同じ趣味だと
家族で過ごす時間が増えて
会話も弾み楽しさ倍増
その趣味がバイクだから
いつでも時間があれば
一緒に走りに行けちゃうヽ(*´∀`)ノ
家族であり、友達であり
ツーリング仲間であり
いや~
この子たち産んだ時は
こんなことができるなんて
考えてもみなかったな~(*v.v)。
仲の良い親子関係を築きたい!
それはずっと望んでいたから
今があるのかな
ありがとう
誰に対してだかわかんないけど
感謝の気持ちがわいてくる夜でした
最後までお読みくださり
ありがとうございました
バイクライフを楽しんでいる
50歳女性ライダー千織です

先日、息子が
『焼き肉食べたい!
おごるから食べに行こうよ!』
と言うので、私も娘も
喜んで付き合いました

仕事から帰って着替えて
速攻で近所の焼肉屋さんへ
リーズナブルだけど美味しい
やっぱロースが一番好き (人´∀`*)
締めのソフトクリームを食べ
お腹いっぱいでお店を出ると
気持ち良い風が吹いていました
暗くなった空を見上げると
月がキレイに輝いていました

『走りに行こうか…』
誰ともなくつぶやいた
ナイトツーリング行っちゃう?
夜景がキレイなとこ行こうか!
これまた
うちに帰り速攻で着替えて
ヘルメットをかぶり
LINE電話をBluetoothで繋げ
エンジンをかけ、バイクにまたがり
夜の蒲郡ラグーナへ走り出した

家族3人のLINE通話
ほんとアホなことばっかり言ってる

それがまた楽しいんだな

夜だからなんかワクワク増量
テンション上がりすぎて
子供たちは歌まで歌い出した

ラグーナに着いて
『観覧車とバイク』を撮ろうと
写真スポットを探してウロウロ
ショッピングモールの駐車場が
二輪は無料だと知りラッキー


カッコよく撮れたんじゃない?
ちょっと外国みたいでしょ??
こうやって、写真スポットを探して
バイクを撮るのも楽しみのひとつ
ライト付けるとどうかな?

おおっ!
ライトの色が違っていい感じo(^▽^)o
気づけばもうすぐ9時じゃん!
明日も早いんだから帰らなくっちゃ

私がお風呂一番に入るからね~
いいよ~ どうぞ~
夜走るって気持ち良いね
なんか夜って胸がワザワザする
夜走るのって楽しいんだね~

ナイトツーリングの感想を
言いながら帰りました
最後はテンション上がった息子が
懐かしのアニソンメドレーしてたな


家族みんなが同じ趣味だと
家族で過ごす時間が増えて
会話も弾み楽しさ倍増
その趣味がバイクだから
いつでも時間があれば
一緒に走りに行けちゃうヽ(*´∀`)ノ
家族であり、友達であり
ツーリング仲間であり
いや~
この子たち産んだ時は
こんなことができるなんて
考えてもみなかったな~(*v.v)。
仲の良い親子関係を築きたい!
それはずっと望んでいたから
今があるのかな

ありがとう

誰に対してだかわかんないけど
感謝の気持ちがわいてくる夜でした

最後までお読みくださり
ありがとうございました

2019年10月07日
やっぱこっちも楽しいわ~♡
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
昨日は久しぶりの
イベント出店でした
最近はツーリングばかりでしたが
やっぱりイベントも楽しい

豊川稲荷でのイベントの時は
場所がわかりやすいからなのか
私のイベント出店情報を見て
会いに来てくださる方が
毎回いるんですよ(人´∀`*).
今回は、インスタを見て
来てくれた方がいました!
ありがとうございました
昨日は暑かったせいか
お客さんの入りはイマイチ?
というか暑くてゆっくりしてらんない
っていう感じでした┐(´∀`)┌
お暇な時間に私たちも
お目当ての雑貨を買ったり
キッチンカーのレモネードを飲んだりして
イベントを楽しみました
他の出店者の方も
時間に余裕があったので
カラーセラピーを体験してくれました。

6歳の男の子が
イラストカードのカラーセラピーを
受けてくれて、楽しくお話したんですが
最後になって
何もくれないのに500円なの?
と言われて、めっちゃ笑っちゃいました
お母さんが上手に説明してくれ
わかってくれたようですo(^▽^)o
今回皆さん、カラーセラピーは
初めて体験の方ばかりでしたが
面白い!楽しかった!
やって良かったです!
これで頑張れそうです!
次は違うテーマでやってみたい!
嬉しい言葉をたくさんいただき
セラピストになって良かったな~と
しみじみ思っちゃいました(*v.v)。
イベントでいろんなお客様と
楽しくお話して喜んでもらえるって
やっぱり嬉しい
お客さんがいない時に
いろいろ買って食べたり
娘といろんな話をするのも
楽しみのひとつ
ツーリングも良いけど
イベントもやっぱり楽しいわ
11月にも、2つイベント出店予定が
あるので楽しみです
また近くなったら出店情報を
アップしますので遊びに来てね
最後までお読みくださり
ありがとうございます
カラーセラピストちおりです

