2018年09月26日
ちっぽけな自分の可能性
あなたの『今よりもっと』を応援する
カラーセラピストちおりです
『自分の可能性に
限界を作らないでください!』
これは息子の高校入学式の時に、PTAの方が
祝辞でくださった言葉
高校受験の時は、入院してた名古屋の
病院を抜け出して、試験を受けたけど
入学式は抗がん剤治療の副作用で
外出できず欠席した息子。
私ひとりだけで出席した入学式
息子のこれからを案ずる私に
この言葉は深く深く心に響きました(*v.v)。
今息子は、何度も転移して
匙を投げられたにも関わらず
その後、病状が安定し生き長らえ
高校に通い卒業して、なんと
就職までできたという奇跡
自分でお金を稼ぐようになったんだから
やりたいことがあったらやってみなよ!
そう言う私に気のない返事をする息子
息子は15歳の時、骨肉腫になり腫瘍を切除したため
左足の膝上から足首あたりまで人工関節が
入っています。
病気になる前は、毎年海へ遊びに
行っていましたが、今は足につけた装具なしでは
砂浜を歩くことすらできなくなってしまいました。
大人になったらスキーをやってみたいと
思ってたけど、もうできないね~と言う息子に
足が不自由でも、本当にやりたいなら
チャレンジしてみるといいよ!
怪我して人工関節がダメになっても
遅かれ早かれいつかは足切断することに
なるだろうから、思い切ってやっちゃいなよ
なんてこと言う母親(;´▽`A``
自分の可能性に限界を作らないで
やってみようよ!なんて
言うのは簡単だよね┐(´∀`)┌
てか、自分の可能性に限界作ってる私が
言ったって何も響かないよね
息子に言うなら、まず自分が自分に作っている
可能性の限界を壊してみなくっちゃ

そんな思いもあって、この夏
バイクの免許を取るという
チャレンジをしたんですよ
高校の時から、バイクの免許を取って
ツーリングに行くのが夢だったけど
20歳の時、周りに反対されて
あきらめてしまったことを、今でも後悔してる…
その夢を叶えるのは今からでも遅くない!?
でも、でもね~
自転車に乗るのも苦労した運動音痴な私が
この年でバイクの免許取るなんて無理
絶対無理に決まってる
この自分の可能性に作った限界を
壊すために、めちゃくちゃ頑張りました。
そして、教習時間延長に延長を重ね
2ヶ月半かけて、やっとバイクの免許を取り
ライダーデビューしました~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
あきらめずに、くじけずに
自分で自分のことを信じてた。
自分で作った限界なんて
本当の限界じゃないことを知りました
そして今、ツーリングに行く自分を
客観的に見て
ホントなの!?スゴイじゃん!!
自分がバイク運転してるなんて~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
って驚きと喜びでいっぱいです

この私のチャレンジを、息子は応援してくれ
その感想は、ほんとスゴイや、よくやるよ!
だけでしたが、嬉しそうでした
49歳でバイクの免許を取るという私の挑戦が
この先、息子になにかやりたいことが
見つかった時の勇気とやる気になってくれたら
いいなと思う母なのでした(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。:+☆
総理大臣になれ!なんて
ノーベル賞とれ!なんて
そんなデッカイこと言ってないし
望んでもいない
ただ、ちっぽけなひとりの人間の
ちっぽけな夢に、できない無理だなんて
可能性をつぶすようなことは
言わないでほしいし、言いたくない
あなたの夢も、周りの人の夢もね
あなたの『やってみたい!』を応援します
やる気と勇気が欲しい時は
どうぞセラピストちおりに会いに来てください
最後までお読みくださり
ありがとうございます
自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html
カラーセラピストちおりです

『自分の可能性に
限界を作らないでください!』
これは息子の高校入学式の時に、PTAの方が
祝辞でくださった言葉
高校受験の時は、入院してた名古屋の
病院を抜け出して、試験を受けたけど
入学式は抗がん剤治療の副作用で
外出できず欠席した息子。
私ひとりだけで出席した入学式
息子のこれからを案ずる私に
この言葉は深く深く心に響きました(*v.v)。
今息子は、何度も転移して
匙を投げられたにも関わらず
その後、病状が安定し生き長らえ
高校に通い卒業して、なんと
就職までできたという奇跡

自分でお金を稼ぐようになったんだから
やりたいことがあったらやってみなよ!
そう言う私に気のない返事をする息子

息子は15歳の時、骨肉腫になり腫瘍を切除したため
左足の膝上から足首あたりまで人工関節が
入っています。
病気になる前は、毎年海へ遊びに
行っていましたが、今は足につけた装具なしでは
砂浜を歩くことすらできなくなってしまいました。
大人になったらスキーをやってみたいと
思ってたけど、もうできないね~と言う息子に
足が不自由でも、本当にやりたいなら
チャレンジしてみるといいよ!
怪我して人工関節がダメになっても
遅かれ早かれいつかは足切断することに
なるだろうから、思い切ってやっちゃいなよ

なんてこと言う母親(;´▽`A``
自分の可能性に限界を作らないで
やってみようよ!なんて
言うのは簡単だよね┐(´∀`)┌
てか、自分の可能性に限界作ってる私が
言ったって何も響かないよね

息子に言うなら、まず自分が自分に作っている
可能性の限界を壊してみなくっちゃ


そんな思いもあって、この夏
バイクの免許を取るという
チャレンジをしたんですよ

高校の時から、バイクの免許を取って
ツーリングに行くのが夢だったけど
20歳の時、周りに反対されて
あきらめてしまったことを、今でも後悔してる…
その夢を叶えるのは今からでも遅くない!?
でも、でもね~
自転車に乗るのも苦労した運動音痴な私が
この年でバイクの免許取るなんて無理
絶対無理に決まってる

この自分の可能性に作った限界を
壊すために、めちゃくちゃ頑張りました。
そして、教習時間延長に延長を重ね
2ヶ月半かけて、やっとバイクの免許を取り
ライダーデビューしました~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
あきらめずに、くじけずに
自分で自分のことを信じてた。
自分で作った限界なんて
本当の限界じゃないことを知りました

そして今、ツーリングに行く自分を
客観的に見て
ホントなの!?スゴイじゃん!!
自分がバイク運転してるなんて~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
って驚きと喜びでいっぱいです


この私のチャレンジを、息子は応援してくれ
その感想は、ほんとスゴイや、よくやるよ!
だけでしたが、嬉しそうでした

49歳でバイクの免許を取るという私の挑戦が
この先、息子になにかやりたいことが
見つかった時の勇気とやる気になってくれたら
いいなと思う母なのでした(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。:+☆
総理大臣になれ!なんて
ノーベル賞とれ!なんて
そんなデッカイこと言ってないし
望んでもいない
ただ、ちっぽけなひとりの人間の
ちっぽけな夢に、できない無理だなんて
可能性をつぶすようなことは
言わないでほしいし、言いたくない

あなたの夢も、周りの人の夢もね

あなたの『やってみたい!』を応援します

やる気と勇気が欲しい時は
どうぞセラピストちおりに会いに来てください

最後までお読みくださり
ありがとうございます

自分を知って、自分をもっと好きになろう
カラーセラピーのお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S4256032/
カラーセラピーメニューはこちら
http://fullbloomchiori.dosugoi.net/e1028690.html