昨日は久しぶりの
イベント出店でした

最近はツーリングばかりでしたが
やっぱりイベントも楽しい


豊川稲荷でのイベントの時は
場所がわかりやすいからなのか
私のイベント出店情報を見て
会いに来てくださる方が
毎回いるんですよ(人´∀`*).
今回は、インスタを見て
来てくれた方がいました!
ありがとうございました

昨日は暑かったせいか
お客さんの入りはイマイチ?
というか暑くてゆっくりしてらんない
っていう感じでした┐(´∀`)┌
お暇な時間に私たちも
お目当ての雑貨を買ったり
キッチンカーのレモネードを飲んだりして
イベントを楽しみました

他の出店者の方も
時間に余裕があったので
カラーセラピーを体験してくれました。

6歳の男の子が
イラストカードのカラーセラピーを
受けてくれて、楽しくお話したんですが
最後になって
何もくれないのに500円なの?
と言われて、めっちゃ笑っちゃいました

お母さんが上手に説明してくれ
わかってくれたようですo(^▽^)o
今回皆さん、カラーセラピーは
初めて体験の方ばかりでしたが
面白い!楽しかった!
やって良かったです!
これで頑張れそうです!
次は違うテーマでやってみたい!
嬉しい言葉をたくさんいただき
セラピストになって良かったな~と
しみじみ思っちゃいました(*v.v)。
イベントでいろんなお客様と
楽しくお話して喜んでもらえるって
やっぱり嬉しい
お客さんがいない時に
いろいろ買って食べたり
娘といろんな話をするのも
楽しみのひとつ

ツーリングも良いけど
イベントもやっぱり楽しいわ

11月にも、2つイベント出店予定が
あるので楽しみです

また近くなったら出店情報を
アップしますので遊びに来てね

最後までお読みくださり
ありがとうございます

2019年10月03日
『わがままな私』のススメ
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
仕事って我慢がいっぱい
精一杯頑張ってるのに
上司は文句ばかりで報われないし
おしゃべり好きなお客様に
話を合わせるのも大変
ほんっとストレスたまるわ。(´д`lll)
友達付き合いも我慢がいっぱい
価値観や考え方が違う友達は
映画の好みも全然違って
観たくもないの観なくちゃだし
愚痴ばっかりの友達は
何時間も聞かされて疲れちゃう
私も話したいことあったのに
ほんっとストレスたまるわ。(´д`lll)
いろいろストレスってあるよね~
でもさ、せめてプライベートは
ノンストレスで行こうよヽ(*´∀`)ノ

その映画は趣味じゃないから
観たくな~い┐(´∀`)┌
ねちねち同じ内容の愚痴を
何度も聞かされたくな~い(ノ´▽`)ノ
って、言っちゃっていいよ
そんなことしたら
友達なくしちゃうって?
てか、その友達いる?
友達の1人や2人なくしたって
どうってことないよ!
なんなら友達全部いなくなっても
別に死にゃあしないよ
それじゃあ、寂しいって?
大丈夫だよ
新しい友達が欲しいと思えば
ちゃんと現れるから
いくつになっても
友達ってできるんだよ(人´∀`*).
今度できる友達は
価値観や映画の趣味が同じで
話が盛り上がるかもよ!
愚痴なんかより、楽しいこと
ワクワクすること話してくれる
面白い友達かもね
『わがままな私』を許してあげよう
プライベートはノンストレス
なかなか、そんなことできないって?
じゃあ、まずは
このイベントに来て
楽しくカラーセラピーして
自分を癒してあげましょう
イベント出店情報
豊川きつね祭
10月6日(日)
10:00~15:00
豊川稲荷境内にて開催

最後までお読みくださり
ありがとうございます
カラーセラピストちおりです

仕事って我慢がいっぱい

精一杯頑張ってるのに
上司は文句ばかりで報われないし
おしゃべり好きなお客様に
話を合わせるのも大変

ほんっとストレスたまるわ。(´д`lll)
友達付き合いも我慢がいっぱい

価値観や考え方が違う友達は
映画の好みも全然違って
観たくもないの観なくちゃだし
愚痴ばっかりの友達は
何時間も聞かされて疲れちゃう
私も話したいことあったのに

ほんっとストレスたまるわ。(´д`lll)
いろいろストレスってあるよね~
でもさ、せめてプライベートは
ノンストレスで行こうよヽ(*´∀`)ノ

その映画は趣味じゃないから
観たくな~い┐(´∀`)┌
ねちねち同じ内容の愚痴を
何度も聞かされたくな~い(ノ´▽`)ノ
って、言っちゃっていいよ

そんなことしたら
友達なくしちゃうって?
てか、その友達いる?
友達の1人や2人なくしたって
どうってことないよ!
なんなら友達全部いなくなっても
別に死にゃあしないよ

それじゃあ、寂しいって?
大丈夫だよ

新しい友達が欲しいと思えば
ちゃんと現れるから
いくつになっても
友達ってできるんだよ(人´∀`*).
今度できる友達は
価値観や映画の趣味が同じで
話が盛り上がるかもよ!
愚痴なんかより、楽しいこと
ワクワクすること話してくれる
面白い友達かもね

『わがままな私』を許してあげよう

プライベートはノンストレス

なかなか、そんなことできないって?
じゃあ、まずは
このイベントに来て
楽しくカラーセラピーして
自分を癒してあげましょう

イベント出店情報
豊川きつね祭
10月6日(日)
10:00~15:00
豊川稲荷境内にて開催

最後までお読みくださり
ありがとうございます

2019年09月30日
すべてがベストタイミング✩
去年、普通自動二輪免許を取り
バイクライフを楽しんでいる
50歳女性ライダー千織です
後悔なんてしないママだけど
唯一後悔してるのは
バイクの免許を取らなかったこと
去年の6月、免許を取ると
決めたあの日までは
そんなふうに子供たちに
ぼやくことがあったな
高校生の頃から
あんなに憧れていたのに
親に反対され、20歳の時に
バイクの免許を取る夢を
あきらめてしまった私
そのことをずっと
後悔するような恨むような?
夢をあきらめたことを
厳しかった親のせいにしてた(-"-;A
でもね、今になってみれば
それは自分が決めたこと
最良の選択だったと思います(*v.v)。
親とうまくいってなかったあの頃
無理にでも家を出れば
内緒で免許を取れたでしょう
でも、できなかった
できなかったから
今の穏やかな親子関係がある
若い頃バイクに乗れたとしても
結婚、出産、子育てで忙しくなり
すぐに興味をなくして
乗らなくなってしまったかもしれない
娘と一緒に教習所に通えたのも
私がこの歳だからこそ
息子がライダーになれたのも
病気を乗り越え、新しい一歩を
踏み出そうとしていた今だからこそ
家族3人でツーリングに行けるのは
『今』だからなんだよね

そう思うと
私は未来に、もっともっと大きな
楽しみと幸せを手に入れるために
20歳の時には
バイクの免許を取らなかった
取れなかったんじゃなくて
取らなかったんだな
そう言うことなのかもしれないね
良い出来事も、悪い出来事も
人生すべてがベストタイミング
そんな気がしてきた今日この頃
自分の人生
これから何が起きるのか
ますます楽しみに
なってきた~(人´∀`*).。:*+゜゜
イベント出店情報
豊川きつね祭
10月6日(日)
10:00~15:00
豊川稲荷境内にて開催

最後までお読みくださり
ありがとうございます
バイクライフを楽しんでいる
50歳女性ライダー千織です

後悔なんてしないママだけど
唯一後悔してるのは
バイクの免許を取らなかったこと
去年の6月、免許を取ると
決めたあの日までは
そんなふうに子供たちに
ぼやくことがあったな

高校生の頃から
あんなに憧れていたのに
親に反対され、20歳の時に
バイクの免許を取る夢を
あきらめてしまった私
そのことをずっと
後悔するような恨むような?
夢をあきらめたことを
厳しかった親のせいにしてた(-"-;A
でもね、今になってみれば
それは自分が決めたこと
最良の選択だったと思います(*v.v)。
親とうまくいってなかったあの頃
無理にでも家を出れば
内緒で免許を取れたでしょう
でも、できなかった
できなかったから
今の穏やかな親子関係がある
若い頃バイクに乗れたとしても
結婚、出産、子育てで忙しくなり
すぐに興味をなくして
乗らなくなってしまったかもしれない
娘と一緒に教習所に通えたのも
私がこの歳だからこそ
息子がライダーになれたのも
病気を乗り越え、新しい一歩を
踏み出そうとしていた今だからこそ
家族3人でツーリングに行けるのは
『今』だからなんだよね


そう思うと
私は未来に、もっともっと大きな
楽しみと幸せを手に入れるために
20歳の時には
バイクの免許を取らなかった
取れなかったんじゃなくて
取らなかったんだな
そう言うことなのかもしれないね

良い出来事も、悪い出来事も
人生すべてがベストタイミング

そんな気がしてきた今日この頃

自分の人生
これから何が起きるのか
ますます楽しみに
なってきた~(人´∀`*).。:*+゜゜
イベント出店情報


10月6日(日)
10:00~15:00
豊川稲荷境内にて開催

最後までお読みくださり
ありがとうございます

2019年09月26日
お久しぶり過ぎるイベント出店
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
4ヵ月ぶりにイベント出店しますよ~
イベント告知ひっさしぶりだし
最近ツーリングの記事ばかりだから
私がカラーセラピストだって知らずに
このブログ見てくれてる人も
いるかもね~(;´▽`A``
豊川きつね祭
10月6日(日)
10:00~15:00
豊川稲荷境内にて開催

イベントでカラーセラピーするのは
久しぶりなのでワクワクしてます
娘のハンドメイドアクセサリーも
もっちろんありますよ
私たちのイベント出店を
心待ちにしてくださっていた皆様に
お会いできるのを楽しみに…
心待ちにしていてくださった
お客様がいると信じて
張り切って出店しますので
会いに来てくださいね (人´∀`*).。:*+゜゜
カラーセラピーで
癒され元気になれる時間を
楽しく過ごしましょう
ご縁のあるあなたのお越しを
お待ちしています
最後までお読みくださり
ありがとうございます
カラーセラピストちおりです

4ヵ月ぶりにイベント出店しますよ~

イベント告知ひっさしぶりだし
最近ツーリングの記事ばかりだから
私がカラーセラピストだって知らずに
このブログ見てくれてる人も
いるかもね~(;´▽`A``


10月6日(日)
10:00~15:00
豊川稲荷境内にて開催

イベントでカラーセラピーするのは
久しぶりなのでワクワクしてます

娘のハンドメイドアクセサリーも
もっちろんありますよ

私たちのイベント出店を
心待ちにしてくださっていた皆様に
お会いできるのを楽しみに…
心待ちにしていてくださった
お客様がいると信じて
張り切って出店しますので
会いに来てくださいね (人´∀`*).。:*+゜゜
カラーセラピーで
癒され元気になれる時間を
楽しく過ごしましょう

ご縁のあるあなたのお越しを
お待ちしています

最後までお読みくださり
ありがとうございます

2019年09月24日
嬉しい✩家族で初ツーリング
去年、普通自動二輪免許を取り
バイクライフを楽しんでいる
50歳女性ライダー千織です
ちょっぴり風が強かった
先日の日曜日に初めて
娘と息子と私、家族三人で
ツーリングに行ってきましたヽ(*´∀`)ノ
私が先頭、二番手息子、後ろは娘
サイドミラーを見ると
息子と娘が映るんですよ!
ツーリングしてるんですから
当たり前なんですけど
3人で走れるのが嬉しくって
何か夢見てるみたいでフシギで
何度も何度もサイドミラー
のぞき見してました
42号線をのんびり走って
まず向かったのは
道の駅あかばねロコステーション
駐車場に停めると
おじさんが近づいて来て
『おっ三輪か~これは何CCなの?』
息子はめずらしいトライクに
乗っているので
話しかけられる率高し

そのあと、伊良湖岬まで
行こうと思っていたのですが
海がめっちゃ荒れてて
潮ミストをかぶりそうだったので
予定変更、サンテパルクたはらへ
サンテパルク内にあるレストランで
ランチバイキングしました
ここのお料理は優しい味で
ほんと美味しくって大好き

ちょっといっぺんにたくさん
取りすぎなんじゃない(;^_^A
デザートに、アイスやおしるこなども
お腹いっぱい!と言いながら
しっかりいただきました
ここでは野菜や果物、お花が
とっても安く売られています。
3本280円でさつまいもゲット
サンテパルクに来たんだから
私が聞いているFM豊橋で
サンテパルクのフーミンという人が
元気いっぱい笑いありで
イベントなどを毎週紹介してて
そのフーミンに、ぜひ会ってみたいと
訪ねてきました~
思った通りの気さくで
明るい方でした
フーミンは、褒める意味で
めっちゃ声が若いです(ノ´▽`)ノ
娘カメラマンで
はい、ママ目線を外して~パチリ

良い感じに撮れました(人´∀`*).。:*+゜゜
娘の視線外しと、息子の視線外し??

そんな撮影会も楽しいね
うちに着いて息子が
楽しかったな~って
つぶやいたのを聞いて幸せを感じ
娘がインスタで3人の写真を
アップしたのを見て幸せを感じ
そんなふうに感じれる自分に
幸せを感じます
今度は、もうすこし遠くへ
ツーリング行こうね
最後まで、お読みくださり
ありがとうございます
バイクライフを楽しんでいる
50歳女性ライダー千織です

ちょっぴり風が強かった
先日の日曜日に初めて
娘と息子と私、家族三人で
ツーリングに行ってきましたヽ(*´∀`)ノ
私が先頭、二番手息子、後ろは娘
サイドミラーを見ると
息子と娘が映るんですよ!
ツーリングしてるんですから
当たり前なんですけど
3人で走れるのが嬉しくって
何か夢見てるみたいでフシギで
何度も何度もサイドミラー
のぞき見してました

42号線をのんびり走って
まず向かったのは
道の駅あかばねロコステーション
駐車場に停めると
おじさんが近づいて来て
『おっ三輪か~これは何CCなの?』
息子はめずらしいトライクに
乗っているので
話しかけられる率高し


そのあと、伊良湖岬まで
行こうと思っていたのですが
海がめっちゃ荒れてて
潮ミストをかぶりそうだったので
予定変更、サンテパルクたはらへ
サンテパルク内にあるレストランで
ランチバイキングしました

ここのお料理は優しい味で
ほんと美味しくって大好き


ちょっといっぺんにたくさん
取りすぎなんじゃない(;^_^A
デザートに、アイスやおしるこなども
お腹いっぱい!と言いながら
しっかりいただきました

ここでは野菜や果物、お花が
とっても安く売られています。
3本280円でさつまいもゲット
サンテパルクに来たんだから
私が聞いているFM豊橋で
サンテパルクのフーミンという人が
元気いっぱい笑いありで
イベントなどを毎週紹介してて
そのフーミンに、ぜひ会ってみたいと
訪ねてきました~

思った通りの気さくで
明るい方でした

フーミンは、褒める意味で
めっちゃ声が若いです(ノ´▽`)ノ
娘カメラマンで
はい、ママ目線を外して~パチリ

良い感じに撮れました(人´∀`*).。:*+゜゜
娘の視線外しと、息子の視線外し??

そんな撮影会も楽しいね

うちに着いて息子が
楽しかったな~って
つぶやいたのを聞いて幸せを感じ
娘がインスタで3人の写真を
アップしたのを見て幸せを感じ
そんなふうに感じれる自分に
幸せを感じます

今度は、もうすこし遠くへ
ツーリング行こうね

最後まで、お読みくださり
ありがとうございます

2019年09月18日
爽快♡空に向かって走る道
去年、普通自動二輪免許を取り
バイクライフを楽しんでいる
50歳女性ライダー千織です
バイクで走ってみたかった
伊豆スカイラインに
一泊二日で行ってきました!
いつものごとく
晴れる?雨?天気が気になって
一喜一憂する一週間を過ごし
当日は興奮のあまり
3時半に目が覚めて
遠足前の子供のように
ウキウキしながら早めに
待ち合わせ場所の浜名湖SAに
出発しようとしたら…
サイドミラーがめっちゃ
内側に向いてる
縦列駐車した私のバイク
娘が移動させるとき傾けて
壁にミラー当てちゃったから
位置合わせてね!とは
言っていたけど
左右ともか~いヽ(;´Д`)ノ
工具を取り出して
しばし頑張ってみたけど
非力な私ではビクともせず
しょうがなく、ミラーでは後ろが
全く見れないまま出発
高速乗る時も、ビビりながら
後ろを振りかえり目視で合流
待ち合わせ場所で
相棒に直してもらってホッ(;^_^A
サイドミラーで後ろが見れないって
こんなにも怖いんだね~
ミラーの大切さを再確認
高速を降り、熱海峠に向かい
お昼ご飯をさっとすませ
いざ伊豆スカイラインへ
伊豆スカイラインは
伊豆半島東部の山稜を走る
40.6kmもある自動車専用道路
往復割引チケットを買って
行きも帰りも堪能しましたよ~(ノ´▽`)ノ

スカイラインという名のとおり
空に向かって走っているような
広大で爽快な道でしたよ
途中のドライブインて
ご当地コロッケ食べたり
ソフトクリーム食べたりして
のんびり過ごし
ただバイクで走るのを楽しむだけ
そんな時間がなんとも贅沢だわ
そして、二日目は
このツーリング旅行
もうひとつのお楽しみ
8月にオープンしたばかりの
バイカーズパラダイス南箱根
バイク乗りたちの楽園ですよ!
これは行かなくちゃヽ(*´∀`)ノ

店内は広くっておっしゃれ~
ヘルメット置場やジャケットハンガー
さすがバイカーのためのカフェ
あちこちにバイクが展示してあって
眺めながらお茶できるんですよ
9月の展示テーマはカフェレーサー

私はこのバイク眺めながら
美味しいアイスティーをいただきました。
そして、そして
なんとトイレが素晴らしくステキ

つい、うっかり
くつろいじゃいそうな空間でした
まだメニューが飲み物だけでしたが
そのうち食べ物も提供されるみたいですよ!
朝イチだったせいか空いてて
ゆっくりできました(*v.v)。
山を下りて芦ノ湖を経由して
沼津港へ向かい
お昼ご飯は地魚が食べれる
100円均一じゃない回転寿司~
でも、残念なことに
お腹空きすぎてパクついて
写真撮ってないです(;´▽`A``
デザートにジェラートも食べ
お腹いっぱいになって
帰路につきました。
もうね、一泊二日ツーリング
走行距離を500キロ超える辺りから
忍耐の始まりですよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
首、肩、腰、お尻、股関節、足
身体のあちこちが痛くなり
どんなに眠くても横になれず
ずっと自分の運転、己との戦い
帰ってきた翌日なんて
いつも全身筋肉痛で
むくんでるし、だるいし、眠いし
辛いって言えば辛いような?
うん、正直言うと
翌日仕事なのでかなり辛い
でも、それも長距離ツーリング
ならではのお楽しみ?(;´▽`A``
懲りずに、またすぐ
走りたくなるの~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
長距離走るライダーは
みんなドMなのかもしれないね

ドラちゃんもよく頑張ったね!
連れてってくれて、ありがとう
最後までお読みくださり
ありがとうございます
バイクライフを楽しんでいる
50歳女性ライダー千織です

バイクで走ってみたかった
伊豆スカイラインに
一泊二日で行ってきました!
いつものごとく
晴れる?雨?天気が気になって
一喜一憂する一週間を過ごし
当日は興奮のあまり
3時半に目が覚めて
遠足前の子供のように
ウキウキしながら早めに
待ち合わせ場所の浜名湖SAに
出発しようとしたら…
サイドミラーがめっちゃ
内側に向いてる

縦列駐車した私のバイク
娘が移動させるとき傾けて
壁にミラー当てちゃったから
位置合わせてね!とは
言っていたけど
左右ともか~いヽ(;´Д`)ノ
工具を取り出して
しばし頑張ってみたけど
非力な私ではビクともせず
しょうがなく、ミラーでは後ろが
全く見れないまま出発

高速乗る時も、ビビりながら
後ろを振りかえり目視で合流
待ち合わせ場所で
相棒に直してもらってホッ(;^_^A
サイドミラーで後ろが見れないって
こんなにも怖いんだね~
ミラーの大切さを再確認

高速を降り、熱海峠に向かい
お昼ご飯をさっとすませ
いざ伊豆スカイラインへ

伊豆スカイラインは
伊豆半島東部の山稜を走る
40.6kmもある自動車専用道路
往復割引チケットを買って
行きも帰りも堪能しましたよ~(ノ´▽`)ノ

スカイラインという名のとおり
空に向かって走っているような
広大で爽快な道でしたよ

途中のドライブインて
ご当地コロッケ食べたり
ソフトクリーム食べたりして
のんびり過ごし
ただバイクで走るのを楽しむだけ
そんな時間がなんとも贅沢だわ

そして、二日目は
このツーリング旅行
もうひとつのお楽しみ

8月にオープンしたばかりの
バイカーズパラダイス南箱根
バイク乗りたちの楽園ですよ!
これは行かなくちゃヽ(*´∀`)ノ

店内は広くっておっしゃれ~
ヘルメット置場やジャケットハンガー
さすがバイカーのためのカフェ
あちこちにバイクが展示してあって
眺めながらお茶できるんですよ

9月の展示テーマはカフェレーサー

私はこのバイク眺めながら
美味しいアイスティーをいただきました。
そして、そして
なんとトイレが素晴らしくステキ


つい、うっかり
くつろいじゃいそうな空間でした

まだメニューが飲み物だけでしたが
そのうち食べ物も提供されるみたいですよ!
朝イチだったせいか空いてて
ゆっくりできました(*v.v)。
山を下りて芦ノ湖を経由して
沼津港へ向かい
お昼ご飯は地魚が食べれる
100円均一じゃない回転寿司~

でも、残念なことに
お腹空きすぎてパクついて
写真撮ってないです(;´▽`A``
デザートにジェラートも食べ
お腹いっぱいになって
帰路につきました。
もうね、一泊二日ツーリング
走行距離を500キロ超える辺りから
忍耐の始まりですよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
首、肩、腰、お尻、股関節、足
身体のあちこちが痛くなり
どんなに眠くても横になれず
ずっと自分の運転、己との戦い

帰ってきた翌日なんて
いつも全身筋肉痛で
むくんでるし、だるいし、眠いし
辛いって言えば辛いような?
うん、正直言うと
翌日仕事なのでかなり辛い

でも、それも長距離ツーリング
ならではのお楽しみ?(;´▽`A``
懲りずに、またすぐ
走りたくなるの~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
長距離走るライダーは
みんなドMなのかもしれないね


ドラちゃんもよく頑張ったね!
連れてってくれて、ありがとう

最後までお読みくださり
ありがとうございます

2019年09月09日
ねぇ神様、これは夢ですか?
ねぇ
神様、仏様、ご先祖様
これは夢ですか?
家族みんなでツーリングできたら
どんなに嬉しくて楽しいだろう…
無理なことだと思っていても
ちらっと、ちょっとだけ
儚く望んでみたことを
望んではダメだと思ってたことを
叶えてくださって
ありがとうございます
感謝です
去年私が49歳で娘と一緒に
普通二輪の免許を取り
ライダーになったのも
ビックリでしたが
まさか息子がね~
ほんと人生って面白い
息子は15歳で骨肉腫になり
悪性腫瘍もろもろ切除したため
左足が人工関節になりました。
だから
肝心要のシフトチェンジができない
バイクを支えることができない
普通二輪の免許が取れないのです
オートマ限定自動車の免許しか
持っていない息子が
ライダーになるのは無理だと
本人も私もあきらめてました(´д`lll)
あきらめてたんだけど…
息子の大親友が
私と娘がバイクライフを
楽しんでいるのを見て
心動かされライダーになった
息子の『ライダーになりたい!』と言う
くすぶっていた気持ちに火が付いた
スクーター買っとく??
なんて気休め言ってみた (ノ´▽`)ノ
スクーターに乗りたいんじゃない!
自分の憧れるバイクに
乗りたいんだ!
だよね~
じゃあ、やっぱ無理だね(;´▽`A``
でもね、あったんだよ
息子がライダーになれる選択が
奇跡的に出逢った
息子の夢を叶えてくれる乗り物
中古では出回ってないと思ったのに…
手続きとか書類とか
めんどくさいことが嫌いな息子が
バイク屋で見積りを出してもらい
銀行へ行き、全額ローンを組み
市役所に障害者の税金について
問い合わせに行き
その乗り物を手に入れるために
人生で初めて大きな行動を起こした
そして昨日の日曜日
まさかのライダーデビュー
偶然にも、一年前私たちが
ライダーデビューした日と同じ日

息子が乗りたかったのは
NC750オートマのトライク(3輪)
これなら左足は一切使わないので
息子でも乗れるんです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
ただ、息子の左膝は90度以上
曲がらないので
膝より後方のステップに
足を乗せれない(-"-;A
そこは
工場長の技術を駆使して
足を置く場所をつけてもらいました
ダメもとでNCトライクを
探してくれた店長にも
快く足の置場付けを
引き受けてくれた工場長にも
ほんと感謝です
納車に立ち会ったのですが
もうね、私笑いっぱなしでした
息子がライダーデビューした嬉しさと
息子の初心者全開のへっぽこぶりが
面白くて、涙流して笑ってました
トライクって教習ないし
いきなりのぶっつけ本番だもの
そりゃコワイよね~(゚Д゚≡゚Д゚)
最初、慣らしでお店の周りを
走ったのですが
たまたま同じ道を通った
自転車の小さい女の子の方が
速かったし~(;´▽`A``
初公道は、肩ガッチガチ
めちゃくちゃ緊張しながら
国道一号線を30キロで
爆走?してました(ノ´▽`)ノ
死ぬか生きるかの!?
満点のスリルを感じながら
息子は湧き上がる喜びを
噛みしめていたことでしょう

みなさん、このトライクが
のろのろ走っていたら
あおらず怒らず優しく見守って
くださいね~(;´▽`A``
まだまだ、曲がるのも
おっかなびっくりの状態
チャレンジはこれからだね!
もう少し慣れたら
ツーリングに行こうね
神様、夢みたいな出来事を
私たちに与えてくださり
ありがとうございます
最後までお読みくださり
ありがとうございます
神様、仏様、ご先祖様
これは夢ですか?
家族みんなでツーリングできたら
どんなに嬉しくて楽しいだろう…
無理なことだと思っていても
ちらっと、ちょっとだけ
儚く望んでみたことを
望んではダメだと思ってたことを
叶えてくださって
ありがとうございます
感謝です

去年私が49歳で娘と一緒に
普通二輪の免許を取り
ライダーになったのも
ビックリでしたが
まさか息子がね~
ほんと人生って面白い

息子は15歳で骨肉腫になり
悪性腫瘍もろもろ切除したため
左足が人工関節になりました。
だから
肝心要のシフトチェンジができない
バイクを支えることができない
普通二輪の免許が取れないのです

オートマ限定自動車の免許しか
持っていない息子が
ライダーになるのは無理だと
本人も私もあきらめてました(´д`lll)
あきらめてたんだけど…
息子の大親友が
私と娘がバイクライフを
楽しんでいるのを見て
心動かされライダーになった

息子の『ライダーになりたい!』と言う
くすぶっていた気持ちに火が付いた

スクーター買っとく??
なんて気休め言ってみた (ノ´▽`)ノ
スクーターに乗りたいんじゃない!
自分の憧れるバイクに
乗りたいんだ!
だよね~
じゃあ、やっぱ無理だね(;´▽`A``
でもね、あったんだよ
息子がライダーになれる選択が

奇跡的に出逢った
息子の夢を叶えてくれる乗り物
中古では出回ってないと思ったのに…
手続きとか書類とか
めんどくさいことが嫌いな息子が
バイク屋で見積りを出してもらい
銀行へ行き、全額ローンを組み
市役所に障害者の税金について
問い合わせに行き
その乗り物を手に入れるために
人生で初めて大きな行動を起こした

そして昨日の日曜日
まさかのライダーデビュー

偶然にも、一年前私たちが
ライダーデビューした日と同じ日

息子が乗りたかったのは
NC750オートマのトライク(3輪)
これなら左足は一切使わないので
息子でも乗れるんです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
ただ、息子の左膝は90度以上
曲がらないので
膝より後方のステップに
足を乗せれない(-"-;A
そこは
工場長の技術を駆使して
足を置く場所をつけてもらいました

ダメもとでNCトライクを
探してくれた店長にも
快く足の置場付けを
引き受けてくれた工場長にも
ほんと感謝です

納車に立ち会ったのですが
もうね、私笑いっぱなしでした
息子がライダーデビューした嬉しさと
息子の初心者全開のへっぽこぶりが
面白くて、涙流して笑ってました

トライクって教習ないし
いきなりのぶっつけ本番だもの
そりゃコワイよね~(゚Д゚≡゚Д゚)
最初、慣らしでお店の周りを
走ったのですが
たまたま同じ道を通った
自転車の小さい女の子の方が
速かったし~(;´▽`A``
初公道は、肩ガッチガチ
めちゃくちゃ緊張しながら
国道一号線を30キロで
爆走?してました(ノ´▽`)ノ
死ぬか生きるかの!?
満点のスリルを感じながら
息子は湧き上がる喜びを
噛みしめていたことでしょう


みなさん、このトライクが
のろのろ走っていたら
あおらず怒らず優しく見守って
くださいね~(;´▽`A``
まだまだ、曲がるのも
おっかなびっくりの状態
チャレンジはこれからだね!
もう少し慣れたら
ツーリングに行こうね

神様、夢みたいな出来事を
私たちに与えてくださり
ありがとうございます

最後までお読みくださり
ありがとうございます

2019年09月06日
肩書きより命が大事!
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
私がバイクを購入したお店の
店長さんは、とっても気さくで
あだ名をつけて呼んだら
嬉しいな~
って言ってくれる
ノリの良い面白い人o(^▽^)o
顔見れないと寂しいから
いつでも寄ってくださいよ~!と
笑顔で言ってくれるので
ちょいちょい顔を出しに行ってます
先日、用事があって行った時
『悲しいご報告があります』
と言われ、何かと思ったら
『体調不良が重なり、会社と相談して
店長をおりることになりました…』
え~~~Σ(・ω・ノ)ノ!
確かに、よく風邪をひいてるし
小食でとっても痩せてるし
もともと体が弱いんだろうねヽ(;´ω`)ノ
『体調悪くて休むと迷惑かけるし
僕には管理職は無理だったんですよ
でもこの店にはいますので
今後ともよろしくお願いします!』
体調不調とはいえ、すごく勇気のいる
決断だったと思います
他の支店から新しい店長が来て
自分そのまま同じ店にいるんだもん
当人じゃない私でもいろいろ考えちゃう
事情を知らない人には
店長おろされたのか?
なんかやっちまったのか??と
思われるかもしれないとかね(;´▽`A``
店長をおりれば
肩書きはなくなるし
給料は下がるし
プライドも傷つくかも
でもね
命は助かったのかもよ

そんなおおげさなって言うかもだけど
実際過労死の人は自分が死ぬなんて
思ってなかったんじゃない?(´д`lll)
友達の旦那さん
体調が悪くても忙しくて
会社を休めずにいたら倒れて入院
全身に菌が回ってたとか言ってたな?
快復に向かって一安心したところに
会社の部下たちがお見舞いに来た
お見舞いに来たと思ったら
押印してもらわないと
仕事が進まないからと
書類をたくさん持ち込んだ
病室が仕事場のように
責任感の強いのが仇となり
無理しちゃったんだね
その晩、容態が急変して
そのまま帰らぬ人になっちゃった(ノ_-。)
人間なんて
そんなんで死んじゃうんだよ
だからね、バイク屋の店長の
勇気ある決断を褒めたたえたよ
でね
奥さんパート勤めを始めたんだって
良い奥さんもらったね
自分の命かけてまで
成し遂げたい仕事なんて
そうそうあるもんじゃないよね
┐(´∀`)┌
肩書きなくしたら
他のモノが手に入るかもよ
みんなも自分の身体
大切にしようね
最後までお読みくださり
ありがとうございました
カラーセラピストちおりです

私がバイクを購入したお店の
店長さんは、とっても気さくで
あだ名をつけて呼んだら
嬉しいな~

ノリの良い面白い人o(^▽^)o
顔見れないと寂しいから
いつでも寄ってくださいよ~!と
笑顔で言ってくれるので
ちょいちょい顔を出しに行ってます

先日、用事があって行った時
『悲しいご報告があります』
と言われ、何かと思ったら
『体調不良が重なり、会社と相談して
店長をおりることになりました…』
え~~~Σ(・ω・ノ)ノ!
確かに、よく風邪をひいてるし
小食でとっても痩せてるし
もともと体が弱いんだろうねヽ(;´ω`)ノ
『体調悪くて休むと迷惑かけるし
僕には管理職は無理だったんですよ
でもこの店にはいますので
今後ともよろしくお願いします!』
体調不調とはいえ、すごく勇気のいる
決断だったと思います

他の支店から新しい店長が来て
自分そのまま同じ店にいるんだもん
当人じゃない私でもいろいろ考えちゃう

事情を知らない人には
店長おろされたのか?
なんかやっちまったのか??と
思われるかもしれないとかね(;´▽`A``
店長をおりれば
肩書きはなくなるし
給料は下がるし
プライドも傷つくかも
でもね
命は助かったのかもよ


そんなおおげさなって言うかもだけど
実際過労死の人は自分が死ぬなんて
思ってなかったんじゃない?(´д`lll)
友達の旦那さん
体調が悪くても忙しくて
会社を休めずにいたら倒れて入院
全身に菌が回ってたとか言ってたな?
快復に向かって一安心したところに
会社の部下たちがお見舞いに来た
お見舞いに来たと思ったら
押印してもらわないと
仕事が進まないからと
書類をたくさん持ち込んだ

病室が仕事場のように
責任感の強いのが仇となり
無理しちゃったんだね
その晩、容態が急変して
そのまま帰らぬ人になっちゃった(ノ_-。)
人間なんて
そんなんで死んじゃうんだよ

だからね、バイク屋の店長の
勇気ある決断を褒めたたえたよ

でね
奥さんパート勤めを始めたんだって
良い奥さんもらったね

自分の命かけてまで
成し遂げたい仕事なんて
そうそうあるもんじゃないよね
┐(´∀`)┌
肩書きなくしたら
他のモノが手に入るかもよ

みんなも自分の身体
大切にしようね

最後までお読みくださり
ありがとうございました
